- ベストアンサー
ユーザー車検を受けますが どうもパワステオイルが漏れているようです。このまま受けれますか?
ユーザー車検の予約を入れています。 先日、スタンドでの下回り点検でパワステオイルが少し漏れていると 言われました。走行に支障があるほどではないがファンベルトにオイルが 付着していたのでディーラーで見てもらった方がいいと言われました。 懐具合でいうとまず車検を受けてから来月にもオイルの修理(オイルポンプ修理かも) が理想なのですがユーザー車検当日に下回りを掃除してオイルを拭き取った 状態で車検は合格するでしょうか? オイルは半年ほどかけてゆっくり漏れていたようです。本日補充しました。
- みんなの回答 (5)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
再度です。 BMWは多いですね。(他の輸入車も同じかもしれませんが、、、) まず、DIYする場合どこから漏れているかによりますが、多くが次の2箇所のようです。(私の場合もそうですし、他の事例もここが多いようです。車種によって多少違うかもしれません) (1)パワステタンク下のホースクランプ部 (2)パワステクーラーからギアへのパイプとゴムの接続部 特に(1)であれば30分もあれば対処(交換)できます。(車のジャッキアップも必要ありません):これが多いのでは? (2)は結構手間です。 いずれもホースはディーラで購入してください。((1)は多分3-4千円、(2)は1万くらいでしょう) 他の方からも方法の質問が出ていますので簡単に。 用意するもの:交換するホース、クランプ、ATF(パワステオイルですがATFもしくはCHFを指定されていると思います、車種で違うので確認ください)500mlペットボトル(受け用)、細いチューブ、布 手順: 1)細いチューブを使ってパワステタンクからオイルをペットボトルへ吸いだす サイホンの原理(でしたっけ?) 2)タンクが概ね空になったら「布」をタンク下にあてがって ホースのクランプを緩めてホースを抜く(布で受けておく) ホース内にたまっているオイルもペットへ 3)パワステクーラー側のボルトを外す。するとホースが抜けます 後は逆に。 後、ホースとクーラーとの間にOリングがあるのでこれも新しいのに交換しておきましょう。 4)全て戻してから、オイルを入れてから、エンジンは掛けずに、ハンドルを回してエア抜きが必要です。これをしないと後後パワステポンプが壊れます。(10-20万コースです) なお、ギア側へのパイプとゴムの接続部分の場合、同じ要領ですが ジャッキアップして馬掛けして下に入る必要があり、またここで説明するのも大変なので割愛します。 なお、これらのホース周り以外のポンプやモータからの漏れの場合それらを外して分解修理になるので、この辺になるとディーラが良いと思います。 私の場合、新車から2年で一度変えているにもかかわらず、その後1年で漏れ出し、その2年後に自分で交換しました(結局3-4年使用)がゴワゴワに固まっていましたので、漏れて当たり前な状態でした。 なお、以上の作業は自己責任で。
その他の回答 (4)
- nobuendo
- ベストアンサー率47% (182/384)
私もBMW(320i '93式)に乗っています。 パワステオイル漏れは当該車種の持病のようです。 駐車場は、いつもオイルで汚れています。 たまに補充しながら、だましだまし乗っています。 今まで数回ユーザー車検を通していますが、引っかかったことはありません。 勿論ウエスで拭いて点検してある状態にしての話です。 もしもNGが出たら、念入りに拭き直して再度受け直せばたぶん通ると思います。 私事ですが、DIYで安く修理できれば、ホース&クリップの取替え修理をした方が良いと思っています。 しかし、ホースを外した時のオイルが、どれほど漏れだすのかが心配で決断にいたっていません。 適当な容器で受けていれば良い程度ならやってもいいかなあ、と思っています。 経験のある方、おられましたらついでにご教授ください。 話が本題からそれてしまってすみません。
- timeup
- ベストアンサー率30% (3827/12654)
来月修理するとしてだと、 とりあえず、下回りの洗車をしておくか、 車検場の周りにそれようの会社があるので、そこで下回り洗車をしておくと通りやすいです。 駄目だったら、その日なら検査費用はかかりませんから、 すぐに車検場の周りの修理工場(大体た沢山あります)で修理すればよいのです。 そのため、朝一番で行った方が良いでしょう。 万が一の時は、午後に受ければ良いですから。
補足
ありがとうございます。 車検は午後に予約していたので日にちを変えて午前にします。 ところで車検場周りで下回り洗車をすると一般的なスタンドで するよりも少し料金が高いものなのでしょうか?
- apiapi_2006
- ベストアンサー率17% (105/584)
十分合格すると思います。 半年を掛けての漏れであればほとんど漏れていない状態ですので拭いて受ければOKです。(あくまで検査員にはわからない という状態ですが) 指摘されても、拭いて再度受ければ合格するでしょう。 車種がわかりませんが、BMWなどでは持病の車種もあります。 ゴムと金属ホースの付け根の部分が経年でごわごわになり漏れてきます。 ホースの差し替えで直りますので、もしそれであれば簡単なDIYです。 受験前に交換してしまえばいかが? なお、ディーラへ持ち込むと一式一切合財交換ということで、20万ほどの見積もりを突きつけられました。 漏れているところのホースの交換だけにDIYして数千円でした。
補足
はい、BMWです。貴重なご意見ありがとうございます。 もしホース部分の劣化だったら自分でも出来るのですね。 ホースの種類は同じ径の耐熱?ゴムホースならなんでもいいのでしょうか? また固定する金具?かなにかは今の物を使っていいのでしょうか? よろしくお願いします。
- soppudasi
- ベストアンサー率31% (173/548)
合格する可能性はあると思いますが、その部分を指摘されたら修理してから、もう一度見てもらわなければなりませんよ。 修理してから車検を受けるのが一番いいのですが、どうしても後に修理するのであれば、早めの車検がいいと思います。
お礼
ご教授ありがとうございます! 丁寧な文章でよくわかりました。 交換後のエア抜きなどこうやって分かる方に教えていただかないと 大変な事になってました。 車検の方は下回りのオイル汚れ落としを手作業でやってもらい(スタンドで1,000円) 無事に合格しました。感謝です。m(_ _)m あとは時間のある時にホース交換をやってみます。 また何かありましたらよろしくお願いします。