• ベストアンサー

どなたか至急、どうすればいいのか教えてください。

はじめまして。 至急に教えてほしいことがあるんでお願いします。 今日携帯のサイトで、メール転送のサイトとかいうのに登録したんですけど、、、 はじめ、利用規約のところにはいかのようにかいてあります。 「みんなであんしんして、楽しくサービスをご利用いただける様、ルール、マナーを守ってください。 ※売(買)春等の相手を探すための利用や犯罪等を助長する行為、第三者の権利を侵害する 行為などの公序良俗に反する利用はできません。 又、当サイトでは悪質な架空請求などといった 行為は一切行っておりませんので安心してご利用ください。 ご利用にあたっては利用規約を ご覧頂きますようお願い致します。」と。 利用規約はトップページにありましたが気付かずに登録したんです。 そして登録した後にその利用規約を見つけて読んでいくと17条あるうちの12条ほどにお金が発生します」とかいてありました。 最終的には利用規約を確認の上登録をすると書いてあったんですけど、その登録確認のページには利用規約へのリンクがなかったんです。。。 退会するにも振込が確認されていないんでとか出てきたんですけど、、、 今向こうが分かっているのは電話番号だけなんです。 アドレスは変えたんで問題ないと思いますけど。。。 携帯の番号から個人を特定することって可能なんでしょうか??? またこのような場合って振り込め詐欺やワンクリック詐欺のように電話とか掛かってきても無視していていいんでしょうか???? ちなみにサイトのアドレスは↓です。 あと携帯からじゃないと入れないみたいです。。。 http://www.pop33.net/ 名前はメールランドというサイトです。 http://www.yumenara.com/kaku/data_html/k4621ab4ada9e3-101.html ↑の架空請求データベースというところに名前は載っていたんですけど、どうすればいいかということまでは書いていませんでした・・・ もし、携帯のほうにかかってくるようであれば、番号を変えたいんですけど。。。それも可能なんでしょうか??? どなたか至急に教えてください。 また、その電話がかかってきたときの対処法はどうすればいいのかも教えてください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • dasaltew
  • ベストアンサー率69% (643/923)
回答No.3

