- ベストアンサー
旅館の夕食を断るってマナー違反?
今日まで彼氏と箱根に旅行に行ってきました。 ただ初めて彼と旅行にいったので「えっ?」と思う事がありました。 まず旅館の仲居さんに対するチップ。私が23歳、彼が28歳で、かなり奮発して部屋付露天風呂・部屋食を予約しました。一人3万5千円くらいだったと思います。 んで夕食途中に彼がなにやら立ってゴソゴソやってるので「なにやってるの?」ときいたらチップを用意してるんだと…食事中にするものなんでしょうか?そもそも最上級の部屋に泊まっていてまだ出さなきゃいけないのか? 私は家族旅行でもチップを渡しているところを見たことがなかったので、なにもいわなかったけど… んで結局渡さず食事が終わって、チップはどうなったのか謎です。彼女がいない時に渡すんでしょうか?私達若い二人から年配の仲居さんに渡してもいいものなのか?よく分かりませんでした。 あと一番びっくりしたのが「デザートいらない」と彼が仲居さんに言っていた事! 確かにかなりの量のボリュームがあって「デザートまでいけるかな」って思ってたんですが…それを料理を部屋まで運んでくれてる仲居さんに「デザートいらない」って言うのは厨房で作ってる人に対して失礼にならないんでしょうか。仲居さんは「かなりボリュームあるわよねぇ」って見事に彼の言葉を流してたんですが(笑)しかも2回も! 今まで旅行に行ってそんな事言ってる人はじめてだったので…でも運ばれてきて手をつけないのも失礼なのか? 旅館の食事でかなりたくさんあった場合みなさん「出さなくていい」っていうか、とりあえず運んできてもらうか…どっちがマナーとしていいんでしょうか。 宜しくお願いします!
- みんなの回答 (7)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
チップもデザートを断るのもお客の自由ですよ。 気にすることはありません。無理することもありません。 ここから長文です。サラッと読み流してください。 マナーというのは、他人に迷惑かけるかどうかだと思います。 たとえば備品を壊すだの、遅い時間まで大騒ぎするだのってことですよね。 彼もあなたの手前、チップを用意するべきかって悩んだと思うんですが、 仲居さん側からみれば、「もらえるならうれしいけど、若いのに無理しなくて 良いよ」の気分では? 赤ちゃん連れなどで仲居さんにお世話をかけそうなときなどは「気持ち」 を渡す、というぐらいでいいんじゃないでしょうか。 またお料理に関しては、食べる量、好き嫌いなどお客にあわせるのが本来の 形なので、残してしまっても失礼ではありません。 彼がデザートを断ったのも、残るともったいないという気持ちを伝えたかったのでしょうから、これも失礼ではありません。 ただ旅館によっては「残すほど出すのがサービスのあかし」だと思い込んで お客の胃袋のことを考えないところもたくさんあります。 これから先レストランやカフェなどでも、スタッフにいろいろ話しかけてください。 食事・お茶・お酒・・・今日のオススメや得意なメニュー、こちらの希望・・・もしかしたら彼の意外な一面がみえるかもしれません。 お店やスタッフによって対応はかなり違いますが、より充実した時間がすごせると思いますよ。
その他の回答 (6)
- tpg0
- ベストアンサー率31% (3785/11963)
こんにちは。私達夫婦は、年に数回は個人旅行をします。時には、高級旅館やホテルも利用しますが、旅館の中居さんに心付けを渡す場合は、特にお世話になる事が予想される場合で、客室に中居さんが挨拶に来た時にポチ袋に3,000~5,000円程度を入れて「お世話になります!」と言って渡してます。チップは日本の風習ではないので基本的に不要なのです。その代わりが「サービス料」として徴収されてるはずです。ある程度の高級旅館では「部屋食」になりますから、担当の中居さんに世話になる事が多いので心付けを渡しておくと、食べ物の好き嫌いに対し配慮してもらえる事が多いです。食事も夕食は豪華で量も多いですが、食べ切れなくても失礼になりません。寧ろ板前さんに失礼なので、中居さんが下げに来た時に「板前さんに宜しく!」と伝えてます。心付けはチップではないです。特にお世話になったと感じたら、翌日の朝食時に世話になった中居さんに渡す事もあります。ポチ袋が無かったらティッシュに包んで渡すのがマナーです。
お礼
前の回答者さんもひとこと添える大切さを教えてもらいました。 本当に優しい回答ありがとうございます。 チップはアメリカ映画しかみたことないし、日本の旅館の場合って…思ってたんですが「お世話になります」と渡せばとても自然ですし、年配の仲居さんにもいい雰囲気で渡せそうな気がしますね! すごく日本旅館でのやりとりのイメージがつきました!ありがとうございます!
