• ベストアンサー

ビールが飲めるようになりたい!

成人になったばかりです。 ビールを飲めるようになりたいです! 無理してまで飲まなくていいという意見もあると思いますが、将来、会社の付き合いで飲めるようにはなりたいですし、TVとかでみる、風呂上りに一杯。みたいな感じにあこがれます。やっぱり大人の美味しさを味わいたいのです。 一度、少しだけ飲んでみましましたが、匂いがキツク、味が苦いのですぐやめました。 どうすれば飲めますかね? ビールに対する思い方を変えたほうがよいでしょうか。 美味しいイメージを持ってのんだ方がいいでしょうか。 何か美味しさが分かるアドバイス・飲める方法。 ビールのどういうところが好きかのアドバイスをどれでもいいのでお願いします。 難しい文章ですが、どうぞ宜しく願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • EFA15EL
  • ベストアンサー率37% (2657/7006)
回答No.4

覚悟を決めて「さあ飲むぞ」と飲んだところで美味しくはないでしょう。 手っ取り早いのは、沢山運動をして汗をかいて(必要以上に水分補給しない)シャワーを浴びた後によく冷えた生ビールを飲む事です。 具体例:友人達とフットサルでもやって遊ぶ→シャワーですっきりしてから居酒屋へ直行→真っ先に「生!」とオーダー→至福の瞬間 となります。 この1杯目の美味しさは別格です。ビールが苦手な人でもこういう時の1杯目(あるいは1口目)だけは美味しいと言いますね。 やや遠回りにやるなら、ビールベースのカクテルを飲んでみるという手もあります。例えばビールとトマトジュースのカクテルであるレッドアイや、ジンジャーエールを加えたシャンディガフなど。 もしくはビールだけど苦みが少ない(というか無い)ベルビュークリーク(ベルギービールの一種)みたいな銘柄で慣れてみるとか。 余談ですが、日本のビールがどれを飲んでも似たような味ばかりなのに対して、ベルギーやオランダ辺りのビールは炭酸が弱かったり、フルーティーだったりと非常に触れ幅の広い味が楽しめます。 機会があれば是非試してみて下さい。

その他の回答 (9)

  • hkinntoki7
  • ベストアンサー率15% (1046/6801)
回答No.10

 他の回答者の方が書かれていますがやはりビールを美味しいと感じるのは夏です。15時頃から水分摂取を控えて(全く取らないと脱水症状になってしまうかも)18時頃に飲むビールは美味しいと思います。ジョッキが冷凍庫に入れてあれば美味しさが増します。缶よりも瓶、瓶よりもお店で飲む生ビールがお薦めです。黒ビールが比較的甘いのでお薦めです。  職場でもビール苦手(あるいは尿酸値の関係で)で最初のコップ1杯だけという人もいます。ですので、ビールを飲むことにこだわるよりも好きなお酒を適量飲んでお酒を楽しむことをお薦めします。

  • 1972nyanco
  • ベストアンサー率23% (386/1666)
回答No.9

銘柄で言えば、スーパードライが苦味が少なくて飲み易いです。たしか、キリンのクラシックラガーの半分以下の苦味しかなかったかと。 あと、から揚げやフライポテトなど、一緒に食べるツマミにあぶらっ気の多い物や味の濃いものを食べると苦味を感じにくいです…が、確実に太ります(^^;; それから、ビールはキンキンに冷やしたほうが苦味を感じにくいですよ。

回答No.8

アルコールが駄目なのではなくて、単純にビールの味が苦手なんですよね? でしたら、ヨーロッパ特にベルギーなどでは果実を使ったビールがありますが、大変飲みやすいです。この辺から試されては如何でしょうか。例えばティママン社のフランボワーズやカシスなど。