 こんにちは。  質問者様は,このサイトに対して,支払いの意思は全くないということでよろしいですね。 >今向こうが分かっているのは電話番号だけなんです。  電話番号を知らせてしまったのはまずかったと思います。  なぜならば,↓検索すると,ある限られた専門的な特殊分野の方法であれば個人の特定は可能のようです。 http://search.yahoo.co.jp/search?fr=slv1-snvaio&p=%b7%c8%c2%d3%a1%a1%c8%d6%b9%e6%a1%a1%b8%c4%bf%cd%a1%a1%c6%c3%c4%ea  後述するように,携帯電話の位置情報や個体識別番号,そしてパソコンの情報からでは,司法機関(事件時)以外は個人の特定はできませんが…。↓ http://www.keishicho.metro.tokyo.jp/haiteku/haiteku/haiteku35.htm  インターネット上の商取引に関してです。  こちらの氏名・住所送信と確認や支払い方法(クレジットカード情報含む)も送信と確認なしで,いきなりクリックしたり,キーを押したりして,画面を開いたら,「はい入会でお支払い。」というのは,架空請求でサイバー犯罪です。  ですから,後述する理由により,無視しなければなりません。  たとえ,請求画面がパソコン上に現れても,支払う必要は一切ありません。  ウェブサイト上の架空請求,サイバー犯罪の典型的な例はこれです。↓ http://www.m24.com/palm/kaku/  世の中にはさらにこのようないろいろな架空請求があります。↓ さらにこのようなものもあります。 http://antispam.stakasaki.net/tokubetu/saiken_kaishu3A.html#3A-3 http://antispam.stakasaki.net/tokubetu/saiken_kaishu3A.html#3A-1-1 http://www.kokusen.go.jp/soudan_now/click.html http://www.higaitaisaku.com/removeoneclick.html   http://www.ipa.go.jp/security/txt/2006/05outline.html http://www57.tok2.com/home/keiline/teguchi.htm http://support.zaq.ne.jp/security/riskware.html  このように,ワンクリックもさることながら,リスクウェア・不正アクセス・携帯サイトなど架空請求に関する情報がいろいろと出ています。  貴方様の今回のような場合に限らず,情報伝達メディアを通した,いろいろな架空請求があるようです。  「あなたのコンピュータはウィルスに冒されているから,すぐこちらのソフトをダウンロードしてください。」と言う,マイクロソフトのようなダイアログボックスが出る,偽ウィルス対策ソフトや動画再生ソフトを押し売り販売する新手のリスクウェアについての相談。  「携帯電話からインターネットに接続し、いろいろなサイトを見ているうちに、突然アダルト(出会い系)サイトにつながり、料金請求の表示になってしまう。」というパターンで,携帯電話の機種や個体識別番号から個人情報が盗まれる,と思わせる,架空請求画面についての相談。  まずは,こうしたいろいろな最新の情報を収集して,身を守ることが大切のようです。  パソコンユーザーの,IPアドレスとプロパイダー,ホスト名などからでは,個人の特定は,犯罪時の司法当局などから質問者様への捜査令状や逮捕状などが出ない限りできません。  次に,こうしたトラブルに関わる法律そのものについてです。 商取引に関する法律は,以下のように基本的に消費者を保護する精神の基づき制定され,施行されています。  また,商取引に関する法律は,業者の営業認可や商取引の許可手続きを規定する内容ではありません。 それが,さらに消費者に有利なように6年前に改訂されています。↓ http://www.meti.go.jp/topic/downloadfiles/e11213aj.pdf http://sagi-0.bne.jp/pc/004chisiki.html http://mark.cin.or.jp/kaisei/tokureiho.html ↑上記参考URLよりの引用です。 → 「電子消費者契約に関して、事業者が操作ミスを防止するための措置を講じていない場合には、たとえ消費者に著しい不注意(重過失)があったとしても、操作ミスにより行った意図しない契約を無効とすることができるようになりました。」(原文のままです。)  こうした商取引に関する法律そのものにも強くなる,そのことが消費者として,きわめて大切なことです。  さて,それで,質問者様にとって「もっとも大切なこと」とは, (1)質問者様から相手に絶対連絡をとらない。 (2)電話番号から,質問者様の個人の特定がなされて,今後に何かがあったときは,というか,今からすぐにでも,下記↓の相談機関にご事情を話して,対処する。  ことだと思われます。  基本は,「守秘」と「無視」です。そして,専門機関への相談ということになるでしょう。 http://www.npa.go.jp/ http://www.npa.go.jp/nettrouble/index.htm http://www.npa.go.jp/cyber/warning/chuikanki/kakuu.htm http://www.kokusen.go.jp/soudan_now/twoshotto.html  参考までに,ウェブ上で,全くアダルトサイトへリンクしようという意図とは関係なく,単にごく普通に新聞のスポーツ記事や週刊誌を読む感じで,ある特定の女性スポーツ選手名や女性アイドル名を検索すると,こういったページがヒットするということが頻繁に起きています。

dai0180
質問者

補足

はい、確かに有料だということがわかっていたらこのような登録はしていません。いままでにワンクリック詐欺のサイトに行って架空請求の画面が出てきたんで、まちがって押してしまった場合は無視していました。ですが今回の場合は登録するために電話をしてくださいと書かれていてそれで電話をして、それで番号がばれたということが気になってしまっているんですよねぇ・・・ このような場合って番号から個人情報を向こう側に握られて、電話等で「そちらさまの情報はすべて分かっています。住所は・・・」などとすべて1から10まで言われた場合は裁判所やそのような専門業者の方に依頼するしかないんでしょうか??? また、携帯会社に頼んで番号を変えてもらうということはできるんでしょうか???

