- ベストアンサー
上の子と下の子の年が離れている兄弟を持つお母さんへ(チョット聞きたい)
いつも回答ありがとうございます。 最近,図々しい子と言うか,寂しい子と言うか、う~ん,何て言えば良いんだろう。 ほったらかしにされている子とその親について相談したのですが、 回答を貰って,気になった事があったのでまた質問します。 (ライフで何で分かってくれないの.って言うタイトルで出してます.) 家に来る困ったチャン(勝手に庭で遊ぶ、家の子が居ないのに帰ろうとしない、お母さんが仕事に行ってたり,かまってくれないので寂しいのだと思いますが・・・.) と、その親(自分の子が他所のお母さんにあそんでもらっていても平気、挨拶も無い、まだ小学校低学年なのに学童にもいれないで遅くまでほっとく) について、理解出来ずにいたのですが、共通する事がありました。 仕事をしていると言う他に、皆,上の子が中学生くらいで、間があいて小学1年生ってパターンだったのです。 何を聞きたいのかというと、 間があくと下の子を見るのが面倒になりますか。 上の子のペースになって、7時位まで(例えばですが)遊ばせてても平気とか。 いちいち,御世話になってる家に電話等で御礼したくないですか。 小さいんだから迷惑かけて当たり前、みたいな。 だから悪いとかじゃなくて考え方を聞きたいのです。 で、もし、他所の人に自分の子が怒られたり、貴方自身が注意されたりしたらどう思いますか。 .子供の事でいちいちうるさいなー。 .あそこの子とは遊ぶな。 .気を付けよう。 等,本音を教えて欲しいのです。 よろしく御願いします。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
近所の方で似たような方が・・ お母さんは働いていて お子さんは上の子が中学下の子が小学生低学年。 上のお子さんは下のこの面倒を見ないわけじゃありませんが、中学生ともなると母親より帰りが遅かったりですものね。 私の子は下の子より二つ上なのですが 一時夏休みに入り浸られて困ったことがありました。娘も自分と同学年のお友達と遊びたいのに、みそっかすにするのも悪いし・・だから遠まわしに断っても全然平気で帰ってくれません。 お母さんから「遊びに行ってくれるから楽だわ~毎日昼寝しちゃってる」なんて言われたときはゲッ?っと思いました。夏休みは仕事休んでいたんですよね、彼女。 その後彼女の話で 「この前さ・・娘の友達の母親から電話があって・・」っとグチを聞かされました。 ようは「お宅のお子さんが毎日来てらっしゃるけどお母さんはご存知ですか?」と遠まわしにいやみを言われたようで「ご存知ならいいんです・・うちはいいんですけどね、いつも遅くまでいらっしゃるからお母さん心配されてると思って所在をお知らせした方がいいと思って」と言われたらしいのですが 「娘が言ってるから知ってますけど」ケロっと答えたらしく、私は「ああ・・同じこと思ってる人がいたんだ・・同級生ならもっと大変だろうな・・」と思っていたのですが、彼女は「なんであんな嫌なこと言ってくるのか」と憤慨し私もご近所ってだけの人ですから「ちょっと考えた方がいいよ・・」なんてこともいえずあいまいに「フーン」としか相槌うてなかったことがあります。 ●子供同士のことに親が口出してくるなんて ●私は働いてるんだから家に子供が一人でいられるわけが無い ●来るのが嫌なら断ればいい などと怒っていましたよ。え~~って感じでした。 私も仕事をしてますので子供がよそでご迷惑かけて無いか、娘の行動を再チェックしましたよ・・(笑) まあ人それぞれだから、あくまでも私の知り合いは・・ってだけですが・・・ 私自身は人からどういわれるか・・ってすごく気になるタイプなんですよね。だから注意されたらすごく気になっちゃうと思います・・・ 子供には最低の常識を持って遊びに行かせてるつもりですけど・・
その他の回答 (2)
- a-chan36
- ベストアンサー率22% (29/127)
おはようございます。 小5、小2、9ヶ月の子供を持つ母です。 年が離れてまた一から子育てをするのは面倒ではありません。 一番上の子を出産した時にはまだ私も若く何事も必死だったので 思い通りにならない子供に怒ったり無理に言い聞かせようとしたりして 今考えると上の子には悪い事をしたなぁ~と反省しながら今一番下の子を 育てているので逆に大らかな気持ちで楽しみながら子育てをしています。 出産前までは‘また一からかぁ~‘って葛藤がありましたが 生れてみればもう可愛くて可愛くて育児が面倒なんて思ったことは無いです。 hapさんの言う困ったチャンはたまたま年の離れた兄弟だっただけで それは別に一人っ子の親であろうと年子の親であろうと そう言う教育をしてきた親の子供だからです。 うちも近所の子供たちも夜遅くまで外で遊んでも何も言わない親が いますが、我が家は近所の子と遊ぶ時には6時まで、クラスの友達(ちょっと離れた場所に住んでいる子や親が車で送っていかないといけないような家の子等)は5時まで・・と徹底しているので子供もどんなに楽しい遊びを していても時間になったら帰ってきます。 お礼の件ですが・・・ 近所の子と遊ぶ時には勝手に家の中に入らないこと!遊ぶなら外で遊びなさい・・・と言い聞かせているので外で遊ぶ分にはご近所さんだしお互い様かなぁ?と思い特別電話でお礼を言う事はありません。 時々「オバちゃんが中で遊んでいいって言うんだけど入っていい?」と言いに帰って来た時には次回会った時に「この前はごめんねぇ」と言います。 