• ベストアンサー

ナン

こんばんは 最近カレーに凝っています。 美味しいナンを作りたいのですが お店のようになかなか作れません フライパンなどで作れる モチモチサクっとしたナンの作り方を お教えいただけますか? どうぞ宜しくお願い致します。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • chi-bo-3
  • ベストアンサー率36% (17/47)
回答No.4

ネットで調べてメモっておいたレシピです。 参考になれば・・ 手作りナン 材料(大二枚分)(小4枚分) 強力粉 140g 薄力粉 60g ドライイースト 小さじ1 砂糖 小さじ1 塩 一つまみ程度 水 120cc(40度程度の温度で発酵しやすいように) バター 大さじ2分の1程度(焼き上げ用) 作り方 ボールに強力粉と薄力粉を振るう。 その中心部分をくぼませてそこにイースト、砂糖、塩をおく。 40度程度の水をドライイーストに掛かるように加えて 手早くゴムベラなどを使って混ぜる。 粉っぽさがなくなってきたら 一まとめにしてまな板などのうえでこねます。 表面がきめ細かく滑らかになるまで4~5分こねる。次にに発酵させます。 レンジ発酵40度で20~25分 次に発酵した生地をガス抜きをして、2等分にし(小は4等分)なるべく薄く 整形します。 フライパンにバターを薄く引いて片面を狐色が程よくつく程度に焼きます。 返したら今度は水を小さじ1程度加え、蓋をして蒸し焼きにし、 同じく狐色の焼き色が程よくついたら出来上がりです。

すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (3)

回答No.3
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • zorro
  • ベストアンサー率25% (12261/49027)
回答No.2

「よくこねる」が決め手です。 http://www.fresta.co.jp/recipe/etn/046.html

すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.1

必殺技です。小麦粉をビールでといて焼いてみてください。不思議とナンになります。おためしあれ~

すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A