その他の回答 (3)

  • dasaltew
  • ベストアンサー率69% (643/923)
回答No.4

>はい、確かに有料だということがわかっていたらこのような登録はしていません。いままでにワンクリック詐欺のサイトに行って架空請求の画面が出てきたんで、まちがって押してしまった場合は無視していました。ですが今回の場合は登録するために電話をしてくださいと書かれていてそれで電話をして、それで番号がばれたということが気になってしまっているんですよねぇ・・・ このような場合って番号から個人情報を向こう側に握られて、電話等で「そちらさまの情報はすべて分かっています。住所は・・・」などとすべて1から10まで言われた場合は裁判所やそのような専門業者の方に依頼するしかないんでしょうか??? また、携帯会社に頼んで番号を変えてもらうということはできるんでしょうか???  こんにちは。  No.3です。  お気持ちよく分かります。  お察し申し上げます。  以下は,私見になります。  まずは,無視することと,質問者様の情報はこれ以上明示しないことです。 >電話等で「そちらさまの情報はすべて分かっています。住所は・・・」などとすべて1から10まで言われた場合は裁判所やそのような専門業者の方に依頼するしかないんでしょうか???  これは,ありえないとは限りません。  大変に申し上げにくいことですが,最悪の場合は,次のような想定が必要です。  No.2の方がおっしゃっているように,少し以前に「少額訴訟制度」が制定されましたので,それを逆手にとって,向う側が正式に裁判所に提訴して,質問者様がこれに応訴せねばならず,公判が開始されることもあり得ます。  その場合は,裁判所よりの通知書が郵便書簡などで質問者様の元に届くでしょう。  その書面は,もちろん法的根拠のある物ですから,これを無視することはできません。その場合は,裁判所にて作成された公文書なのかどうか,No.3で掲げた相談センターや弁護士と確認する作業が必要となると思います。  そして,正式な通知と認知できたら,応訴する事になります。  ただ,そのサイトがそこまでする時間と手間を有しているかが分かりません。ですから,最悪の場合です。  しばらくは,このまま「無視」と「個人情報守秘」を通して,様子を見ることです。 >また、携帯会社に頼んで番号を変えてもらうということはできるんでしょうか???  これは,簡単なことです。明日にでも,該当の携帯電話会社に出向いて,そのサイトが質問者様のことを調査する前に換えることもできます。  が,旧のその電話番号から割り出すことも不可能ではないので,ややこしいところです。しかし,換えないより,換えた方がいいと私は判断します。  電話番号を変更したことにより,そこでサイトが動きをとめる場合も考えられるからです。つまり,相手方がそこまでの手間暇をかけるのか半々の可能性だからです。  まずは,質問者様の場合は携帯電話と言うことで,固定加入電話ではないので,その分が救いです。  携帯電話番号を変更して,そのまま何もしない。  わたしだったら,そのようにします。    以上ですが,何かのお役に立てば幸いです。

  • ken_pe66
  • ベストアンサー率20% (53/264)
回答No.2

即時退会すればクーリングオフできるはずです。 退会に金は不要のはずです。 それでもごねてくる相手は無視で平気です。 ただ例外は、正規の裁判所からの呼び出し通知とか来たら 小額裁判の可能性があるので、裁判所で申し開き しないといけません。 それ以外は余計な情報を相手に与えず、すべてムシでいいです。 暴力団関係の名前言うと、それだけでつかまるのでそんな脅しを してくればしめたもの、確信深めていいです。 さらに心配でしたら、自治体の消費者相談窓口に確認しとけばいいと思います。

回答No.1

ちょっと検索かければここのサイトだけでも同種の質問が腐るほど出てきます。 回答としては「完全無視」です。 電話も出る必要も話す必要もありません。(電話がかかってくる確率も限りなく0に近いでしょう) はっきり言って見る人が見ればかなり呆れてしまう部類の質問ですね。

関連するQ&A