- 締切済み
同僚のパートのおばさん
同僚のパートのおばさんに自分の忘れた物まで取ってきてとコキ使われてます。パシリ的な感じで。たぶんそのおばさんには悪気は無いと思いますが(天然っぽい人なんで)でも、少しムッとします。 こういった場合、自分で取って来てくださいと言ったほうがいいんでしょうか?年齢や少し私より先に入ったからって忘れたものまで取りに行くのはお人よしでしょうか?忙しいなら分かりますが、そうじゃないときでもパシリのように使われてます。友達感覚であれとってきてとか、これしてとか自分の仕事を押し付けてきます。新人ってみんなからこうやってコキ使われるもんなんでしょうか?
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答