• ベストアンサー

株をやりやすい職業

現在、大学生なのですが、社会人になってもデイトレはしたいと思っています。で、そうなるとできれば日中の数時間はデイトレをできる環境が欲しいのですが、やはり考えが甘いでしょうか? 現段階で考えているのは、土日も仕事のある業界で平日に休みデイトレ。早番遅番のシフトがある企業。 はどうかと思っております。 意見をお聞かせください。よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.7

>現在、大学生なのですが、社会人になってもデイトレはしたいと思っています。で、そうなるとできれば日中の数時間はデイトレをできる環境が欲しいのですが、やはり考えが甘いでしょうか? 馬鹿なことをいったら親が泣くよ。 株が好きならスイングにしなさい。あんたはたぶん強いんだと思うけど人生は金は必要でも金儲けが目標ではないよ。 30年近く株をやってきたら、株の上がり下がりはどうでもよくなって、それでも身体と頭がここで買いってささやくようになる。 株だけではつまらん人生になるよ。

slislislip
質問者

お礼

心の隅に引っ掛かっていた事をズバリ言われた気がします。 これから深く考えて見ます。本当にありがとうございました。

その他の回答 (12)

noname#34393
noname#34393
回答No.13

がっかりさせる意見ですが、私の経験上ではまずは良い就職際を探して、十分な年収を得た上で株式投資をやった方が有利です。 逆を言えば、株式投資で毎年安定した収入を得るのは難しく、きちんとした所で就職した方が遥かに安定した収入が得られるので万が一、株式投資に失敗しても高い給与所得が自分を救ってくれる場面は必ず出てきます。 それから、専業トレーダーは失敗すれば即退場の世界です。 株式投資の世界では3年で90%も退場すると言う熾烈な世界なのだそうです。 特にデイトレーダーはコスト面が非常に不利なので、一時的に成功しても長く続くケースは少ないようです。 覚えていますか?デイトレーダーで有名な「う●坊さん」を??? それから、「敗者のゲーム(チャールズ・エリス著作)」(日本経済新聞社)には驚くべき事が書いてあります。 長期投資の為の本ですが、この本を読むと何故デイトレーダーの多くが負けていくのかが分かると思います。

slislislip
質問者

お礼

ありがとうございます。 「う●坊さん」にみるように厳しい世界ですね。 「敗者のゲーム(チャールズ・エリス著作)」読んでみます。 まだ迷ってはいますが皆さんの意見を参考にして考えて見ます。 ありがとうございました。

  • koala60
  • ベストアンサー率27% (292/1068)
回答No.12

ある程度今のうちにお金を貯められたらそのまま専業のトレーダーさんでもいいと思いますが、無職と同じですから長期のローンを組んだりできないんですよね。 就職してみる、というのはすごくいいことだと思います。ただ株もやりたいし・・・などと思っていると場中は株のことも気になるだろうし、どちらも中途半端になる可能性があります。仕事の楽しみや社会のことはわからないし、株は株で歯車が合わなくなると、今までのようにはいかなくなり、精神的に落ち着かないかもですよ。 社会にでてみたいのなら株はスイングか中期くらいに考えてみるのもいいと思います。 どちらも半端にやって時間を無駄にされないといいなと思います。 ある程度仕事をしていると時間を見つけたり作ったりできるようになるものです。 自分ではトレードできなくなっちゃいますが、大和総研とかそういう調査会社に就職して株価を動かすような格付けとか自分でやってみるというのもおもしろいんじゃないですか?

slislislip
質問者

お礼

ありがとうございました。これからスイングも含めて考えて見ます。

  • sakamot
  • ベストアンサー率25% (1/4)
回答No.11

フリーターが一番です。 私も社会人をしておりましたが、 収入がたいして変わりません。 なので独立しました。

slislislip
質問者

お礼

ありがとうございます。株も今の調子で行ってくれればいいのですが、もし、なにか起きたときの事を考えると職に就いていたほうがいいのかなとも思っています。

回答No.10

証券会社社員は前は一度買うと6ヶ月間その株の売却は出来ませんでした デイトレーディングは9時から15時の間に日計商いをする訳ですから その間に時間を取れる自由業でないと 十分な満足の行く投資判断は出来ないのではないかと・・・・ 土曜出勤で火曜とか木曜休みの業界 前ならスーパーとか 病院事務とか シフトのある業界でしょうか・・・・

