• 締切済み

知的障害とうつ病の妹

生まれつき知的障害のある28歳の妹は、 現在 私の母と父と同居しています。一人で生活はできません。 厳格な父、職場でのストレス、友人の死などの理由だと思うのですが 一昨年、鬱病になってしまいました。 母はとても優しい人です。 一時、妹は入院をしていましたが今は退院し、通院しながら実家の商売の簡単な手伝いをしています。 病状は良くなったり悪くなったりだそうです。 私は現在結婚し、実家とは離れた所で暮らしています。 前置きが長くなりましたが、ご相談したいのは先日来た、母からの手紙なんですが・・・。 いつも明るく振舞っていた母から、突然手紙が届き「こんな手紙を出してごめんね」から始まって ●父と妹の関係が上手くいかずどうしていいか分からない事  父は優しくしようとするけど、やはりイラッとくると「情けない」  という言葉を妹に浴びせるのだそうです。。。 ●祖母も理解しようとしているが、うつ病でボーっとしている妹が怠けているように見えるらしく、つい叱ったりする事 ●すべてを無くしてしまいたい・・・ と書かれていました。 手紙の最後には、もう大丈夫、ごめんね。泣いてしまうから電話はしないでねと書かれていました。 最終的には明るい文章で締めくくられてはいたのですが、母も相当参っているのは感じられました。 父と母と祖母。 父と祖母は悪者のように書いてしまいましたが、実際 根は優しい人です。ただ接し方がぶっきらぼうというか・・・ 感情を抑えられない時があるみたいです・・・。 私は母にどのような言葉をかけてよいか分かりません。。。

noname#234035
noname#234035
回答No.3

家族だけで世話をして行くのも限度があります。皆、年を取り病気やら、疲れやすくなったりと、そして、最後の最後は、貴女が面倒を見るのですよ。わかりますね。でも困りますよね。今の内に障害基礎年金を取り、グループホームを考えましょう。親無き後のこの子らの行き場所です。

  • himmel15
  • ベストアンサー率35% (14/39)
回答No.2

心理カウンセラーをしています。 同じような状態の家族を家族カウンセリングで支援した経験があるのですが、一番つらいのは、お母様だと思います。 妹さんの事に加えうつ病になられたお父様、そして祖母様との関係をすべて背負っている状態だと思います。 お母様に直接、会えなくても電話で、話を聞いてあげてください。 知的障害の妹さんには、家族で支援することが大切です。 お父様と祖母様もきっと分かっているのだけれど、どうして良いのか分からずに悩んでいると思うので、可能であれば話を聞いてあげてほしいです。 その際お母様に分からないように、お父様と祖母様に連絡をとった方が良いかもしれません。(お母様は、あなたにまで迷惑をかけていると考え、自分を今まで以上責める可能性があります。) もし自分ではできないようなら、家族カウンセリングをおこない障害者がいる家庭への支援をおこなっているカウンセラーを利用する事も考えてみてください。

yom_yom
質問者

お礼

ありがとうございます。 母は、ごく仲の良い友人には相談というか 悩みを聞いてもらっているようですが、さすがに父の事までは言えないみたいです・・・。 以前、そういったカウンセリングを家族で受けてみる事を 私も進めてみた事はあるのですが、「そうね~・・・」と言ったきりでした。カウンセリングに抵抗があるのか(田舎なもので)、父に提案しても無駄と思っているのか、分からないのですが。 けど、先日の手紙は明らかに 今までの母とは違う感じだったので 実家に一度帰り、もう一度真剣にカウンセラーを利用してみる事も考えては?と言ってみます。 父の背中を押す事はすごく難しそうですが・・・。 ありがとうございました。

回答No.1

それはとても大変ですね・・・。今全員本当に辛いと思います。 私もどうしたらいいかわかりませんが、できれば一度帰ってお母さんとゆっくり会って話してあげたらお母さんのストレスも和らげられるんじゃないでしょうか。このままだとお母さんも鬱になりかねないですから。心配ですね。電話しないでと言われても話は聞いて一緒に気持ちを共感してもらえるだけでも違うと思いますよ

yom_yom
質問者

お礼

そうですね。 定期的に帰って、夜に母と好きなお酒を飲みながら話したりすると すごく喜んで明るくなります(結局泣いちゃうんですが^^;)。 母は、父の妹に対する態度について、すごく悩んでいます。 父は完璧主義みたいな所があって、障害があるのは分かってるのだけど 鬱になって更に意思疎通の難しくなった妹に対して、時に辛くあたるようです。

関連するQ&A