回答No.7

自分の考えるビール(お酒全般)の魅力なんですが、 味覚的な事より、楽しく飲める環境というものが大きく影響すると思います。 想像してみて下さい。同じ銘柄のビールを飲むとして 大勢の仲間たちと賑やかに飲むのと、部屋で淋しくひとりで飲むのでは 味覚的に全然違う気がします。 良い環境で少量でも楽しく飲めれば、自然に「ビールが美味しい」 という認識になります。 あとは個人差がありますが、少しずつ量も多く飲めるようになっていきます。 とにかく、お酒の基本は「楽しく飲む」ですよ。 不機嫌だったり嫌々飲んで酔っ払ったらどうなるか・・・想像できますよね(笑)

回答No.6

ビールを飲まれて苦味を感じてらっしゃるのなら まずは発泡酒をオススメします。 発泡酒はビールよりもホップが少ないので苦味が少なく飲み易く感じmすよ。 当たり前ですが飲み物は喉が渇いている時に飲むとおいしく感じます。 ・風呂上り ・スポーツ後 etc ビール工場等に見学してみてもいいかもしれませんね。 実際に製造ラインを廻ってビール造りの工程を見たあとに飲むビールは最高においしいですよ。作りたてですしね。(ビールは鮮度が命…)

  • soppudasi
  • ベストアンサー率31% (173/548)
回答No.5

ビールを飲めるようになりたいとのことですが他のお酒は飲めるのでしょうか? 確かに、苦いためか慣れなければ飲みにくいかも!! そこで、まず飲みやすいビールを探してみては? 私が飲んだものの中では、アルコール分の低いものは飲みやすいように感じました。  それと、口に含む時間が長いから苦さが強く感じられるのではないかと思うのですが?  私も飲みなれない頃にはそうだったもので! ゴックっと、のどで味わうように飲んでみてはどうでしょうか? ビールよりも発泡酒のほうが苦味が少なく感じますので最初は発泡酒で慣れるのもいいかもしれません。

回答No.3

人は成長すると苦みを旨味に感じます。 子供ころはコーヒーに砂糖を入れていたが 大人になるにつれ入れなくなります。 春菊の苦みが食べられるようになったりします。 食べ物や飲み物によって、感じる方には個人で差があるようです。 一生に旨味感じない場合もあります。ある程度、慣れの部分もありますが 慣れたところで美味しくなかったら、どうしようも無いでしょう? そのような場合は自分が美味しいと思う物と一緒に食べて、脳にすり込んでいく方法もあります。心理学的な方法ですが肉体的に合わない場合は有効です。 それでもうまく感じない場合はサワーでも飲んでください。 また、アルコールが合わない場合は無理しない事をおすすめします。 僕の場合は二十代後半からようやく、うまくなり始めました。肉体的か心理的かはわかりませんが、、 それまで飲み会はサワーと梅酒でした。

  • Cupper
  • ベストアンサー率32% (2123/6444)
回答No.2

慣れないうちに苦味の強いビ~ルを口にしてしまったのですね。 口当たりの良い苦味の少ないビールから試してはいかがでしょう。 「苦味の少ないビール」などのキーワードでインターネット上を検索すると該当する銘柄のビールがいくつか抽出されます。 苦味の少ない銘柄が入手できないのであれば、次の方法を試してみてください。 ・ビールとグラスをよく冷しておく ・3分の1までビールをゆっくり注ぐ ・グラスを立てて3分の2まで高い位置(30~40cm)からビールを勢いよく注ぐ これで泡がグラスの3分の1くらいになります。(場合によっては溢れる) 良い具合に炭酸が抜け苦味が少なくなりますよ。 味覚の幅が広くなる大人には欠かせないのが苦味です。 苦味は他の味覚(甘・辛・酸)と一緒になる事で味わいが深くなります。 苦味だけでなく併せて他の味覚を楽しむようにすると良いでしょう。

  • zorro
  • ベストアンサー率25% (12261/49027)
回答No.1

どうしても飲みたいのであれば、毎日少しずつ飲むことです。匂い、苦い味に慣れればのめるようになります。

関連するQ&A