- ベストアンサー
周りが見えなくなっている義母について
30代、長男の妻です。 夫の実家は自営業で、次男・三男ともに家業についています。 会社は義母が仕切っています。 義母は「私ほど穏やかでいい人はいない」が口癖ですが 言動は自己中心的で“私が法律よ”位に思っており、とても怖い人です。 三男は協調性がなく性格的にも問題があるため、会社でも家庭でもトラブルメーカー。 義母は“馬鹿な子ほど可愛い”らしく、いつも彼の尻拭いをしている為、 本人はいまだに問題を自分で解決する力がありません。 先日、夫が仕事で三男に注意をしたところ、義母の返り討ちにあいました。 これ自体はよくあることですが、あまりに理不尽な義母の態度に 夫がキレてしまいケンカはエスカレート。 最後には「お前の相続分は全部三男にやる」とまで言われ実際に弁護士さんが呼ばれたそうです。 夫は小さい時から跡取りとして育てられ、親の意に沿うような人生を歩んできました。 私より義母のほうが大事なのか!とケンカしたことも数知れません。 そんな夫がキレるなんてよほど我慢の限界だったと思います。 それでもこの場は夫が謝罪しないと事態が収拾しないので、謝罪を勧めていますが 夫は「謝ってもいいが形だけの謝罪に何の意味がある?」と言っています。 社内がゴタゴタしていれば経営に差し障りもでてきます。 また、多くは望みませんが予定されている分を相続できないと 自宅も手離さなくてはなりません。 仮に今回の件が落ち着いたとしても、またいつ義母のスイッチが 入るかわかりません。 こんな義母とどう付き合っていけばいいでしょうか。 ご助言よろしくお願い致します。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
40代の男性です。 辛口のコメントですが聞いて下さい。 ご主人は、ご義母さんとキチンと対峙する時が来たのだと思います。 その結果によっては、ご主人がご実家を離れるという事もありうると思います。 その覚悟は必要でしょう。 理由は以下の通りです。 まず考えなければならないのは、この会社を果して3兄弟でやっていけるか、と言う問題です。 あなたのご年齢から推察すると、ご義母様は50代後半か60代でしょうか。 だとすると、あと5~10年位は今のまま一家の当主を続けるお積りかと思います。 しかし、当主であるご義母様が元気なうちに、誰を後継に据えるかはっきりしておかないと、個人経営の会社はあっという間に傾きます。 理由は簡単。 兄弟喧嘩が始まるからです。 特に、ご質問にあるように、次男さんを含めて「家を手伝わせている」と言うのは最悪の状態だと思います。 当主が居なくなったら、誰が舵をとるのか決めておかないと、自営業の相続は極めて難しいと思います。 このような観点から、もしあなたが仰る通り、三男さんに問題があるなら、多少の生前贈与などしてでも三男さんを会社から斬ってしまわないと、会社は廻らなくなるでしょう。 このような例は世の中に掃いて捨てるほどあります。 この機会に、ご主人には、会社をどうするつもりか、ご義母様にはっきりさせて頂くべきかと思います。 その結果が、三男様を選ばれると言うのであれば、ご主人はきっぱり違う人生を歩かれるべきです。 会社がごちゃごちゃになったあとの大変さに比べれば、あなたという支えがあれば、なんとか成るのではありませんか? 真剣に今考えるべきかと思います。 しかし現実には、ご主人に、上記のような親族を割るような話ができるか?という問題があります。 失礼な言い方になりますが、恐らく出来ないのではないでしょうか。 人の情として、それが普通だと思います。 その時あなたはどうされますか? 先に申し上げた通り、会社はごちゃごちゃになるでしょう。 そうです、いまあなたがなさるべき決心は、そうなった時に、黙ってご主人の支えに廻ることです。 ご質問から推察するに、ご義母さまは、仕事と同等かそれ以上に、三人の息子さんを気に掛けていらっしゃいます。 そのような方に一人を選べと言っても無理な相談です。 いまのあなたとご主人の生活が、ご義母様が当主をされている家業に依存していると言う事実。 あなたのご観察からは、どう見ても三男さんは色々と問題があるという事実。 これらを総合すると、ここは、あなたが三男さんのことで、敢えて前に出られて何か発言されるより、ご主人を信じて、事の推移を見守った方が良いのではないかと思います。 以下は脱線です。 お話を拝見して、立場と能力の点で、長男と三男がひっくり返っていなくて良かったと思いませんか。 水の流れは、自然に任せるに限ります。 ご義母様も、口では庇っても、三男さんの処遇はなにか考えられていると推測できませんか? ここはご主人を信じましょう。
その他の回答 (2)
- See1028
- ベストアンサー率22% (240/1090)
ご主人の仰るとおりです。 逆に経営に差し障れば分かるんじゃないですか? ご自分のやってる事が。 財産を相続させないと言われたら、「結構です。その代わり老後は一切知りません。三男に面倒を見て貰って下さい」と言えばどうですか? ここで謝罪なんかしたら、今後貴女やご主人がどんな扱い受けるか想像できません? 奴隷のようになりますよ。 それこそ経営に響くと思います。 >そんな夫がキレるなんてよほど我慢の限界だったと思います。 ご主人の見方をして戦って下さい。 私ならそうします。
お礼
経営に差し障りがでてくると、私達の生活にも影響がでてくる訳で… 今回、夫は“自分は親にとってどんな存在なのか??”と思わせられるようなひどい暴言を浴びせられたようです。 すでに奴隷ですね。 私はもちろん夫の味方です。 過去何年も戦って来ましたがいつも負け。 兵糧攻めにあったり、実家の両親を人質にとられたり(?!) で傷はどんどん深まるばかり。 今回は何とか戦いは回避したいものです。 ありがうございました。
- kiranyan
- ベストアンサー率25% (96/374)
>夫は「謝ってもいいが形だけの謝罪に何の意味がある?」と言っています。 私も、そう思います。 今回、謝っても、また、問題が起きたとき、困ると思います。 >また、多くは望みませんが予定されている分を相続できないと 自宅も手離さなくてはなりません。 仕方ないのではありませんか? 覚悟して、夫さんの味方に着くべきだと思いますよ。 >先日、夫が仕事で三男に注意をしたところ、義母の返り討ちにあいました。 私も従業員として、家族経営の会社で、何回か働いたことがあります。 このような義母さんが、トップにいると、会社経営が難しいと思います。 夫さんの今後を見守ってあげたほうが、良いと思います。
お礼
形だけの謝罪が無意味なのは私もわかっています。 ただ義母は本当に強烈な女帝なので、自分が一番優位に立って 人を操らないと気がすまない人なのです。 とりあえず今回の怒りを静めないことには、兵糧攻めにあってしまいます。 実際に仕事を干された事もあります。ですから何とかそういう事態は避けたいと思っているのですが。 ですが、やっぱり覚悟は必要ですよね。 “私が食べさせてあげるから!!!”位の覚悟を決める時期なのかも知れません。 ありがとうございました。
お礼
耳が痛いお話ですが全くそのとうりです。 三男は“でも”“だって”が口癖で、少し咳がでれば仕事を休み 気に入らない事があれば、勤務時間中でもプイっと外出してしまうような人です。 それでも高いお給料をもらっているため、他の従業員サン達にも悪影響がでています。 以前義母がきめた相続の件も、三男が一番有利です。 会社の保証をしている夫よりも、です。 それでも私達は義母には逆らえないのです・・・ 自然にまかせるしかありませんね。 ただ私も家業に甘えることなく、覚悟や準備だけはしっかりしておかなければいけませんね。 ありがとうございました。