- ベストアンサー
お食事中失礼します
先日、低価格で急成長というイタリアンファミリーレストランに行く機会がありました。味はそこそこですがその低価格に驚き、ついつい多品目を注文し、楽しく食事をしてきました。 それはよかったのですが、一つだけ気になる点がありました。 というのは、ウェイトレスの女の子が、あまりに頻繁に客席に現れたことです。 その日は、比較的店内が空いていたため手持ち無沙汰だったからなのか、5分に一度以上のタイミングで席にやってきては「失礼します。お食事おすみでしたらお下げしてもよろしいですか?」と空いた皿を下げて行くのです。 サラダが空くと「失礼します」スープが空くと「失礼します」タンドリーチキンが空くと「失礼します」 監視してるの?と言いたくなるくらい、頻繁にやってくるのです。そのたびにこちらの会話は中断してしまいます。客同士が会話していて返答が遅れると、一段高い声で、「こちらお下げしてもよろしいんでしょうか?」と言われるので、無視することもできません。困ったことに、ウェイトレスさんは仕事熱心でえらいと自己満足している様子。「失礼します」といいながら、自分が失礼なことをしているとは考えていないようなのです。 空いてる皿を下げたいなら、黙って持っていけばいいのに、とも思いますが、一流レストランならいざしらず、ファミリーレストランのバイトの娘に下げていい皿といけない皿の判別などできないでしょうし、「勝手に下げてんじゃないよ!」と怒り出す客もいるだろうから確認するのもいたしかたないのかな~とも思います。でも、結構うっとうしかったのも事実です。ファミリーレストランのバイト相手に文句を言うのも大人気ないと黙っていましたが、いつもあんな感じなら、もう行きたくないかな、とも思いました。 ということで、ここで質問です。 1 レストランでの食事中、空いた皿を下げてくれないと不快ですか? 2 空いた皿を下げるとき、下げていいか確認をしないと不快ですか? 3 ウェイトレスが呼んでもいないのに席にくるのは不快ですか? ファミリーレストランというのは、多数派の客層にあわせるものだと思うので、もし多くの人がウェイトレスに会話を中断されることを不愉快に感じているのであれば、経営会社に考慮してもらいたいものだと思います。そんなこと気にしない人が多数派なら、我慢するしかないですよね。 さて、多数派はどちらでしょうか?
- みんなの回答 (12)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
こんにちわ。 1. 別に不快には思わないです。 空いたお皿を下げて欲しいときは、自分でお店の人を呼びます。 あまりにも空いたお皿が増えていて、なおかつお店の人が暇そうにしてるとか、そんな状況だったら「お皿くらい下げてよ」と思うかもしれませんが・・。 2. 一応確認はして欲しいです。 いくら空いたお皿でも、無言で下げられたらちょっとびっくりします。 3. 質問文に書かれているような状況だったら不愉快ですね。 席を見回っていて、お冷を足しにくるでも、あまり頻繁だと監視されているみたいで嫌です。 普通に食事に来たとしたら、お店に居る時間はそんなに長くはないですし、その間1,2回来る程度でいいと思います。
その他の回答 (11)
- nozomi20041114
- ベストアンサー率5% (63/1161)
そのレストランってもしかして サイゼリアですか? ちょっと気になったんで、、、。 1 レストランでの食事中、空いた皿を下げてくれないと不快ですか? 女友達と長居するつもりなら 開いた皿を下げてくれたほうがありがたいですね。 でも質問者さんの話にあるように頻繁にこられるのは すごくウザイですね。 すべて食べた後でまとめて下げるべきですね。 2 空いた皿を下げるとき、下げていいか確認をしないと不快ですか? それはちゃんと確認してくれないと不快ですね。 3 ウェイトレスが呼んでもいないのに席にくるのは不快ですか? 頻繁にこられるのはイヤです。 でも、暇な時間で調味料交換に来る程度なら気にしません。 っていうか、話にあるような ウエイトレス見たことないです。 それは、一応お店に伝えたほうがいいかも?
