• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:蔵のある家 妥当な金額でしょうか?)

蔵のある家の妥当な金額と値引きの相談

このQ&Aのポイント
  • ミサワホームのCENTURY蔵のある家を建てる予定で、2回目の見積もりがあります。見積もり金額の妥当性についてアドバイスをお願いしたいです。
  • 建物本体工事や外構工事、設計・工事管理委託費などの合計工事見積額は26,300,000円です。営業担当によると、値引きはもう期待できないとのことです。
  • 予算に合わない場合は、MGEO(制震装置)2枚60万円を省けば良いと提案されています。値引きに関するアドバイスをお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • ie33qqd
  • ベストアンサー率50% (1/2)
回答No.5

私も最近建築しましたが住宅建築の価格の妥当性ってすごく難しいですよね、他の方の回答にもありましたが無理にこれ以上の値引きは難しいかなって思います。それよりも削れる部分を模索するのがいいかと思います。装備などで後からの購入で間に合うものなどを省く。インテリアなどはメーカーではなくご自身でさがされてはどうでしょう? 照明などはネットで購入するとかなり安くなりましたし、カーテンも自分で探すと手間は取りますが実物を確認しながら納得して安く購入する事も出来るかと思います。外溝も業者に依頼すれば安くなる場合もあると思います(いろんなプランも比較できますし)。

Jackey7
質問者

お礼

そうですね。削れる部分を自分で模索してみます。 参考になりました。 ありがとうございました。

その他の回答 (4)

noname#40979
noname#40979
回答No.4

既に値引き額が出ている以上の値引きを要求して、もしミサワがそれを呑んでくれたら、あなたは嬉しいですか? 私は疑心暗鬼になってしまいます。大手HMの値引きは本当に出来るのか?最初から掛け値なしの妥当な金額を提示していないことになって、見積そのものが信用できなくなってしまいます。 他の方が言われるように、材料費を落とすために手抜きをしないとも限りません。 実際に工事をする大工さんは下請孫請の人です。雑な仕事をしたりして、時間を稼ぐかもしれません。 家は多くの人が一度しか経験しない一生で一番の買い物です。後悔しない買い物にして下さい。 私の場合はミサワではないですが、大手のHMで建築面積62坪で3600万円でした。これを安いか高いかは自分が判断することです。今は後悔もなく快適な生活を送っています。

Jackey7
質問者

お礼

おっしゃるとうりです。 後悔しないようよく考えてみます。 ありがとうございました。

  • nsan007
  • ベストアンサー率30% (941/3104)
回答No.3

最終金額は妥当と信じるしかないと思います。 設計工事監理料は一桁少ないです。 なんだかんだと割り引きの項目は有りますが、最初から値引き後の金額で、そこから営業経費や儲けを差し引いた金額が実際の工事費です。 HMで図面を描いてもらって、他社との比較は難しいですから、実質の工事費に必要最小限の経費で安く建てるなら、契約をしないで建築家に 1から設計図を依頼し数社の工務店に見積もりをして比較するしかないと思います。 HMにお願いする場合は、信じて納得するしか方法は無いとおもいます。 値切ればそれだけ見えない所で落とされます。

Jackey7
質問者

お礼

見えない所で落とされるのが怖いですよね。信じるべきか・・・。ありがとうございました。

  • KEN_2
  • ベストアンサー率59% (930/1576)
回答No.2

蔵のある家 妥当な金額でしょうか? 妥当以上に、超優遇値引きです。 ミサワホームは一般の工務店や大工さんの注文住宅と比較して、駆け引きで値引きを期待するのは困難です。 一般の工務店では無理を要求すると値引きますが、素人の見えない部分で部材の手抜きで帳尻を合わせるのが大半です。 「ミサワホームでCENTURY蔵のある家」は、受注・工事内容共に優良な物件ですよ! 妥当どころか優遇値引きで(約400万)は、私の物件で適用してもらいたかったです。 これ以上の要求をすると、営業担当から建築そのものを断られでしょう。

Jackey7
質問者

お礼

参考になりました。ありがとうございました。

  • nonbay39
  • ベストアンサー率20% (759/3623)
回答No.1

 実印と印鑑証明を持って、担当がいることを確認し、事務所におもむき、いますぐ印ををつくから2600万円(実際はご自身のご希望の予算)と言えば良いと思います。常識の線であれば引いてくれると思います。  が、もしかしたら建築そのものを断られるかも知れません。  これをやるからには今後の駆け引きは駄目です。一発勝負です。  2600万円だったら個人的にはいけると思います。本当はどこまでいけるのかはわかりませんが、ある線を越えてしまうと、交渉が無駄と判断され手を引かれてしまうでしょう。 

Jackey7
質問者

お礼

ある線を判断するのが難しいですよね。ありがとうございました。

関連するQ&A