slislislip
質問者

お礼

ありがとうございます。デイトレならば土日出勤で平日の休日を使うのがいいのかもしれませんね。

回答No.9

社会人は、本業が第一です。

slislislip
質問者

お礼

その通りかもしれません。第二以降に株を位置づけようかと思ってます。ありがとうございました

  • komimasaH
  • ベストアンサー率16% (179/1067)
回答No.8

・無職 これが一番自由に時間が使えます。 ・為替ディーラー ・在宅翻訳者 ・SOHO ・塾講師 ・予備校講師 証券会社につとめると、自分では株取引はできないという内規があると 聴いたことがあります。インサイダー情報使い放題ですから。 日経新聞で、公告を出す部署の若手社員も捕まりましたね。 そういえば、大学時代に年1200万円は商品先物で稼いでいた若者が 予備校講師になって、金儲けより教えることのほうが楽しくなって きたとTVで言ってました。取引をする時間をとれる職業を 選んだけども結果として、その選択がよかったという例ではあります。

slislislip
質問者

お礼

こうなれば最高ですね。 株は手段で二次的なものに抑えているべきですかね。

回答No.6

証券会社のディーラーはいかがですか? 人目を気にせずデイトレができます。というか、デイトレをやらされます。 テスト期間に一定基準以上のパフォーマンスを残せれば、採用されるかもしれません。(新卒が対象かは定かではありませんが。) ○成証券なんかは、結構デイトレさん雇ってます。

slislislip
質問者

お礼

ありがとうございます。 そういうテスト期間があるのは知りませんでした。 ただ、色々な制約も出てくると聞いたことがありますが。

noname#132112
noname#132112
回答No.5

自営業でしょうね。 あとは塾講師も昼から出勤が多いです。 早番遅番ということならホテル関係でしょうか。 工場なんかもあるんでしょうけど。 でもまともに働けばデイトレする余力は残ってないようにも 思いますけど。 むしろ株のスタンスを買えるのが常道かと思いますが・・・

slislislip
質問者

お礼

>まともに働けばデイトレする余力は残ってないようにも その通りかもしれません。(笑)

  • pastorius
  • ベストアンサー率48% (538/1110)
回答No.4

場中にウォッチしたいのなら夜の仕事しかないですよ。バーテンとか。 デイトレといっても1日30分程度しか時間を割かないのであれば少しは選択肢が広がるかもしれませんが、基本的に就業時間中にトレードができる仕事があるとは思わない方がいいです。特に新入社員は。企業はお金を払ってあなたを拘束するんだから。あまりゆるゆるな会社は潰れると思います。 シフトでも交代はあるだろうし。 正社員に対して絶対に交代が無くて日中は拘束されないなんて契約にしてくれる企業は無いんじゃないかな。 やっぱり士業か何かの資格をとって自営にするしか無いんじゃないですか。

slislislip
質問者

お礼

やはり厳しいですか。企業にしたらただの迷惑ですよね。 一度は株を忘れて社会人になったほうが良さげですね。

  • ass559
  • ベストアンサー率52% (95/181)
回答No.3

おおっ、同じこと考える人が。。。 自分もそう思いました。(-。-; 百貨店は、土日は出勤で平日に休みをとれるし、始業が9時40分とかからなので、早く出社して寄り付きから9時半までの一番大事な時間はデイトレできるぞ、と思いました。 225企業というのが譲れない線で、225には3社も入っているからどれかに受かるだろう、と。 しかし、OBの話を聞いたりして、すぐに熱が冷めました。 マーチャンダイザーやバイヤーを目指す連中は、ファッションとブランドにかける情熱と知識、ハンパじゃないんですよね。 自分はまったくお呼びじゃないタイプ、と気づきました。 質問者さんはいかがでしょうか? あとあと考えると、いろんなセクションがあるのだから、百貨店を狙ってもよかった気もします。 一方で、株をやりたいがために、っていうのは本末転倒、やめてよかったとも思います。 よく考えて悔いのない選択をしてください。^-^

slislislip
質問者

お礼

>一方で、株をやりたいがために、っていうのは本末転倒、やめてよかったとも思います。 もう少し慎重に考えて見ます。 百貨店は考えていませんでした。でも、自分もお呼びじゃないタイプです。(笑)

関連するQ&A