お礼
回答ありがとうございます。 お店の名前は… 特定のお店に対する非難と受けとめられると嫌なのであえて書きませんでしたが… 緑と白の地に赤い英文字の看板だったような… 皆さん 回答ありがとうございました。 回答を集計すると、 1 空いた皿は別に下げなくてよい。 3 下げて欲しいときなど必要があれば呼ぶからそれ以外は席にこなくていい。 でも、2~3回程度なら容認。 2 呼んでないのに皿を下げるときは必ず確認して というのが多数派ですね。 ということは、私が経験したウェイトレスさんは多少やりすぎだけれど、基本的には現状の接客で大半の顧客は満足しているということですね。まぁ考えてみれば、ファミレス業界も顧客調査を実施したうえで接客マニュアルを作成しているのでしょうから、現状の接客が顧客ニーズに反していないのは当然のことなんでしょう。顧客ニーズに合致していなければ、いくら安くても急成長なんてないですもんね。 ただ、空いた皿をさげるというのは完全にお店側の都合であって、顧客の要望でないのは間違いないようです。だから、お店の都合で顧客の食事や会話を中断させる以上は、できるだけ顧客の負担にならないよう2~3回までにとどめることは必要でしょう。私が体験したお店の接客マニュアルには、そうした回数の制限がなかったのかもしれませんね。店舗運営の効率の前に、顧客の心理を優先する配慮が欲しいものです。 そうした意味では、フォークとナイフで「お皿を下げて」とウェイターに伝えることのできる洋食のマナーだとか、「Don't Disturb」のサインで意思表示することのできるホテルのルームメイクなどは、顧客の意向を確認してサービスができるという点において優れているように思います。 ファミレスも、ウェイトレスの呼び出しボタンだけでなく、お皿を下げてボタンとか、邪魔しないでボタンがあるといいかもしれない…なんて思ったりします。 以上で締め切ります。 アンケートなのでポイントはつけにくいため、先着順とさせていただきます。皆さんありがとうございました。
- mangoshower
- ベストアンサー率41% (156/372)
以前、ファミレスではないですがゴルフ場のレストランと結婚式の披露宴会場でバイトをしていたので、ウェイトレス側の立場で回答させていただきます。 1)ゴルフ場レストラン→なるべく早めに下げていました。 これはお店の方針とまでではないですが、お客様が帰った後に少しでも早くテーブルをきれいにして、次のお客様をお迎え出来るようにする為に流れとしてそうなっていました。 結婚式披露宴会場→すぐ下げていました。 披露宴の場合は時間設定が決まっているので、お客様が落ち着いて食事出来ない事は申し訳ないと思っていても、次の料理が厨房で出来上がっていてすぐ持っていかないと、流れが止まってしまうからです。 また、テーブルが狭く一度に何品も置ききれないので、そうしていました。 2)ゴルフ場も披露宴会場も確認していました。 「ウルサイ!」と思われる方もいらっしゃるのでしょうが、マナーとしては確認するべきだと思っていました。 3)ゴルフ場は、喉が渇いている状態のお客様も多く、ラーメン等のお水を飲みたくなる物を食べているお客様も多かったので、少し遠巻きにチラチラお水と灰皿の状態を監視(笑)していました。 ただ、5分に1回も行っていませんでしたが。 披露宴会場は本当に忙しいので、お客様に呼ばれて初めて・・・という感じでした。 以上、私が働いていた場所と質問者様の行かれていた場所のタイプが違うので、比較は難しいかもしれませんし、私と同じような場所でもお店によって違うと思いますので、一概には言えませんが、質問内容から私の事をご指摘いただいているようにも思えたので(笑)違う意味での回答をさせていただきました。
お礼
回答ありがとうございます。 接客側からのご意見、参考になります。 やはり、接客側としては基本的にはお客にとってよかれと思ってしていることなんですよね。 だからこそ「やめてよ!」といいづらいので問題なんですけども…
- lottefan306
- ベストアンサー率15% (117/748)
