• ベストアンサー

あらら、親友がマナー違反・・・

こんにちは^^ 30代の女性です、私は独身、親友は既婚者です。 親友は旦那の転勤に伴い7年ほど前から遠方にいます。 3年ほどまえから買い物がてら(途中に都会があるので) 年に1度泊まりで遊びに行ってます。 今年も2月末に遊びに行ったのですが、家族中がインフルエンザで 親友も風邪で寝込んでしまい、いつもなら食事代とか私が 出したり手料理をもてなしたりして楽しんでたのですが、 私も違う友人の不幸などが重なり泊まってても身の置き所が なかったため、途中で帰ってきました。 今回は手料理も出来なかったし、食事代もすっかりお世話に なってしまったため、これじゃ申し訳ないと思い何か 送ろうと考え、子供が入学だったこともあり後日現金で 入学祝いとして1万円送りました。 それが届いた日に電話で親友は恐縮して、全然楽しませてあげる ことが出来なくって逆にごめんね~後でお返しするから・・・ と言っていました。 そのお返しが今日郵送されてきたのですが、中身はあげた金額と 同じ額面の図書カードでした(私が読書が好きなため) あらら、同額じゃ、あげた意味ないじゃん・・と思い、同時に マナー違反だと思ったのですが、親友にマナー違反なのを 忠告すべきでしょうか?それとも余計なお世話ですか? 親友も母親を早くに亡くしており、義母も遠方なため 周りに教えてくれる人がいないので、そういうことに 疎いのかな~とも思ってます。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.3

こんばんわ! これはあくまでも私の考えですので、世間一般の常識としては不正解なのかもしれませんが、こういう考えもあるよ・・・ということで読んでやって下さい。 質問者さんの親友は「遠い所はるばる来てくれたのに、家族中でインフルエンザ、なんのおかまいもしなかったのに、子供に入学祝いまでもらっちゃって、本当に気を使わせちゃって悪い事したわー。」と思われたのではないでしょうか? だから「半返し」(一般的な相場)ではなく、同額なのではないですかね? それも質問者さんが読書好きだから図書カードを送ってこられたのでしょう? 親友の方はとてもあなたの事を思ってらっしゃるのではないでしょうか? お祝いは「気持ちだけで充分!本当にありがとうね!これに懲りずに是非また来てね!」と思ってらっしゃるのでは??? もしかしたらマナー違反なんて言うと傷つけちゃうかもしれません。 親友の方もいただいたお祝いをまるまる返さなければいけない、とは思っていないと思います。 どうしても親友の方に真意を確かめたいなら「これじゃ何にもならないよー!還って気を使わせちゃったねー!」と明るく言ってあげて下さい。 そして今度訪ねた時にまた美味しい手料理をたくさん作ってあげて下さい(^_^)/ 親友といつまでも仲良しな質問者さんが羨ましいです。 こんな考え方もあるよ、という意見でした。

eiko627
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 >「遠い所はるばる来てくれたのに、家族中でインフルエンザ、なんのおかまいもしなかったのに、子供に入学祝いまでもらっちゃって、本当に気を使わせちゃって悪い事したわー。」 たぶん、そう思ったと思います。違う友達にもそんな様な感じで 話してたみたいですから。 >だから「半返し」(一般的な相場)ではなく、同額なのではないですかね? そうかもしれませんね。 そうですよね、普通は同額に返さないことくらい知ってるかな・・・ さっきのお礼とは違う事を言ってるので混乱してきました(--) 親友とは保育園の頃からの付き合いなのでかれこれ30年・・・ 真意を確かめてみます。

その他の回答 (5)

回答No.6

こんにちは。40代主婦です。 当方では同額のお返しは「頂いたものを突き返した」あるいは「二度とこんなことしないでください」の意思表示とされます。 なので、質問者様が「あらら」と感じられたのもよくわかります。 仲の良いお友達なんですよね。わたしだったら、上記の事を柔らかく伝えて「びっくりしたわよ(笑)」と言っちゃいます。

eiko627
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 >同額のお返しは「頂いたものを突き返した」あるいは「二度とこんなことしないでください」の意思表示とされます。 当方でも同じような意思表示ですね。 先ほど、親友に電話で確めてみました。 そしたら、お返しのつもりじゃなくって#3さんがおっしゃってたように 何もおもてなし出来なかった事へのお詫びのつもりだったようでした。 (お返しはいらないよ~って言ってたのでお返しのつもりでは なかったようです) 回答者様たちの第3者からの意見がなかったら私もきつい言葉で 電話してたかもしれません(--) 質問してみて良かったです。 この場を借りてお礼申し上げます。ありがとうございました。 あ、「びっくりしたわよ」は使ってみました^^