クラスの友達で車で送っていく場合には必ず私が玄関までお迎えに行って お礼を言ってから帰るようにしています。 私は専業主婦なので子供を車で送って行ったり、近所の子供と遊んでいる時でも目の届く範囲にいるのでむちゃくちゃな事をさせないように 出来るのかもしれませんが やはり年の離れた子供だから親のしつけが甘いって事ではないような気がします。(たしかに年の離れた末っ子は可愛くて甘やかせてしまいますが 常識的なしつけは末っ子だから・・とかは関係ないです) 逆に自分の子供が他で迷惑をかけている事を耳にしたら・・・ すぐ謝りに行かなければいけないような事ならすぐに謝りに行きます。 次回会った時でもよいことならば次回会った時に「あの時はすみませんでした」と謝ると思います。子供には「そう言う事をされたら嫌でしょう?」と気をつけるよう注意します。 まぁそう言う私も一番下がまだ9ヶ月なのでその子が小学生になった時に 甘やかせすぎな親になっているかもしれませんが・・・ 常識的な事を‘末っ子だから許される!‘ようなしつけはしないよう気をつけたいと思います。 長々と失礼しました。
お礼
甘やかすのはまだ分かるんですよ。 可愛くってしかたがない、みたいなのは。 ところが家のまわりに居る数人の子は ワガママというより、ホッタラカシなんです。 一歩間違えれば虐待じゃないのか、って言うくらいに。(ま,チョット大袈裟な表現ですが。) 実際は違うのかもしれませんが寂しそう,愛情に飢えてる感じがするんですよね。 お母さんを見付けて,マンションの入り口まで走ってって 「あのね、今日・・・、」と話しかけると 「あー、はいはい、後で聞くからあっち行ってなさい。」 と何も聞かずに中へ入ってしまう・・・。 で、続きは私が聞くわけです・・・。 お祭りに行きたいと言うので 自分のお母さんに言いなさい。と言ったら 「面倒くさいって言われる・・・。」とかね。 他所の子育てに口を出すほど偉くないですが 年が離れるとそんなに邪魔なのかなー。なんて思いまして・・・。 一人じゃないもので・・・。 a-cyan36さんみたいなお母さんがいてホッとしました。 やはり,偶然そういうお母さん達だったのかな。
- jork
- ベストアンサー率24% (40/166)
初めまして。私は上の子と下の子の年が離れている兄弟を持つお母さんではないのですが、弟と6コ年が離れている姉で現在1児の母です。 目に止まったので回答させて頂きます。 《小学校時代の話》 弟の友達が遅くまで家に入り浸ったり、非常識な親御さん達がいたと母がよく愚痴っているのを耳にしていました。 その方達の家庭環境は複雑だったようです。兄弟云々ではなく。 しかし >間があくと下の子を見るのが面倒になりますか。 というのは一概に言えないと思います。 逆に、(私事ですが)私が幼少時代に感じた事は 《弟の方が可愛がられている》 でした。 私が小1の時に弟は生まれ、それまで一人っ子で親の愛情を独り占めできてたのが、急に弟優先になって、遊んでもらえなくなり、幼いながらに嫉妬していたのを記憶しています。 母は専業主婦だったのですが、父も祖父母も跡取が出来て可愛がってたように思いますね。 私も今は母になり、《間をあけ過ぎると一子目が辛い思いをする》という気持ちが強いですね。 >上の子のペース 確かに、それは言えていると思います。 全部に当てはまるとは一概に言えませんが、年の近い子を持つ家とは生活リズムが違います。家がそうでしたね。 門限や就寝時間等、私が小学生だった時よりも弟の時は甘くしてましたし・・・。 私から見てもその方は非常識的な行為を取られている親御さんだと思いますし、文句を言っても良いと思います。 ま、言い方を気をつければ、相手に嫌な顔をされずに解決出来ると思いますよ。 ただ、言う時にはホントに気を付けて下さい。 今、親同士のイザコザが子供へのイジメに繋がる場合が多いらしいので(汗) あとは、発想の転換で《家は居心地が良い家なのね》と考えるのも良いと思います。(母がそうしていたように・・・) 長くなりましたが私の意見です。 頑張って下さいね!(私も何年か先に悩むのかしら・・・)
お礼
そうなんですよー。 自分の子が気になって、強く言えないんです・・・。(汗) 私も末っ子って可愛がられてる、年とって出来た子は可愛いと思っていたんですが なんとなーく違うのかなぁ・・・と思いまして。 ちょっと聞きたくなったんです。 やはり,門限等は甘くなりますよね。 お母さんは仕事してなかったんですね。 個人的なイメージとしては下の子の方が赤ちゃん扱いされるから 1人でほっておけない気がするんですけど・・・。
お礼
うわー、そう思うんだー。 私も言ってやろうか、と思っていたので・・・。ドキドキ・・・。 家に来る子の親もそれに近い気がするんですよ。 私は相手に迷惑じゃないかな。と考えちゃうので どうも家に来る子の親の気持ちが分からなかったんです。 すべて子供に任せてるんでしょうね。 そこで同意しなかったdogさんのお子さんはきっと大丈夫だと思いますよ。 お母さんが働いていても、キチンとしている子は沢山います。 ちょっとお菓子をあげただけでわざわざ電話してきたり。 働いていて見ていられないので逆に気をつかってるみたいです。 上の子が大きいとやっぱり中学生の付き合い方に,下の子もなっちゃうのかなぁ。 他所の家の人が何処かへ連れてってあげても 「あんたが勝手に連れてったんでしょ。」って感覚なのかもしれないですね。