• 締切済み

柔軟体操

中2の野球部です。 自分は元々体が硬い方で、開脚が90度くらいにしか開きません 目標は180度開脚なのですが、どのようなやり方が効率がいいのかわかりません。 効率のいい、柔軟体操を教えてください。 また、毎日続けると、どのくらいで柔らかくなりますか?

みんなの回答

  • finewoman
  • ベストアンサー率40% (6/15)
回答No.3

背中が丸まらず、人の手を借りずに開くようになる方法があります。 個人差がありますが娘は2ヶ月で180度以上出来るようになりました。 寝転がって壁に足が垂直になるように立てます。 横から見たら体が90度に曲がってる形です。 そこから足を開いていくと、足の重みで普段より開くはずです。 かなり開きますので無理なさらないでくださいね。 お風呂上がりが効果的です。

  • yuyuyunn
  • ベストアンサー率41% (20359/48650)
回答No.2

こんばんは もともと開かない人もいるんですよ σ(o^_^o)もなんですけど 10年していましたが無理でした まずは基本的に お風呂上がり 毎日 深呼吸しながら が基本です 向いているとすれば 半年 ムリだとすると何年してもだめでしょうけれど 開脚で前にべったり体を付けなくてよければ 1年前後でお、やわらかくなったな。って思う程度にはなります 開脚だけでいいんですね お風呂上りにまずは 開脚で開けるところまで開きます そのときの手の位置は 片手は前で支えて もう片手は後ろの床に置きます そのときに上体はどうなっていますか? たぶん少し丸まっていませんか? 後ろに置いた手で上体を伸ばします(少し痛いかな?) これで何をしているかというと 骨盤を起こしています 骨盤が寝たままだと、開脚しても開きませんので 出来たら最初は家族の方に腰の後ろ辺りを軽く支えるような感じで 伸ばした感覚を覚えましょう 足の膝小僧は上を向いていること 足の指先まで神経を使って伸ばしていること 膝の後ろが床から離れていないこと となると、お手伝いが2人は必要ですけど さて、ここまでは基本の動作です 次に両手は前についてください 足の指先が引っ張られている感覚(実際引っ張ってもらうとわかりやすいです)を意識しながら 膝小僧を外側にもって行きます これで、骨盤を開いて行きます 少し前についている手を前に移動していきます そのときに注意するのは腰が逃げて上体が丸まることです 腰の辺りを自分でも押さえて真っ直ぐ上に腰骨から 背骨が立っているようにしましょう 膝の後ろも床から離れないように そして、上体が丸まることで前に進まないように 骨盤が上を向いた状態で 股関節から前に出るようにしてください 股関節のところを軽く押さえてもらうとやりやすいと思います 毎日少しずつしてみてください 痛いな、と思ったらやめましょう 筋を痛めては何にもなりませんので

  • zorro
  • ベストアンサー率25% (12261/49027)
回答No.1

関連するQ&A