- ベストアンサー
夫のお給料のみでのやりくりは可能ですか?
秋に結婚を考えています。 働ける間は働こうと思っていますが、結婚後も今の会社にいられるかもまだ不明です。 そこで不安になっているのですが、夫のお給料だけでの生活は可能でしょうか? いくらくらいもらっていればそれが可能ですか? 彼氏のお給料は1ヶ月手取りで17万ほどです。 新居の家賃は5万位です。 差し引き12万で二人生活するのは難しいですよね? もしこの先、子供が生まれて私が1年位働けなかったりすると生活できるでしょうか? 金銭面で不安になってきています。
- みんなの回答 (8)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
- ベストアンサー
29歳5歳と3歳の子を持つ主婦です。私は今はパートに出ていますが、来年から主人が転勤になる為、辞めて専業主婦になるつもりです。今は私の収入は全て貯金しています。それでもボーナスで何とかやっています。車も持っていますし、保育料5万も払っています。来年から主人だけの収入だと20万を切るので今のうちに少しでも貯蓄しています。現在は家賃6万ですが、来年からは社宅に住む予定です。質問者さまも働けるだけ働いて、今のうちに貯金しておいて、子供が生まれて働くまでの1年は貯金を切り崩して生活すれば何とかなるのではないでしょうか?それに、専業主婦になったとしても、ご主人のお給料だって年々上がるだろうし、結婚したら家族手当などが付いて上がると思いますよ。ボーナスももらえているのでしたら、贅沢はできないかも知れませんが、普通の生活は十分可能だと思います。ご参考までに・・・。
その他の回答 (7)
- iemontea
- ベストアンサー率21% (18/84)
それは、nayaminntoさんの やりくりの腕の見せ所なのではないでしょうか? 彼のお給料は年々増えていく予定なのでしょうか? 事前にチェックしておいたほうが良い事は、 今のお二人の貯金はいくらありますか? 結婚に際して、どれくらいの出費になるのでしょうか? そして、 車が1人1台だとしたら、2人で2台。 家賃は駐車場込ですか? 水道ガス光熱費 保険代 等、決まった出費を差し引いて いくら手元に残りそうですか? 更に、 食費はいくらかかりそうですか? 2人1000円/日×30日=3万円 位でしょうか? 近くの直売など利用して、 もっと削れますでしょうか? でも、たまには外で食べたい時もありますよね? すると、食費は上がりますよね。 17万円-家賃=12万円 12万円-(駐車代+水道+ガス+光熱 +食費+ネット代+何らかのローン)=?? 更に、お小遣いがどのくらい必要でしょうか? 彼だけの収入の頃、お子さんが1人居るとしたら、 ミルク・おむつ代、玩具や本代…も必要ですね。 子供については、 母乳と布おむつで乗り切れると、大分違います。 (我が家は粉ミルクと紙おむつで3万円になる月もありました) そして、保育園に預けて働くとなると、 (収入の額で保育代を計算されますが) 保育料金も安くはありません。 子供が生まれると、 とにかくお金がかかります。 我が家は出産後、水道代も増えました。 何から何までお古などで済ませられると 安上がりなのでしょうけど・・・ 成長が早く、それに合わせて物を買っていたら、 いくらあっても足りません。 あぁでもない、こぅでもないと 試行錯誤しているとお金が掛かります。 子供が生まれる前に100万円くらい貯金があると、 少しラクかもしれません。 出産費に何十万もお金が掛かります。 妊娠中の診察は、実費なので、 安くても1回の診察で何千円も掛かります。 たまに検査が加わると、1万何千円と言う金額です。 それで、診察は月1~2回あります。(診察費1~2万/月) (診察費は、病院により違うので、調べてみてください。 出産の費用は、出産手当でいくらかお役所から貰えますが) お金が全てではないけど、 子供で手一杯なのに、 お金がない事で精神的に辛くなると、 ストレスが子供に影響して良くないです。 