- ベストアンサー
食事会の時の席順を教えて下さい
はじめまして!結婚直前の29歳の男です。 どうぞ宜しくお願いしますm(_ _)m 先日、両家揃って食事会をしました。(こちらは4人 先方3人) 先方が先にレストランに到着していたのですが、 我々が個室に入ると先方が上座に座っており、そのことで うちの両親がカチンと来てしまったようです。 僕も、『すみません。お皿が3つこちら(上座)に並んでましたので その通りに座ってしまいました』 とか、一言あっても良かったとは思うのですが、 日本では、『お嫁をもらう』文化でもあるから、嫁になる側が 上座に座るようになっているのかなーとも思いました。 僕の母親は、「我々の相談なしに上座を設定したレストランも悪い! 本来なら、我々が来るまで個室に入れさせるべきではない!」 と言うのです… 一般的には、こういった食事会(又は結納時)の席ではどちらが上座に座るものなのでしょうか? また、レストランはこういう時、先に部屋に通すことは間違っているのでしょうか? ぜひ、教えてくださいm(_ _)m
- みんなの回答 (8)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
フレンチレストランの食事会では、上座も下座もないでしょう。もし上座・下座を気にするのであれば、正式に結納のカタチにすればよかったのです。女性側からすれば結納ナシで食事会なんて無礼にもほどがある!と思われてるかもしれませんね。 「食事会(または結納)」と書かれていますが、「食事会」と「結納」では全然違いますし、先方での準備の仕方も全然異なります。通常結納であれば男性側が上座(女性側が下座)になりますが、これは男性側がお客扱いだからです。女性宅でやることを他の会場でやるわけですから、それがそのまま当てはまります。 しかし、それが単なる顔合わせであれば、お宅のお嬢さんとウチの息子にください、という意味合いが強いですので、立場は逆転してしまいます。 レストランでは予約がしてあり、とくになにもいっていなければ部屋に通してしまいます。ましてや彼女側が予約しているわけですし、食事会で予約をしていれば、どちらが先についても通してしまうかと。 おそらく質問者さんのお母様は上座下座など、しっかりしたお考えをお持ちの方だと思います。お母様がおっしゃったことは、けっして非常識なことではありませんしね。そういうお母様がいながら、食事会形式にしてしまったのは質問者さんの落ち度でしょう。もし最初から略式ながらも結納というカタチをとっていれば、彼女側もそれなりの対応をしたでしょうし、レストラン側でもきっちり対応したハズです。 次回以降のセレモニーは「自分の親は、そういうしっかりした考えの持ち主。自分たちの判断で、最近の主流のやり方でやるときはちょっと注意!」くらいで十分でしょう。自分の母親とは連絡を密にし、ぬかりなく段取りできるようにしておくのがこれからの質問者さんのお仕事です。新居への荷物搬入、結婚後の親戚へのあいさつ回りなどなど、セレモニーはたくさんありますよ。
その他の回答 (7)
- surinrin
- ベストアンサー率30% (284/939)
#6です どこの家庭でも結婚のときには多少の揉め事はりますよ。万事うまくいく!というのは珍しい部類です。だから質問者さんも「結婚とはそんなもの」と軽く考えたほうがいいです。思いつめると負けですよ。 ダンナの実家とウチの実家は、県でいえば隣同士です。でも風習は全然違います。結納はしましたが、ウチのほうは「3人+3人でやるもの」と思っていますし、ダンナ側は「家族全員出席するもの」と思っていました。品物もウチのほうは9品以上が常識、結納額も相場より高いのが普通ですが、ダンナ側は5品、結納は標準額より低い金額が相場でしたので、結婚直前に両家で多いに揉めました(^-^; 正直、仲人をたてとけばよかった、と後悔しましたが、どこでも揉めるとあとでききほっとしたくらいです。 妻と母親の板ばさみは既婚の男性では、多かれ少なかれ苦労させられているのが現実です。もし質問者さんが奥さんの味方ばかりすると、お母様は当然おもしろくありません。奥さんの前では奥さんの、お母様の前ではお母様の味方をする、うまく立ち回ってくださいね。 個室のあるくらいのレストランですから、そこそこ格のあるところでしょうし、どちらが自分の席かお皿の用意具合でわかってしまうと、当然そこに座ってしまう人って多いと思いますよ。もしお皿の用意がされていなかったら、どうなったかはわかりませんが。。。。
お礼
surinrin様 ご回答、ありがとうございます!またお礼が遅くなって 大変失礼しました・・・。 surinrinさんも揉めたんですね^^; うちの親さえ色々言わなければあっという間に決まるんですが、 これからも立ち回りは大変そうです…。 兄貴が先に結婚してくれれば良かったのにとつくづく思います^^;
