- ベストアンサー
普通校の聴覚障害の学生の皆さん
私も聴覚障害を持っています。 普通の中学校に通っています。 いつもテストの時は学年で20位ぐらいをとりました。 2年の最後のテストは、いつもより頑張ってベスト5に残れました。 でも勉強については人1倍でした。特に社会の先生は、答え合わせの時口を隠したり口も早いし嫌いでした。だから1年の頃聞こえないので分かりませんと言ったことがありましたが何もなかったかのように終わってしまいました。だから友達に教えてもらっているのですが2年間も続けてればお互い、しぶしぶな態度です。 クラスメイトと話す時も分からないからもう一度いってくれる?といったり、答えるのに時間がかかるともういい。と他の人に聞きます。 それが一番傷つきます。皆さんもこんなことないですか? 勉強法は、どうやっていますか?お願いします。
お礼
心配ありがとうございます、まあまあでした。 長文回答ありがとうございました。 嬉しいです。本当にありがとうございました。