• ベストアンサー

PPPoEによるADSLの共有について教えてください

ADSLモデム---ブロードバンドルータ---HUB-+-PC1                                   +-PC2                                   +-PC3  上記のような構成で、ADSL(名古屋メタリック)に接続しています。  折角ブロードバンドルータ(ATERM WBR75H)を購入したにも関らず、同時に2台のPCからADSLに接続することができません。  個別に、名古屋メタリックから提供された接続ユーティリティーを使うとADSL接続が出来るので、配線などには問題がないと思っています。  ATERMに添付されたツールを使って接続しようとした場合、ツール側は接続ができたと認識するのですが、ブラウザーは、サーバが見つかりませんといってタイムアウトしてしまいます。  試しに、この状態で名古屋メタリックのDNSにPingするとレスポンスがあるので、接続されていることは確かなようです。  WIN XPのマシンは接続可能ですが、Win98、WIN2Kはうまくいきません。  WIN XP以外の場合、何かドライバなどを追加する必要はあるのでしょうか?それとも、OS上で設定すべき項目などがあるのでしょうか?  確認すべき点など、アドバイスをお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.4

こんにちわ pppstationといいます asucaさんと回答がかぶるかもしれませんがご容赦ください まず、ルータ側の設定をプロバイダの指示どおりに行った前提でのクライアントの設定の確認をお願いいたします 1.ルータとPCのセグメントは同じですか? 2.デフォルトゲートウェイのアドレスはルータになっていますか? 3.DNSのアドレスもルータのアドレスになっていますか? 特に3が入力されていない場合、インターネット側の名前解決ができませんので WEBサイトの閲覧はできないです (接続はされているのだけど、名前解決ができてないからサイトの閲覧ができない) 以上を確認してみてもらえないでしょうか?

k75c
質問者

補足

pppstationさん、こんばんは。 犯人は、3.DNSの設定でした。 同様の内容をasucaさんにも指摘していただいていたのですが、 "DNSのアドレスをルータに設定する。”を WAN側のDNSのアドレスをルータに設定する。と解釈して、パソコン側が参照するDNSがルータを指すように設定する。と読めなかったところにありました。 有り難う御座いました。正常に接続できるようになりました。

その他の回答 (4)

  • asuca
  • ベストアンサー率47% (11786/24626)
回答No.5

>折角ご指摘頂いていたにもかかわらず、私の思い込みアドバイスを無にするような形になり申し訳ありませんでした。 いえ、問題が解決できればそれでいいんです。 解決してつながるようになってよかったです。 もう少し詳しく指摘するべきでした。 すみませんでした。

  • asuca
  • ベストアンサー率47% (11786/24626)
回答No.3

>ISDNルータ(YAMAHA RT80i)を使っていた際は、ルータにプロバイダ情報を設定して、PC側でルータをゲートウェーにしてやると自動接続できたので、WAN側の接続方式がISDNでもADSL出も同じだと思っていたのですが、うまくいかないので不思議です。 RT80iの場合は回線に直接つなげますがADSLの場合モデムが間にはいります。 しかし実際の接続作業は同じはずです。 ネームサーバの設定はルータにしているんですよね? LAN側のIPアドレスは固定ということですがかぶってはいませんよね? 一度自動取得で試してみてはどうでしょう。

k75c
質問者

お礼

asucaさん、アドバイス有り難う御座いました。 折角ご指摘頂いていたにもかかわらず、私の思い込みアドバイスを無にするような形になり申し訳ありませんでした。

k75c
質問者

補足

asucaさん、こんばんは。 DNSは、ルータに設定しています。名古屋メタリックのDNSが効かないので、NIFTYのものを設定してみましたが、やはり接続できません。 IPアドレスは、重なっていないことは確認済です。また、設定ミスをしていたとしても、1台しか電源が入っていない状態でも改善しませんので、IPのコンフリクトではないと思います。 DHCPを効かせた状態でもやはり、外部接続は出来ませんでした。

  • asuca
  • ベストアンサー率47% (11786/24626)
回答No.2

ブロードバンドルータを使っている場合ブロードバンドルータにPPPoEに設定するID、パスワード、DNS(ネームサーバ)を設定してやれば接続ツールなどを使って接続しなくても自動的に接続されるはずです。 もう少し説明書を読んで設定を見直してください。 PCの設定としてはLANを使って接続する設定でIPアドレスは自動取得にしておいてください。 TCP/IPサービスが利用できるのであればドライバなどは特に追加する必要はありません。 まずはコントロールパネルでTCP/IPの設定が出来るか確認してください。netbeuiだけではもちろんだめです。 Aterm付属のらくらくアシスタントでも設定がうまくいきませんか? またADSL PPPoEモードに設定されていますか? http://121ware.com/product/atermstation/topics/bbprovider/bbport/adsl.html

k75c
質問者

補足

asucaさん、アドバイス有り難うございます。 ISDNルータ(YAMAHA RT80i)を使っていた際は、ルータにプロバイダ情報を設定して、PC側でルータをゲートウェーにしてやると自動接続できたので、WAN側の接続方式がISDNでもADSL出も同じだと思っていたのですが、うまくいかないので不思議です。  DHCPは使っていません。TCP/IPプロトコルの設定はしています。  ルータは、PPPoEモードにしています。  ルータについて来た接続状態のモニタを見ると、接続した場合でもPPPoE側の表示は接続中になりますが、自動接続側の表示はみ接続のままです。

  • ikeuchi
  • ベストアンサー率28% (91/314)
回答No.1

この環境だとPCに関係なくルーターだけでプロバイダにつながるはずです。プロバイダに割り当てられたIPアドレスをルータに割り当て、各PCはプライベートアドレスを定義します。これをルータのNAT機能で制御するようにします。 k75cさんの場合、接続ユーティリティを使って・・・ということは、ルータにNATを定義せずにスルーで通る(ブリッジする)ように定義してあるように思えます。 ルーターが設定できれば、各PCはふつうのTCP/IP定義でゲートウェイをルータのプライベートアドレスに定義するだけです。各PCのIPアドレスは固定で振ることもできるし、ルータのDHCPで自動割り当てすることもできると思います。

k75c
質問者

補足

ikeuchiさん、早速のアドバイス有り難うございます。  WAN側は、ADSL側がIPを割り当ててくるので自動設定としています。  LAN側は、DHCPは使わずにプライベートアドレスを固定で設定しています。  ルータのNAT機能、PPPoEモードもオンにしています。  パソコン側で、ルータのIPアドレスをゲートウェーに設定していますが、ブラウザを起動して、インターネット側のホームページのアドレスを指定してもホームページを見ることができません。

関連するQ&A