• ベストアンサー

走行中にエンジン切ったらいけない?

経済的な面と環境面を考えて、普段の運転はなるべく省エネ走行を心がけて降ります。 急発進、急加速をやめて、交差点ではアイドリングストップで、同乗者からも「優しい運転で、乗ってて安心できる」とのお褒めの言葉も頂きました。 ところが、最近では調子に乗ってきて、走行中に直前の信号が赤になったりすると、 「どうせ止まるんだから、エンジンを切って惰性で走ったらいいんではないか」と、よからぬ誘惑に駆られてしまいます。 頭ではなんとなくやっちゃいけない行為だろうとは思うのですが、理屈でしっかり納得したいのです。 自分で考えた問題点は、ブレーキアシストやパワーステアリングが効かなくなることくらいしか思い浮かびません。 そこで、走行中にエンジンを切ると、どんな問題が予測されるか、教えてください。安全面、経済面、車体への影響、法律面など、どんな角度からでもOKです。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • yui_o
  • ベストアンサー率38% (1217/3131)
回答No.13

(1)車によっては、走行中にエンジンを切るとエンジンがロックするために急ブレーキを踏んだのと同じ状態になります また、エンジンのオイル循環もうまくできなくなるために下手するとエンジンが動かなくなります。 (2)すべての車にいえることですが、エンジンを切った状態でも3回までブレーキを使える油圧は保持しています (3回はブレーキを踏める) しかし、それ以上はブレーキを動作させる油圧が保持できないためにブレーキが利かなくなります (3)ATの場合は走行中ニュートラルに入れてエンジンを切ることはできないし Dレンジに入れてあってもエンジンが切れないような安全装置がついています。 MTの場合はエンジンを切ることはできますが、エンジンブレーキと併用して停車するということができなくなるために危険になります。 (4)パワステのアシストが切れるために急に子供が飛び出してきても対処できないなどの問題も出てきます。 (車によってはニュートラルステアになるとハンドルロックがかかる車種もあります) (5)車によってはエンジンを切るとウィンカーなどの点滅がとまることがあります。 それにより、後方から来るバイクなどを内輪差で巻き込んだり、追突される恐れもあります。 交差点での事故は、急ブレーキで回避できるものだけではなく、アクセルを踏んで強引に車を前に進めることで事故を回避するという方法もあります。 また、後ろや前から、緊急車両が走ってきた場合それらに対して道を譲るために車を動かす必要もあります ここまでやりたいのならば、ハイブリッドカーを購入して実践してください。 (ハイブリッドの場合は一定スピード以下になるとモータだけの動作になるために考えていることが実践できるので)

planetxxx
質問者

お礼

なるほど、どの回答も、あらかじめ頭の中で考えても思い浮かばないものばかりでした。 特に、 >交差点での事故は、急ブレーキで回避できるものだけではなく、アクセルを踏んで強引に車を前に進めることで事故を回避するという方法もあります。 という点はなるほどと思います。 どうもありがとうございました。

その他の回答 (16)

  • HOPinDEER
  • ベストアンサー率73% (3803/5162)
回答No.6

いけないですよ^^;。 切ったとたんに、ハンドルは重くなる、ブレーキも利きにくくなるはずです。 エンジンが付いてる時よりも、走行にかなりの違和感を覚えてパニくるかもしれませんよ。(特にオートマチックなら) マニュアルなら、まだしも、オートマならじわじわと車自体に(特に電気、コンピューター系) 負担を掛ける事にもなると思います。 夜ですと、ライトも消えるわけです。癖つけると思わぬ危険な思いをする羽目になりかねません。 エコ意識は素晴らしいですが、やはり安全第一を優先させなくてはと思います。 ま、理屈ではお解かりなのは承知ですが^^。 その意味では、エコに凝られるならやはりエコカーがいいと思いますよ。