  • rinaly-k
  • ベストアンサー率17% (126/730)
回答No.5

そうか~そういう事情でしたか…。失礼しました。 すると、相手の方もきっとお子さんが始めてのインフルエンザとかで甘く見てたんですね…。 インフルエンザって、法定伝染病でなので学校は出席停止になるほどの病気なんですよ、治るまで絶対来るなと(なにしろ欠席にカウントされません)言われる重病なんです。だから、息子さんがインフルエンザにかかった時点で、本当は他人を家に泊まらせることは極力避けるべきでしたね~。 皆さんへのお礼も読ませていただきましたが、とても長い付き合いで、本当に仲良しなんですね。だからこそ、今回も彼女は来ないでとは言わなかったし、質問者さんもお手伝いでも出来れば、って思ったのが伝わりました。常識はずれとか言ってしまってごめんなさい。

eiko627
質問者

お礼

2度目の投稿ありがとうございます。 いえいえ、私の文面が言葉足らずでしたね、回答者さまが そう思われるのも納得です^^ そうなんです、インフルエンザを甘くみてたようです。 特に今年のインフルエンザは高熱が酷かったようで親友も つらそうでした・・・ 私もチケットを1ヶ月前から予約してたりしてたのできっと 断るに断りづらかったんだろうと思います。 私の方が配慮すべきでした・・・ 今後の教訓にします。

  • rinaly-k
  • ベストアンサー率17% (126/730)
回答No.4

あの、相手のマナー違反(?)よりも、家族中がインフルエンザのお宅に泊まりに行く事はマナー違反と言うか、常識はずれではないのでしょうか…。何か理由があったのなら大変申し訳ありませんが、私はそちらの方が気になりました。 息子と自分がインフルエンザだった時、それはそれは辛かったので、あの状態でいくら親友と言えど他人に泊まりにこられたら辛かったろうな、と思ったのですが…。 彼女のした事がマナー違反かどうか、難しいところだと思います。 親友だからこそ、そうしたのかもしれませんから、あまり余計なことは言わない方がいいと思います。

eiko627
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 そうですよね、迷惑ですよね~。 逆の立場だったら迷惑だったと思います。 親友がそういう状態なのを事前に知ってたらキャンセルしたのですが、 行く直前に、「子供がインフルエンザにかかった」と言われたのですが 「でも来ても大丈夫だよ~」なんて言ってたのを鵜呑みにして 当日行って親友が「移っちゃったみたい」って症状だったんです。 しかも旦那も・・・ 今思えば鼻水が止まらなかったから親友も無理してたのかな~って 思います、で夜になって症状が悪化してしまって・・・という感じです。 違う友人にメールで「この状態でいるのはまずくないか(><)・・・」って相談したら「そういう時こそいて役に立ってあげなさい」みたいな ことを言われて帰るに帰れなかったんです~、結局何も役に 立てなかったけど・・・(--) お互い「タイミング悪かったね~」なんて言ってます。 親友だからこそしたのかもしれない・・・ そうかもしれませんね~。 あまり、余計なことは言わず真意を確めてみますね。

noname#143036
noname#143036
回答No.2

「やだな~いつも泊まらせてもらってるから、そのお礼も含めてお祝い送ったのにこんなに返してもらったら困るって(^_^;)」ぐらいでいいのではと思います。 教えてあげるのが親友というものでしょうね。でも、この図書カード1万円というのがお友達1人で決めたことならばそれでいいでしょうが、もし夫婦で決めた額であったりしたらご主人に対しても恥をかかせることになります。 間違っていることを指摘してあげるのも親切。 一方で、間違っていることを指摘して恥をかかせることをしない(間違っていることをスルーする)ことも大人の対応だと思います。 これはお友達の性格によって変わると思うんです。 「言ってくれてよかった」と思える人ならば言ってあげましょう。(もちろん言い方に気をつけて) 「気を悪くしないでね、でもこういう場合は半返しで十分なはずだよ~」とか。 私だったらお礼を十分言ったあとに「お願いだからこういうときは最高で半返しにして~」と明るく言うと思います。

eiko627
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 そうなんです、親友だし「知るは一時の恥、知らぬは一生の恥」 と言うことわざもあるように教えようかどうか迷ったんですけど 教えてあげるのが親友ですよね。 まして、親の境遇などの面から他から知る機会がなさそうだし・・・ 旦那と相談してたのかな~、知らないってことは ないだろうな・・・と思うけど、親友も旦那もいい人なので たぶん大丈夫かな~と思います。 回答者さまの言葉、参考にしますね^^

noname#27228
noname#27228
回答No.1

私も疎いのかもしれませんが、いくらなら正解なんですかね? 半額ぐらい? 結婚祝とかお香典とかそういうものならわかるんですが、 お礼的な意味合いの金銭のやりとりにも正解とかマナーってあるんですか? ・・・という人、意外といると思うんですよね。私もわからないし。 注意するほどのことではない気がしますし、冗談めかして「あれじゃお祝いにならないよ~」 ぐらいのツッコミでいいのでは?と思います。 非常識な人間が開き直ってるみたいな意見で恐縮ですが・・・。

eiko627
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 私の親に言わせると、お祝いのお返しは最高で半返しが 妥当な金額なようです。 (地域によっては違うかもしれませんが・・・) お返しは返しすぎてもマナー違反になるようです。 ま、私もあまり詳しくないので人のことは言えませんね^^;

関連するQ&A