また、出産で思わぬ事がおき、 ママの体調が回復できない事もありえます。 そうすると、なかなか働きにいけず、 無理して働いて逆に体調を崩す事もありえます。 だから、蓄えが必要です。 お住まいに地域によって、 かかる費用が違ってくると思います。 因みに、 都心に家族3人で生活していますが、 私はやりくりが超ド下手なのと、 食いしん坊なので、 12万円では暮らしていけません(> <) とにかく、結婚までと 子供ができるまで 貯金する事です。
お礼
ありがとうございます。 働けるうちに節約で貯金しようと思います。
- hohohoi2006
- ベストアンサー率50% (9/18)
結論から言うと愛があればなんとかなる! ボーナスがあるならなんとかなるでしょ 実質的に節約も必要でしょうしただし頭をフルに使わないといけませんね。 光熱費その他はすべてカード払いでポイント還元を最大限に利用 うまくいけば年間3~4万はバックします。 何か買うにしても、価格コムなどを利用し一番安いところを探す。 金券ショップなどを利用。 この辺で大分節約できます。 それから家賃ですねやっぱり、何とか公営の住宅に引っ越すべきです。 仕事はいけるうちは続けるほうがいいですが、落ち着いたら子供なんて 考えないほうが良いです。 若く作れるうちに作るほうがいい。 子供ができれば旦那さんも頑張りますし、両ご両親から援助もあると思いますし都道府県によっては補助もあります。 落ち着いたら・・・なんて考えてたら人生落ち着くことなんてないですからいつまでも結婚も子供も作れません。 日本で飢え死にはありません。何食べててもこの飽食の時代に栄養失調なんてなりません。 頑張ってください!
お礼
ありがとうございます。 お金が無いからって理由で子供を産めないというのは悲しいなって思ってたので励みになります。 公営住宅探してみます。
- ryoutaro-
- ベストアンサー率60% (3/5)
恥ずかしながら、17万手取りに家賃5万円で、生命保険とネット回線、乗用車となぜかハーレーも持ってます。 言わせていただくと1歳半の子供もいて学資保険にも入っています。蓄えももちろんありますが、毎月の赤字はほとんどボーナスでの補填で、年間を通してみると黒字にはなっています。(子供を作る前に少なくとも100万以上はためておかないとですよ。) 節約を余儀なくされると思いますが、パートで扶養範囲内(8万ぐらい)の稼ぎをしてもらえれば小遣い(お互い2万ぐらい)+年間50万はためられますよ。(多いか少ないかは別として) とりあえず食費・水道・光熱費込みで5万でがんばってみてください。いざとなったら県営などの公共住宅(家賃激安1~2万ぐらい)に入れば大丈夫ですよ。
お礼
ありがとうございます。 公営住宅探してみます。
- chixi-p
- ベストアンサー率20% (74/363)
お仕事先が続けられるのなら(可能であれば) 残った方が良いと、思いますねぇ 17万は厳しいです。 残留出来ない、場合せめて パートはした方がいいと思います。 出来るだけ、働けるのなら、働いたほうがいいですよ 貯金なども、しておいた方がいいかと・・・ 今後子供など、出来たら費用が結構かかりますから ギリギリでの生活は厳しいです。 光熱費は、基本料金の倍はかかりますよ(最低) 引越し費用もなんだかんだで、あまり買わないようにしてても 結構かかってきます(・・;) 保険に入ったり、色々月にかかるモノを ざっと計算してみてはいかがですか? 家賃・食費・光熱費・交通費など・・・
お礼
ありがとうございます。 私も続けられる限り今の会社にいたいと思っていますが、寿退社される方が多くて置いてもらえるのか不安になっています。 もし退職しなくてはいけない状況になってもこれを気にしばらく派遣とかでも働こうと思います。