1 レストランでの食事中、空いた皿を下げてくれないと不快? 1つの皿が空いた直後に席に来られるのは嫌ですね。 以前、ファミレスではないですが開店直後の空いた時間帯だったため他に客がおらず、店員が暇だったのか1つの皿が空くことにやって来て皿を持っていくのです。一部始終見られているようでした(一緒に行った知人も同じ事を言っていた)。料理はまずまずなのに、こんなことでポイント落としてもったいないと感じました。 2 空いた皿を下げるとき、下げていいか確認をしないと不快? 不快ではないですが、中には食べ物がまだ多少残っているのに下げようとするひとがいます。これは不快です。特に居酒屋に多い気がします。 あと不快なのは「お下げしてよろしいですか?」と言っている時点で手が皿をつかんでいる場合。こちらがOKしてから皿をつかむのが正だと思います。 3 ウェイトレスを呼んでもいないのに席にくるのは不快? どちらかと言えば不快ですかね。。。 時々「水の注ぎ足し」にくる店員がいます。これも監視されているようで嫌ですね。特に席を立とうとして(帰ろうとして)水を全部飲んだのに、その途端にささっと寄ってこられると…。 気が利いているのとしつこいのとは、ほんとに微妙な差だと思いますし、個人個人で違うのだと思いました。
お礼
回答ありがとうございます。 要するに、客が何を望んでいるのか察してから行動して欲しいということですよね。 客のことを考えず、マニュアルにしたがって機械的に行動すると不快感を与えてしまう。接客って難しいものではありますね。
- natuko_
- ベストアンサー率15% (176/1167)
#3です。 ちょっとびっくり。質問者さんや私の要求するサービスは、 ファミレスでは要求しにくいものなんでしょうかねえ・・・・ 第一、いちいち最敬礼並みに角ばった一礼よりは、 自然な笑顔と自然な動作の一礼のほうが気持ちいいんですけど。 そっか・・・ちょっと再発見です。
お礼
再度の回答ありがとうございました。 明確に言葉で意思表示をしなくても、客が何を要求しているのかわかってくれるのが理想的な接客なんでしょうが、それを求めるのは難しい時代なんでしょうね。 客のほうもそんなことを望んでいないというのが意外ではありましたが…
- ico---
- ベストアンサー率18% (6/33)
1 レストランでの食事中、空いた皿を下げてくれないと不快ですか? まったく不快ではありません。レストランは食事をするためにテーブルがあると思っていますので、皿が載っていても目障りではないし、他にテーブルを使う用事がないので、構いません。 ただ、皿の量がテーブルからはみ出しそうに多いとき(二人がけのテーブルだったりすると割と小さくて、セットを二つ頼むといっぱいになってしまう場合がありますよね)そういう場合は落としたりしないか心配なので、下げて欲しいと思うこともあります。 2 空いた皿を下げるとき、下げていいか確認をしないと不快ですか? いきなり無言で下げられるのは、不快というかなんとなく怖いです。友人と楽しく話をしているときに、ウェイターさんウェイトレスさんがスタスタやってきて唐突に皿を持っていったら、さすがに空でも「何か言ってよ」と思います。 なので「こちらお下げしてもよろしいですか?」ではなくて、皿が空いている場合は「こちらお下げしますね」の様に一言言ってもらえれば良いな、と思います。 3 ウェイトレスが呼んでもいないのに席にくるのは不快ですか? うーん。これは回数が多いと見張られているようで少し嫌です。けれど以前、昼時の超満員の時に入ったファミレスで、サラリーマンらしきおっさんの大群がものすごく大きな声で談笑(というか馬鹿笑い)していることがあり、それがフロア中に響き渡っているもので店員さんを呼び止めることに苦労しました。そのときにコーヒーのお代わりをさっと持ってきてくださった方には、いい人だな、と感じましたよ。 なので、誰が店員さんを呼ぼうとしているのかを察知してくれる、フロアをよく観察してくれている、こちらが呼ぼうとしたときはもうこちらに歩いてきてくれているような方が、優秀な店員さんなんだな、と思いました。 グイグイと押しつけるような力業のサービスではなく、場合によって常に変化する流水のようなサービスが理想ですね。私もサービス業に携わっているので、肝に銘じています。
お礼
回答ありがとうございます。 やはり確認は必要ですか。 >こちらが呼ぼうとしたときはもうこちらに歩いてきてくれているような方 そういう方がいいですよね~
- chibiari
- ベストアンサー率21% (109/502)
