• ベストアンサー

停電作業前の対処について

お世話になります。 全館停電工事の前には、PCは必ずデータのバックアップを取って かつシャットダウンが必須と言われます。電源を入れたままの状態で 根本が落ちて、その状態でオンされると電気の負荷がかかって ディスクがクラッシュするそうですし、実際その目に遭ったことも あります。 この辺の原理(?)が何となく分かってますが、理詰めでは理解して いないので、詳しい方いらっしゃれば、ご意見をお聞かせ下さい。 あと、この原理(?)はPC以外の電気機器、工場内にあるような 大きな設備とか、治工具類とか、そういったものにも当てはまる のでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • Bayonets
  • ベストアンサー率36% (405/1121)
回答No.1

誤解があるようです。 現在の普通のパソコンは、電気が遮断されて停止した状態で再び通電されても自動で再起動とはなりません。 (サーバの類は別です) 問題は、使用中に電気が突然遮断される場合です。 その瞬間に、運悪くHDDに読書させていた場合に、俗に言う『HDDクラッシュ』が発生する危険性が高いです。 >その状態でオンされると電気の負荷がかかって 動作状態でいきなり通電…しかも多数の機器の場合、供給電源側に高負荷が発生します。 この場合電源容量に余裕がないと…再び停電になります。 電気機器は、切るときよりも電源投入時に一番負荷がかかります。

momotarosu
質問者

お礼

回答有難うございました。 来週20日が停電日なので、抜かりなく 対処したいと思います。

その他の回答 (1)

  • tatsu01
  • ベストアンサー率18% (292/1540)
回答No.2

>電源を入れたままの状態で根本が落ちて、 特に何もしていない状態はともかく、HDDにアクセスしている最中に落ちなら HDDがクラッシュする可能性は高いです。 >その状態でオンされると電気の負荷がかかって PCも物によってはAC電源を入れただけで起動する物もあります。 いっせいに機械の電源が入れば、一時的に電圧がダウンして、変な動作をして壊れる、ことは全く無いとは言えませんよね。 突入電流でブレーカーが落ちることもありえます。 PCに限らず、少なくともメインスイッチがあるような機械なら、切っておくべきでしょう。工作機械なんていきなり動き出したら危ないですよ。

momotarosu
質問者

お礼

回答有難うございました。 来週20日が停電日なので、抜かりなく 対処したいと思います。

関連するQ&A