- ベストアンサー
高学歴とはどのような基準があるのでしょうか?
職場にて上のほうで高学歴チームなるものが選別されチーム結成されました。 私もそのメンバーに入ってました。 が…謎です。 確かに私は有名私立の卒業です でも偏差値以前に有名なのは別の意味で偏差値もそこそこの大学の付属中を受けその後受験は就職試験しかしたことのない人間です。 その私が高学歴チームに入ることがわかりません。 仕事も普通ですごくできるタイプでもないと思います。 一方、私の同僚に国立大卒業の人がいます。 同じようにすごく仕事のできるタイプではなく普通です。 その人はチームに入ってませんでした。 人間性も問題ありません、むしろ私よりもよい人です。 あえていうなら私より勤怠が少し悪いかもしれません。(年2回くらいは風邪で休みます) 私は皆勤です。 ここで疑問なのは私は中学受験しかしたことのない人ということです。 その後はエスカレーターであがって勉強もたいしてしてません。 これが高学歴?と自分で謎です。 一方同僚は中学、公立高校、国立大学とちゃんと何度も受験し勉強している人です。 たしかに大学は地方ですが国立です。(国立にコンプレックスがあるのは私のほうです) 社会の求める高学歴とはどんな基準があるのでしょうか。 偏差値いくつ以上? 場所? 教えてください。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
まず、院卒、大卒、が、専門学校卒や高卒に比べて「高学歴」というのが、本来の言葉の使い方であって、偏差値の高い学校を卒業したことをもって「高学歴」というのは間違いです。 まあそれはさておき、偏差値いくつ以上が高学歴かは完全に主観の問題ですね。基準なんてありませんよ。 会社が何のために「高学歴チーム」を編成したのか分かりません。もしかすると、高偏差値の大学に共通して存在する雰囲気のようなものを経験した人間にしかできない仕事を任せるというのでしょうか?
その他の回答 (2)
- kawakawakawa13
- ベストアンサー率25% (514/2010)
高学歴とは、普通ですと、大学以上の学歴を指すものと思いますが。 >確かに私は有名私立の卒業です >でも偏差値以前に有名なのは別の意味で偏差値もそこそこの大学の付属中を受けその後受験は就職試験しかしたことのない人間です。 >その私が高学歴チームに入ることがわかりません。 一種のブランド信仰みたいなものもあると思います。
お礼
ブランド信仰、そうなのかもしれませんね。 なんとも微妙な気持ちです。 ありがとうございました。
- zorro
- ベストアンサー率25% (12261/49027)
会社独自の基準です。一概には言えません。 http://d.hatena.ne.jp/keyword/%B9%E2%B3%D8%CE%F2
お礼
そうですか、特に基準はないのですね。 たしかに言われてみれば学部により偏差値は違いますものね。 ありがとうございました。
お礼
私にもどんな意図で高学歴チームなるものをつくったのかわかりません。 一応そのメンバーはOB/OG招致が義務付けですが… うちの会社は今は大卒以上でないと採用しませんし、同じ大卒なら国立大のほうが絶対高学歴だと思いますがちゃんとした決まりがないと知れたので感謝しています。 ありがとうございました。