- pchan0715
- ベストアンサー率49% (32/65)
No.5です。さっそくレスをいただき、ありがとうございました。 もはや、この質問・回答とはかけ離れて質問者様が追い詰められているように感じられます。 「上座・下座にこだわっているのではない」のでしたら、この質問を書き込まれた意味が分からなくなってしまいますよね?本当は、今回のような事件を踏まえて「お母様と彼女の仲を取り持つのに限界な自分をどうしたら良いのか」「相手方に自分と同じ価値観を押し付けるのはおかしいのか」質問されたいのではないですか? 事を円満に進めよう、と頑張ってらっしゃるようですね。失礼な書き込みをしてすみませんでした。しかし、ちょっと空回りしてませんか? 「自分は頑張っているのに他の人は・・・」的な方向に走っていってしまって大爆発する前に、質問者さんの今の感情も含めて彼女さんと話し合われた方が良いのでは?と思いました。 ちなみに、こういう「考え方の違い」を受け入れたり話し合ったりの繰り返しが結婚だと私は思いました。多かれ少なかれ、家ごとに考え方の違いは結構あります。こちらでは常識、と思っていることが相手には通らなかったりもします。それを埋めるのは質問者さんだけの努力ではなく質問者さんと彼女さん二人で理解し努力することだと思うので、めげずに頑張ってください。
お礼
pchan様、ご回答ありがとうございます! お礼が遅くなってしまい申し訳ありませんでした! 母親が彼女自身のことから彼女の親御さん、果ては結婚式場 にまで気に入らないらしく、母さんっ子の僕にしては気が 焦るばかりです…。 そうですね、今一度、じっくり話し合ってみようと思います。 ありがとうございました。
- pchan0715
- ベストアンサー率49% (32/65)
昨年、食事会を和食個室のお店で行いました。 私達で予約をしましたが、彼も私も彼の実家近くに住んでいたため、彼実家から30分、私の実家から1時間半くらいという距離のお店になってしまいました。 そのため、私の両親が到着が遅れてしまい、入口で落ち合った後、私と母はお手洗いへ行き、彼側+私の父が先に個室に入りました。 で、その後個室へ行ったら、私の父がにこやかに上座に座っていて、あせりました。多分、「奥へどうぞ」とか言われてほいほい座ってしまったと思うのですが、恐ろしくて真相は聞けませんでした。 まあ、彼一家は格式とかを気にせず、むしろ「相手を敬う」的一家なので特に問題にもなりませんでした。 また、彼母が最後に「こちらから挨拶へ伺わなければいけないところを来て頂いて申し訳ありませんでした」的な事をおっしゃっていたので、多分、うち側を上座へ座らせたんだろうなあ、と思いました。 全ての条件が対等な形で食事会を行えば和食の場合、「男性側が上座」になりますが、フランス料理は違うかもしれませんし、また、彼女の御両親が「嫁にやる側なのにわざわざ出てきてやった」という考えがあったら上座へ座るのかもしれません。 しかし、私は「上座云々・・・」というより、質問者様のその後の態度が気になってしょうがありません。 御両親が「カチンときてしまった」後に、例えば「お皿が3つ並んでいる方へ座っただけで上座という意識はなかったんだと思うよ」とか「お店側に案内されてしまって断れなかったんじゃないの」とか「店側に配慮がなかったよね。今後はこういう事がないように注意してもらうよ」とか、彼女の御両親をフォローしたり、お店のせいにしてしまって御両親をなだめる、という事はなさったのでしょうか?(実際は、お店側は来たほうは個室へ通してしまうだろうし、彼女の御両親も予約の名前を伝えるだけだと思うので、ホスト云々とかどちらを上座へ、という事は分からないと思います) 今後、あなたの御両親と彼女+彼女の御両親との仲がうまくいくように取り持つ事が出来るのはあなただけです。また、このやりとりを見ると、おそらく御両親は彼女が「嫁に来る」「あなたの家へ入る」という考えが強いと思いますから、結婚した後、本当の意味で彼女の味方になってくれるのはあなただけなのです。 あなたが「御両親をうまくなだめる(彼女や彼女の両親が悪いのではなく、さらにあなたの御両親が悪いわけでもない、と思えるほうにうまく持っていく)」、そしてさらにその上で彼女にも「あなたが彼女の味方をしている、と思わせつつ御両親とうまくやっていけるような態度を考えてもらう」という風にしていかないと、うまくいかないと思いますよー。 今後、式・披露宴の段取りでこういう問題が何回も出てくると思いますから、しっかり頑張ってくださいね!!
