山の日について
恥ずかしながら今年から山の日という祝日が追加されていたことに最近気づきました。
調べてみると6月にするという案も出ていたらしいですが、8月12日にし、事故の日とかぶるので8月11日にしたというようなことが書いてありました。
確かに祝日が増えたという点だけを取れば嬉しいと思うでしょうが、果たしてどうなのでしょうか?
個人的な意見としては、最悪とまではいいませんが、設定日がかなり悪いと感じています。
一般的な盆休みは8月13日から16日などですが、盆休みに入る2日前を祝日なんかにしたら、中小企業などでは「盆休みがあるから」や連休前の仕事納めで山の日は出勤になる確率が高いと思います。
実際、勤務先では完全週休2日制なので、盆休みは8月13日~16日ですが、山の日と20日の土曜日が出勤になり、休みの数は変わらず、増えた感がありません。
結局大企業のようなまとめて休みにする所が得をする感じに思えました。8月11日から盆休みに入れるのですから。
政治家も自分らの連休(政治家も大企業のように休みが多いイメージ)を増やしたいからこの日にしたのではないのかと思っています。
2日に一回は休んでいるんじゃないの?と思ってしまいます。
しかし、これで6月が唯一祝日の無い月になり、嫌われようがさらに増すでしょうね。
8月には盆休みがあるし、6月は梅雨でうっとおしい時期でありながら、気分も上がらず、収入で保険料も決まる月なので6月のほうに祝日をつけてもらったほうが個人的にはメリットが多かった気がします。
私は6月生まれでありながら、6月が苦手でしたが、ここまではぶき(仲間はずれ)にされるともう同情してしまいます。
皆さんどう思われますか?
お礼
子供の頃からの疑問が解けました。ありがとうございます