こんにちは 1.は、そんなに注文することもないし、自分が洗うわけではないので不快にはなりません、自分が洗う立場なら…凄く気になりますけど。 どちらかというと、食べ終わった時点で直ぐに席を立つ方なので(笑)。 2.は、一言は欲しいですね、突然お皿を目の前から持って行かれるよりは、「お下げしても宜しいでしょうか?」または「お下げしますね?」くらいは行ってくれた方が、気分的には良いです。 でも、不快とまではなりません(お皿が足りないのかな?とは思うかも)。 3.は、理由もなく頻繁に来られるのは、食べて居る方も落ち着きませんね、人に見られながら食事するのは苦手ですし。 何かあれば、呼び出しのスイッチを押すか、近くの係の人に手で合図しますから、その時に来る程度にしてほしいですよね。 たまに、奥に行ってしまって(呼び出しする手段がない場合)なかなか来てくれない時は困りますね…お水が欲しいのになァとか。
お礼
↑ 間違って、補足に入力しました。 他意はありません。上記はお礼です。
補足
回答ありがとうございます。 呼ぶまでくるな、確認して下げろですね。 皆さんやっぱり確認必要というご意見が多いですね
「失礼します。お食事おすみでしたらお下げしてもよろしいですか?」 「はい、どうぞすみません」 特に不快には思わないです、私としては早く片付けして欲しい派 なので、質問者さんは「・・・・・・よろしいですか?」と言われて どう返事されているのでしょうか、嫌であれば「すみません、最後に まとめて下げていただけませんか」と言えばよいことだと思います。
お礼
回答ありがとうございます。 hanutarouさんも現状肯定派ですね。 > 「・・・・・・よろしいですか?」と言われて どう返事されているのでしょうか 「はい、どうぞ」と答えてました。 最初に皿を下げるときに「後にして」と言えれば良かったんでしょうが、初めは別に気にならず「はい、どうぞ」と答えてしまったのです。それが5回、6回と続いて「????」と思ったけれど、途中まで「はい、どうぞ」と答えていたのに急に「後にして」というと、バイトさんがムッとするかな~なんて、厨房で「なにあの親父、ムカつくんですけど」なんて言われるかな~なんて思ってしまったり…
1いいえ。テーブルが狭ければさげて欲しいけど、不快とか思う前に店員さん呼びます。 2はい。黙って下げられるのはちょっとなぁ。でも明らかに空いてる皿はいちいち「よろしいですか?」より、「こちらお下げします」の方が面倒く無くていい。 3混んでる状態なら全然気になりませんが、お店が空いてる時に何度も来られるとなんか集中的に見られてる気がして緊張するので嫌です。 5分に一度(しかもいちいち返事をしなきゃいけない)も来られたらそりゃ不快ですよ。 その状況なら一言言ってもいいと思いますよ。「ほっといてもらって大丈夫です」とか。
お礼
回答ありがとうございます。 ウェイトレスさんがやってくるのはそれほど気にならない、確認は必要、ということは、現状のファミリーレストランの接客に満足ということですね。 なるほどなるほど
- Turbo415
- ベストアンサー率26% (2631/9774)
1.皿の量にも寄りますね。ランチセットとかでメインの皿とライスかパンの皿、ドリンクぐらいの3種類ぐらいなら別に下げなくても下げても良いと思いますが、テーブルいっぱいになるぐらい空のお皿が並ぶのはさすがに不快ですけどね。 2.確認はして欲しいですね。いきなりだと逆に不快です。 3.あまり好みません。注意は払って貰いたいですが、料理を運ぶ時以外なら食事終了まで1回か2回お皿を下げに来るぐらいが良いですね。 ただ、お水が貰いたいとか、追加注文したい、コーヒーのおかわりが欲しいなどの時にすぐに気がついては欲しいですけどね。 そう言う意味では、呼び出しボタンが付いていて、押すまで来ないぐらいが一番良いですね。
お礼
回答ありがとうございます。 呼ぶまでくるな、確認必要ですね。 どうやらTurboさんのような意見が多数派かな?
- natuko_
- ベストアンサー率15% (176/1167)
1 食べ終わった直後に下げられるのは不快 2 確認しなくてよい。それこそ目の前からはずしてあったら 「あの皿は下げてよいのだな」と下げてOK 皿の上に食べかけがあり、 でもすでに皿を端にやってあれば確認は要。 3 必要以外は来なくて良い
お礼
回答ありがとうございます。 natukoさん、私の感覚に一番近いですね。 でも、世間的には私たちは少数派みたいですよ…
- 1
- 2
お礼
回答ありがとうございます。 必要なときには呼ぶから来すぎるな、皿を下げるときは確認してから、ということですね。 確認を求める人が圧倒的に多数派なので少しびっくりしています。