- 締切済み
社員の使い込み
勤続20年程の社員がいます。仕事は営業ですが、外からの評判は上々で事実よく仕事をとります。が、その社員は多重債務者で数年前から集金先の売掛金を使い込み、消費者金等の返済にまわし、別の集金分で延滞している売掛を入金したりを繰り返してます。(お客の名前を使ってATMで振込んだり、または何食わぬ顔で現金をもって帰ってくる)集金を辞めさせようにも外部の信頼は厚く、振込みの請求書を送っても勝手に営業に行き、先方も現金を渡してしまいます。勿論全てに対して行っているのではありません。 普通は辞めさせると思います。数年前は家族に泣きつかれ、肩代わりという形でした。 実際会社(当方)に対しても借金がある形になるし、長年の付き合いでその社員のもっている顧客が多いためそれを失うリスクがあります。ただ、もうこれ以上は他の社員の手前にも、世間的にもこのままでは取り返しがつかなくなります。 何かよい方法がありますか。お願いします。
- みんなの回答 (6)
- 専門家の回答
みんなの回答
- kojijapan
- ベストアンサー率21% (4/19)
業務上横領です 重大な犯罪です それを言い訳して見逃しているあなたの管理能力が問われます それをなーなーにしておくことが後に会社全部を危機に落とすことになりかねません あなたは犯罪者を大切な顧客の所に行かせてるのですか?? しっかりと、ケジメをつけるとこはつけて下さい。 他の社員も納得しないでしょう。刑事民事も検討すべきだと思います。 それができないなら経営者は辞めたほうがいいと思いますよ。
- miki1035
- ベストアンサー率50% (1/2)
以前、働いていた会社で、営業から使い込まれた事があります。 同僚に相談してもなにも解決できなかったので、社長に相談しました。 その時は、減給の処分でした。 その後、社長が代わり、2回目の横領がありました。その社長は借金を解決させてあげようと、知り合いの銀行員に相談して整理したようです。 でも、また悪い癖が出て来始めました。 もう、使い込みの時点で病気になっていると思います。 すっぱりやめさせた方が、本人の為にもなると思います。
- echino
- ベストアンサー率50% (115/230)
使い込みの容認はしてはいけません。 すぐに法的措置をとるべきです。 私が社員なら 「仕事ができれば何をやっても良い」と心のどこかで考えてしまいます。 他の社員は質問者さんを心のどこかで甘く見ることになるでしょう。 はっきり言って、最初に容認した時点で取り返しの付かないことに なっているのです。 後に起こりうる騒動の元をいくつも作ってしまった事を自覚しましょう。 P.S 昔、この手の社員を即、辞めさせたらみなのモチベーションが上がって 売り上げが大幅に伸びたことがあります。 今は他の社員のやる気さえも奪ってしまっていることでしょう。 そううまくはいかないでしょうが、そんなものなのかもしれません。
- ronshen
- ベストアンサー率30% (50/165)
通常、こういうことは良い方向に向かう事は無く、逆に事は大きく(被害が多く)なって行くと思われますが。 早いところ手を打たないと取り返しつかなくなりますよ。 何と言っても犯罪ですから。
- hazu01_01
- ベストアンサー率31% (341/1067)
私もくびにするべきだと思います。 まずは、その職員の顧客をほかの職員に分散し、顧客の保護を行なうべきだと思います。 そのうえで、その職員が着服している分を正しく把握し損害額を確定するべきです。 警察に訴えるか、示談で済ますかは会社が判断することですが、知っていながら放置していたとすると会社も同罪となるのではないでしょうか。
- rika2005
- ベストアンサー率16% (36/216)
首にすべきですね。 そんな社員がいると、あなたの会社の信用を失います。 もう取り返しがつきません。 知った時点で、辞めさせるべきだったと思います。 容認していたのなら、あなたにも責任があります。
お礼
ご回答ありがとうございます。恐らくこういった癖?病気は一生直らないのだと思います。度重なるこの事で家族からも縁を切られ、現在寮暮らし、給料のほとんどは返済に消え、恐らく辞めると普通の会社勤めで生きていくことは出来ないでしょう。 腹立たしいのはその社員の顧客から○○は本当にいい人だから大事にしないと~とその社員を絶賛することです。