planetxxx
質問者

お礼

ありがとうございます。 エコカーは魅力なんですが、手を出すほどの財産はありません。 当面、今の中古車をごまかしながら使っていくことにします。

  • smyt
  • ベストアンサー率27% (3/11)
回答No.5

乗られてる車の年式にもよりますが、高年式の車でしたら 一定回転以上でしたらアクセルオフ状態なら 燃料は供給されない状態になっておりますので 燃費や環境問題を考えてもエンジンを切らないほうがよろしいです 問題点としてはご指摘のようにアシスト系が効かなくなり 再始動にも時間がかかるでしょう 何度も始動・停止を繰り返すとセルモーターも寿命が短くなります バックファイヤが起きる可能性もあります

planetxxx
質問者

お礼

>一定回転以上でしたらアクセルオフ状態なら燃料は供給されない状態になって おぉ、それは知りませんでした。 今乗ってるのは20年近く前の車なんで、そのような機能がついているかどうか判りませんが、 そうだとしたら全く無駄な行為をやろうとしていたことになりますね。 よくわかりました。ありがとうございました。

  • basso
  • ベストアンサー率37% (139/373)
回答No.4

車は完全に停止するまで安全とはいえません!事故が一番多いのは交差点です。その交差点直前に車のコントロールをなくすことになります。 走行中にエンジンを切るとご質問の内容のほか、ハンドルロックが架かってしまう危険、各種伝送系の停止(電気系含、ワイパー等)良い事が見当たりません。 経済面の考慮となるとかなり手前からのエンジン停止になると思いますが、安全面のリスクを考えるとつりあわないでしょう。 車体への影響はATとMTで異なるでしょうが、パワステ、ブレーキアシスト等切れると共に想像以上の力を必要とします。 法律面では意図してエンジンを切って事故を起こした場合、安全運転義務違反、最悪 危険運転致傷罪の適用も考えられるのでは?

planetxxx
質問者

お礼

なるほど。 最初は、「停止線までに止まれればいい」と考えていたんですが、 良く考えてみれば、それまでにどんな事態が起きるかわからないですね。 安全運転義務違反、危険運転致傷罪のことも考えてはいたんですが、具体的にどう危険なのかがイメージできなかったので、よくわかりました。 ありがとうございました。

  • kurorozu
  • ベストアンサー率22% (5/22)
回答No.3

急にエンジンを切ると どうなるか やったことはないのですが、 オートまだとドライブに入ったままだと、タイヤがロックされます タイヤが凄く傷みます。 駆動系も影響があると思います Nならば大丈夫だと思う マニアルでもクラッチ切らないと同じようなことがあると思いますが やったことがないので 想像の範囲です

planetxxx
質問者

お礼

>オートまだとドライブに入ったままだと、タイヤがロックされます ひぇ~~恐ろしい。 でも、走行中のエンジン火災(めったに無いとは思うんですが)なんかで、どうしてもエンジン切らねばならないシチュエーションもあるかと思うんですが。

  • dekoboko-
  • ベストアンサー率27% (9/33)
回答No.2

信号が赤で止まるからといってエンジンを止めるのは 危険です!やっては駄目です。ご自分でも分かってる通り。 ブレーキ、ハンドル、が利かないってことは。 操縦できない鉄の塊になるんですよ。 ってことは、とっさの危険回避ができない=事故の可能性大 エンジンブレーキとフットブレーキを上手く使い分けましょう。 そちらの方がエコドライブになります。 また、そこまで省エネ走行に拘るならプリウスなどの電動アシストの付いた車両に乗り換えるのもいいかも。 レンタカーで乗りましたが、省エネ走行が楽しかったですよ。

planetxxx
質問者

お礼

ありがとうございます。 最初は、「どうせ止まるだけなんだし、もう一度アクセルを踏むシチュエーションも無いだろう」と甘く考えていたんですが、 確かにとっさの危険回避の必要な場面というのはありえそうです。 ちなみに、今乗っているのは、父の持ち物で20年近く前のAT車です。安月給なんで、最近の新車は買えそうにありません。

回答No.1

キーの位置にもよるのでしょうが、緊急回避などでハンドルを回すとハンドルロックがかかるのでは?

planetxxx
質問者

お礼

出勤前に質問して、残業で遅く帰ってきたら、こんなに沢山の回答が! 皆さん、ありがとうございます。 なるほど、ハンドルロックは思いつきませんでした。 ものすごく危ないことになりそうですね。 どうもありがとうございました。

関連するQ&A