- 締切済み
過酸化水素の分解
過酸化水素に触媒として塩化鉄((3))を加えて 2 H2O2 → O2 + 2 H2O の分解反応を起こしたのですが反応を始めるとともに溶液の色がワイン色になり時間が経つにつれて薄くなっていって、最終的には触媒の色である淡黄色になりました。 いろいろ文献を調べて見たのですがなかなか見つかりません。 いったいこのワイン色は何の色なんでしょうか?遷移元素であるFeが関係しているような予想なんですが・・・
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
みんなの回答
- anisol
- ベストアンサー率48% (146/301)
回答No.2
「グメリン」を見てみると、Fe3+触媒によるH2O2の分解において、中間体として[Fe3+(H2O)5(HO2-)]といった錯体ができることが考えられているようです。この錯体の色ではないでしょうか。ただ、正確な反応機構はまだわかっていないみたいです。 ドイツ語は読めないので、詳しいことはわかりません、すみません。もうちょっと調べてみようとは思いますが…。 呈色自体は定性分析の教科書にでも載っていそうな気がしますが、意外にないですね。私もこの呈色は初めて知りました。 参考: "Gmelins handbuch der anorganischen chemie"の"Sauerstoff"第7分冊、p. 2377-2383
- rei00
- ベストアンサー率50% (1133/2260)
回答No.1
無機化学は専門外ですので,具体的な回答は専門家の方にお任せするとして,チョットした参考意見だけ。 お書きの反応式には「塩化鉄(3)」は出てきませんね(触媒なので当然ですが)。しかし,反応機構を細かく見れば,どこかで「塩化鉄(3)」が「過酸化水素」等と反応しているはずです。 この反応で生じる化学種がその色の元でしょう。例えば,「水酸化鉄(III)」は赤褐色です(今の場合に当てはまるかどうかは判りません)。