• 締切済み

米・パン・麺・類をカットしようと思いますが・・・

低インシュリンダイエットに挑戦しようと思います。米・パン・麺・類をカットしようと思いますが・・・この代わりになる炭水化物を紹介して頂けると嬉しいです。よろしくお願いします。それとも、この3品は必ず食べなければいけないのですか?

みんなの回答

  • hisajp
  • ベストアンサー率60% (347/574)
回答No.6

 toeicm535i さん、こんにちわ。  ご周知の通り、低インシュリンダイエットとは、  「インシュリンが素早く放出される食品は血糖値を上げやすいので、それだと脂肪になりやすい(と考えられるから)、インシュリン放出に時間がかかる炭水化物に代えよう」  というもので炭水化物カットではありません。炭水化物からの摂取カロリーは同じになります。  消化に時間がかかる炭水化物ですと、玄米、(よく名称はわかりませんが)あまり挽いていない麦やその他の麦類、蕎、五穀、そういったものに代える事です。  前での方のGI指数、グルセミック指数、そういう言葉で検索してみてください。  不明な点は質問してください。  

toeicm535i
質問者

お礼

皆様、ありがとうございました。

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • inaken11
  • ベストアンサー率16% (1013/6245)
回答No.5

炭水化物カットは単純明快で実行しやすい痩身方法ですが、もっともバカな方法でもあります。 脳で使える唯一の栄養(炭水化物)をカットするので、本当にバカになります。 炭水化物(米・パン・麺)をカットするといいながら、かわりの炭水化物は無いか?と聞いてくる時点で、知識の乏しさが判ります。 即刻、その方法は破棄。 食事バランスガイドを活用して、健全な食生活にしてください。 それだけで、十分痩せます。 http://www.maff.go.jp/food_guide/balance.html 太る原因は、食べ過ぎと運動不足です。

参考URL:
http://www.maff.go.jp/food_guide/balance.html
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • plantarum
  • ベストアンサー率53% (42/79)
回答No.4

かなりの肥満体(BMI25とか)でない限り、炭水化物のカットはあまりお勧めできません。 炭水化物をカットすると、簡単に体重は落ちるのですが、除脂肪体重は泣きたくなるくらい落ちませんでした。

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • dpdr4
  • ベストアンサー率24% (33/133)
回答No.3

完全カットするより、1口だけ食べた方が良いと思います。 私は、必ず1~2口の米は食べました。 精神的に落ち着かないし、腹の持ちが悪すぎます。 インシュリンは必要以上に炭水化物を摂取した場合それを脂肪として蓄えるために出るんですよね・・・?たしか・・・? あと、空腹を満足させるためには、本当にゆっくり食べることみたいです。

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • sandr0915
  • ベストアンサー率31% (24/77)
回答No.2

GI値の低い穀類は 玄米と パスタ 繊維質の多い食材をセレクトして 腹持ち良くし、 毎日は楽しく!を心がける。 (食欲以外で ストレス解消 発散できるように!) Good luck!

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • pasocom
  • ベストアンサー率41% (3584/8637)
回答No.1

下記サイトを参照下さい。 http://www7.plala.or.jp/pon31/insyurin.html 食べてもいいもの=日本そば、玄米、ライ麦パン、スパゲティ(全粒粉)、中華そば、シリアル だそうです。

すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A