お礼
pchanさん、ご回答ありがとうございます! もちろん、僕の両親にはフォローしました! 元々彼女との結婚を快く思っていないので、なだめるのが 必死でした… ただ、彼女には一連の話しを昨日しました。 別に我が家が上座・下座にこだわっているわけではない。 ただ、先にお店に着いた方は遠慮して下座に座るものだし、 そういう気遣いは必要だよって…。 彼女と母親の間を取り持つこと。今はもの凄く自分でもよく耐えて 辛抱強くやっていると思いますが、余りにも続くようだといつか 自分が爆発しそうで怖いです…
- piro_kuma
- ベストアンサー率0% (0/1)
こんばんは。はじめまして。 そもそもフレンチ料理には、上座下座の概念はないようです。 しいて言うならば、全員が見渡せる真ん中が主賓が座る席です。 日本人の感覚でいうと、奇妙に思えますが、 フレンチレストランを選択した時点で、そういう形式はまた別物として 考えたほうが良さそうですね。 それをレストラン側に求めてしまうのは酷でしょう。
お礼
piro_kumaさん、ご回答ありがとうございます! なるほど、フレンチにはそういう概念が無かったんですね~ 披露宴には年配の方がかなり多くいるので、そこらへんの気遣いを しっかり僕等が持ってないといけないなーって思いました! ありがとうございました!
- takuranke
- ベストアンサー率31% (3923/12455)
#1の方も書いているように、本来は婿側が嫁側に伺いますので、婿が客になりますが、結納食事会は、伝統などにこだわらない現代的な結納形式のひとつです。 仲人を立てているなら通常仲人に一切を仕切ってもらい、今回のようなトラブルは避けるようにします。 レストランでは通常、予約をした側を接待役(ホスト)と考えます。 また、予約した側が、事前に個室に通さないでくれといわない限り、通します、本来、ホスト役は、客より早く来て出迎えるものだからです。 レストランも個室に案内して、それで終りと云うことはありません、客に対して席はこちらですとサーブします。
お礼
takuranke様、ご回答ありがとうございます! なるほどですね… 店の予約は彼女がしてくれたので、伝統的にも通例としても 先方がホスト役ですよね。お店がホストを上座に座らせたのには 理解に苦しみます。 一番理解に苦しむのが、それを黙って上座に座ってた先方ですが… あ~この先、うちの両親と彼女(とその家族)との狭間で大変そうです>< ご回答、ありがとうございます!
- sachi218
- ベストアンサー率16% (545/3288)
先方が上座に座っていて、怒るほうほうもどうかと 思うのですが、円卓だったらよかったですね。 とりあえず、先にきたら下座に座りますよね。 そういう食事会だけでなく、会社の飲み会でも一番下座から 座っていくものだと思っています。 「いやいや、今日の主役だから奥に行きなさい」なんて 言われたら、恐縮しながら入り口が楽でいいのにと思い ながら移動します。
お礼
sachi218様、ご回答ありがとうございます! うちの両親も相手が上座に座ることはいいとしても、 一応ひとこと我々に詫びるのが礼儀と考えているようです。 これは僕も理解できるのですが… うちはサラリーマン家庭で、先方はブルーカラー家庭だった というのも、ひとつあるかも知れませんね… 確かにサラリーマンでしたら、sachiさんのアドバイス通りに しますもんね^^
- outerlimit
- ベストアンサー率26% (993/3718)
本来は 嫁の家に婿方が伺うわけですから 婿方が客です 多分 先様の親も戦後生まれだと思います よほどの旧家の育ちでもなければ、質問のようなことがあることにも気がついていないでしょう 70歳以上の常識も、4・50代には 異国の習俗です まして レストランで そこまで気を使うのを期待するのは無理でしょう 老舗の格式ある料亭であれば、それなりの対応をするでしょうが・・・ これからも 似たようなことは多発しそうですね 質問者の母上はお育ちもよろしく、プライドもかなりお高いようです 質問者がよほどフォローを心がけないと、相手は数ヶ月も耐えられませんよ
お礼
outerlimitさん、ご回答ありがとうございます! 仰る通り、こちらも先方も戦後生まれです。 うちは両親とも愛媛の体裁にかなりうるさい古い家庭で育ち サラリーマン育ちである一方、先方は工場で働かれてたので そういうことに気にしなかったんだろうなと思いました… 先日行ったところは、レストランウェディングでは有名な レストランだったのですが(ここで結婚します)、フランス 料理店なので、そのレストランなりの考え方があったのかも しれませんね… 確かにうちの母親は気が強いです… また僕の彼女も あまり謙虚さがないし、プライドが強いし… もう今から気が滅入ってます(T T)
お礼
surinrinさん、ご回答ありがとうございます! 結納の形にしないというのは、先方の希望だったんです。 先方の姉の都合がつかなかったため、また次回にということでした。 我が家が上座であるべき!とは全く思っていません。 もし立場が逆で、うちが先にお店に到着して上座を案内されても 当然下座に座るでしょうし、もし既に並んでいるお皿の都合で上座に 座ることになれば、先方にはその旨一言詫びると思います。 それを先方に求めることが過剰要求なのでしょうか… 今まで、自分なりに頑張って彼女と母親の間を取り持ってきましたが、 正直限界です…