- yakitori55
- ベストアンサー率30% (135/449)
高級旅館には 高級料亭でもそうですが、それなりの暗黙のルールがあります。まあ、そのルールを知らない人には 泊まる資格は無いですな。仲居さんにも見下されます。 皆さんは 一般旅館を念頭に回答していますが 世間知らずということです。
お礼
ここに質問するのも恥ずかしい事なのですが、知り合いや親に聞きづらい為、文字だけでやりとりできるこのサイトを利用させていただいてます。 常識がない私で不快に思われた人も多いと思いますが、その暗黙のルールが何かっていう事を教えていただけませんか。 「世間しらずです」って回答をいただいても、恥ずかしながら分かっておりますのでマナーとしての回答をいただければよかったなぁと思いました。 でもわざわざ回答ありがとうございました。
- siorisann
- ベストアンサー率23% (58/242)
こんにちは 1人3.5万円 高級旅館ないし高級な部屋・料理でしょうね(私は泊まったことはありませんが) そういうところでは部屋食でしょうし世話してくれる仲居さんにはチップは常識でしょう。家族旅行でも部屋食でなかったり、ツアーでの場合はチップは出しませんが、幼い子連れで世話になりそうなときは、チップを出していましたよ。 デザート不要 食べないで残すなら 断った方が大人のマナーです。他の人の回答にもあったように 出さなかったものは 裏方さんの夜食になるかも、いったん出したものは手付かずでも必ず捨てるそうです、それよりは良いと思います。食べなくても 料金のうちだから出してもらおうというのは大人の良識ではありません。 まだ お若いから社会常識を知らないようですが、彼のほうが大人のマナーを身につけていると思います。身の程に合った金銭感覚は必要ですが、その程度のことを問題にしていると、お互いの価値観の違いとなってしまいますよ。失礼ながら悪い言葉で言うと育ちが悪いとか(この意味が分かりますか、育った家が貧乏とか金持ちとかいう意味ではありませんよ)思われますよ。
お礼
明らかに私の教養のなさだと思います。彼にも教養がないと言われますので勉強します 若いのが贅沢してはいけませんね…
- willbelate
- ベストアンサー率21% (6/28)
>まず旅館の仲居さんに対するチップ チップを用意して渡さないって、彼女の前だからってちょっとカッコつけただけではないですか?別に隠れて渡す物ではないし。 >どっちがマナーとしていいんでしょうか。 作ってる側としてみればいくらそれが商売としても、気持ちを入れて作っているので残されたら残念です。逆に一口だけ食べた物が厨房に戻ってくると、美味しくなかったのか、体調が悪いのかなどと心配してしまいます。 質問者様が彼の為にご飯を作っているのなら分かるでしょう。 私が残す場合には、「お腹がいっぱいで食べれなくてすみません」と言いうことがマナーだと思います。
お礼
うーん…チップはティッシュにくるんで浴衣の袖にいれてたんだけど…本当にいつ渡したかは謎です。 渡す勇気が足りなかったのか? たしかに中途半端で食べるとそんな事を考えてしまう場合もありますね。フォローのひとこといえば違うものですね! 分かりやすい回答ありがとうございました。
- kentkun
- ベストアンサー率35% (1106/3092)
出されてきても結果として食べないんでしたら 初めから「いらない」って言うのが経済的だし環境にも良いですよね。 マナーとして考えるなら、食べられないと思っているなら初めから断ることです。 チップは、日本では気持ちの問題です。 必要ないといえば必要ありません。料金にサービス料として含まれているという考えもあります。 でも、たった500円や1000円のチップでめっちゃサービスが変わるのも現実です。 僕は旅館やゴルフ場では担当の方に渡すようにしています。
お礼
環境にもいい!たしかにそうですね! 丁寧な回答ありがとうございました。
- morino-kon
- ベストアンサー率46% (4176/8936)
本当に食べられないのなら、 「出さなくていい」 と言った方がいいです。 なんにも、マナー違反ではありません。 厨房にヒミツで仲居さんのおやつになってると思います。 チップは、サービス料としてすでに料金に組み込まれているのですが、気持ちですから、渡すのもいいでしょう。 必要なものではありません、気持ちです。 最近は、仲居さんたちで貯めて、わけあったりおやつ代にしているようですよ。 彼は、よく気の付くやさしい人ではありませんか?
お礼
なるほど!そーだったんですね! 即座に回答いただきありがとうございました。
お礼
そうですね。仲居さんも「自分の娘と同じ年くらいだわ」など気さくに話されていて、人生や夫婦のあり方とか語って教えてくれました。 かなり年上の人だったので渡すのも似つかわしい(?)気がして…。きっと回答者さんがいうように「無理しなくていいのよ」って思ってくれたかもしれません。 優しい回答ありがとうございました。