• ベストアンサー

データのコピーの速度

最近、外付けのHDを買ったのでパソコンのHDに入っていたデータを移動させていたときにおもったことです。 あるファイルAとファイルBをコピーしました。 ファイルの容量的にはA>Bなのですが、気のせいかもしれませんが、Aのほうがコピーが早かったのを疑問に思いました。 そこで、このことの原因と理由が知りたいです。 自分が思う原因は、Bは小さいデータがたくさんあり、Aは大きいデータが少しあった程度だったからだと思うのですが、理由がよくわかりません。 勉強したいのでこのことについて詳しく書かれているサイトがありましたら、それについてもお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#161749
noname#161749
回答No.2

ファイルの容量の他にファイルの個数もデータ移動(コピー)には影響されます、 これはファイルのコピーにはファイルの実態のデータの他に、 ファイルの収められている位置情報を記録したり、 NTFS5以降のファイルシステムにあるジャーナリング機能(書き換えのメタデータを管理/保持できる機能)への記録が多くなる、 とかの作業があるためです、 このために細かいファイルが多い場合上記の動作が増えコピー速度は低下します。

baison12
質問者

お礼

たいへん参考になりました。 ありがとうございます。

その他の回答 (2)

  • violet430
  • ベストアンサー率36% (27472/75001)
回答No.3

内容にもよりますよ。 テキストファイルの方が画像データよりも早いはずです。 ケースバイケースですから一般則は無いと思います。 原因を知りたいなら、その都度データ内容等を調べる必要があります。

baison12
質問者

補足

>内容にもよりますよ。 >テキストファイルの方が画像データよりも早いはずです。 >ケースバイケースですから一般則は無いと思います。 そうなんですか。いろんな例を知りたいですね。

noname#97729
noname#97729
回答No.1

おそらく、ファイルの断片化のせいではないでしょうか? ファイルAは断片化がほとんどなく、 ファイルBは断片化が進んでいたのでは、 Googleで「ファイルの断片化」で検索するといいですよ。

baison12
質問者

補足

断片化は結構するほうなので、影響が出るほど断片化はすすんでなかったと思います。

関連するQ&A