• ベストアンサー

堺屋太一の本でお勧めは?初心者です。

堺屋太一氏は1970年の大阪万博に携わった人物だと聞きました。 万博は日本の高度経済成長で成功した証でもあったはずでしょう。 その、堺屋太一氏が「これからの日本は江戸時代になるべき」と 江戸時代に真の豊かさを求めるようなことを発言したとか聞きました。 そのようなことを書いている本がありますか? また、そのような考えがわかるような本がありますか? 教えてください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • icemankazz
  • ベストアンサー率59% (1822/3077)
回答No.1

どうも今晩は! 現在、手元にはないのですが、PHP研究所から出版された『あるべき明日』(1998年)と 『日本の盛衰』(2002年)に江戸時代の記述があったと思います。(大阪万博の記述も) http://www.amazon.co.jp/s/ref=nb_ss_b/250-4316676-6323458?__mk_ja_JP=%83J%83%5E%83J%83i&url=search-alias%3Dstripbooks&field-keywords=%82%A0%82%E9%82%D7%82%AB%96%BE%93%FA http://www.amazon.co.jp/%E6%97%A5%E6%9C%AC%E3%81%AE%E7%9B%9B%E8%A1%B0%E2%80%95%E8%BF%91%E4%BB%A3%E7%99%BE%E5%B9%B4%E3%81%8B%E3%82%89%E7%9F%A5%E4%BE%A1%E7%A4%BE%E4%BC%9A%E3%82%92%E5%B1%95%E6%9C%9B%E3%81%99%E3%82%8B-%E5%A0%BA%E5%B1%8B-%E5%A4%AA%E4%B8%80/dp/4569624863 『あるべき日本』は現在廃版のようですが、同時期の雑誌『PRESIDENT』1998年8月号に 掲載された『「沈みゆく日本」への警鐘』の中で、『江戸時代の徳川幕藩体制も「安定」を 唯一のコンセプトとした独自のスタンダード』である、と述べています。 http://www.president.co.jp/pre/19980800/02.html ご参考まで

freestyleaqua
質問者

お礼

お礼が遅くなりました、すみません。 ご丁寧に、教えていただき、ありがとうございます。 早速、購入手続きをしたところです。 じっくり読んでみたいと思います。

すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A