ボーナスを取り崩して、生活費に当てれば、ギリギリできないことはないでしょう。 私が新婚時代、現金十万ほどで二人で生活していました。専業主婦です。 主人の手取りは二十万ほど。家賃は七万です。光熱費など、差し引くと少ない月は九万でした。食費など四万ほどです。その当時の家計簿の体験談を作文で応募して、県で佳作に選ばれました。 買い物を安いところに行き、地元の野菜や肉、魚など売っている怪しげな市場のようなところで、二千五百円で三日分、食材を買っていました。今はヨーカドーでも、地元デパートでも行きますが、その当時は、相当辛抱していました。 夫にはその食材の中から、弁当を作り、毎日持たせました。 家計簿の表彰式の日が、第一子の妊娠がわかった翌日でした。ほとんど外食しませんでしたが、その当時の子供は三千グラム以上ある大きな子でした。 その後、十七年間も専業主婦です。子供が高校に入学して、私学なので教育費がかさむので、少しは足しになるようにと、現在は午後だけパートに出ています。 生活は、何とかなっていきます。あなたの家の歴史が家計簿の変遷となって、残るように、日々の思い出と共に、家計簿をどうかつけていってください。
お礼
ありがとうございます。
- kibeuri
- ベストアンサー率30% (60/194)
うう~ん! なかなか厳しいと思いますがそのくらいのお給料でやってらっしゃるご家庭もあるみたいですよ。 「サンキュ!」などの奥さん雑誌を本屋さんで立ち読みしてみてください。 世の中すごい方たちがいらっしゃるもんです。 もちろん出産育児の期間はある程度奥様は仕事できませんし その後も何があるか分かりませんから基本的にご主人のお給料だけでやりくりしなくてはなりません。 共働き中の奥様のお給料は全て貯金するくらいのつもりでやりくりしてみてくださいね。 ただお家賃の割合が多いようなので、できれば公営住宅への入居も考えてみられては? それからできれば車は持たない方がいいかと。 車はとにかく金食い虫です。 もしなければやっていけないような環境でしたら軽自動車1台で。 貯蓄の基本は先取り貯蓄です。 最初は奥様のお給料はできるだけ貯蓄にまわして ご主人のお給料で予算立てして袋分けなどで管理してみましょう。 家計簿を付けるのもなかなか楽しいものですよ。 がんばってくださいね。
お礼
ありがとうございます。 公営住宅探してみてそちらの方が安いようなら彼氏に相談してみます。 田舎なので車がないと生活できません。 バス停は住まいから歩くとかなり遠くにありますが1日に数本しか出てないのであまり意味がありません。 こちらに住んでいる人達は1人に1台の車が普通となっています。 色んな物が遠いんです。 スーパーとかも歩いていける距離にありません。 私が働けるうちに出来るだけ貯金しようと思います。
- bluechip05
- ベストアンサー率22% (50/225)
それは不安になるのはわかりますが、やるしかないと思えば何とかなると思いますよ。 とりあえず、12万のうちの2万円が電話水道電気ガスなどの光熱費、食費で2人で1日1500円の4万5千円、旦那の小遣い2万円、雑費1万円、車は諦めるとして生命保険が2万円でもしもの時の貯金が5千円、保険と雑費と食費はもっと削れるかもしれないけど、もしもの時の医療費などがあるから、貯金は逆にもっとしないといけない。 でも、ボーナスがあれば生活はできるんじゃないですか? 余裕はまったく無いですけどね。
お礼
ボーナスはあります。 その分貯金できるといいのですが・・・。 田舎なので車がないと生活できません。 電車なんて都会の乗り物はもちろん走ってませんし、車が無ければバスが唯一の交通手段なんですが最寄の駅って行ってもかなり遠く歩いたとしても1日に数えるほどしか走ってません。 生活していくって大変ですね。
お礼
ありがとうございます。 けして贅沢な生活を望んでいるわけではないのですが、生活していけるのか不安になっていました。 子供が小さいならパートという手もありますね。 参考になります。