• ベストアンサー

大学での通信制学部の情報システムを探しています

大学での通信教育学部のサポートシステムを探しています。一般的な機能は入試、履修登録、教材送付、添削課題採点、科目単位認定試験、スクーリング、成績判定が一般的です。 その他他大学との単位互換、証明書発行なども。 学生には紙ベース(教材や添削問題)で郵送する形態と、オンデマンドの教育形態を選択させることになります。 この両形態をサポートしてくれるパケージを探しているのですが中々見つかりません。 また紙ベースで郵送している形態をサポートしているシステムだけでも情報ガあればありがたいのですが?  宜しくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • mister-x
  • ベストアンサー率50% (2/4)
回答No.1

私が知る限り、日本語版のパッケージはなさそうです。しかし、広大な国土を持つ海外の大学では、通信制は重要な大学ビジネスの一手法であり、様々な支援ソフトが存在しております。主として英語版ですが、管理支援が英語であるだけで、実務としては英語がお分かりになるかたがおられればさほど問題なく運用ができるのではないかと思います。 目的に100%合致しないかもしれませんが、具体的には下記をご覧ください。 オープンソースの通信制教育の学務管理システム http://logicampus.sourceforge.net/ その他の遠隔教育支援システム http://www.coursewebs.com/ http://prosperitylms.com/ziiva/?source=bizcom_distance_learning_software

すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A