- ベストアンサー
妻側の親との同居
私と彼はお互い28歳で、来年に結婚を考えています。 現在私は、両親とマンションで同居しているのですが、 事情があって、両親が家の購入を考えています。 その計画というのが、両親と、父方の祖母、そして私と夫、兄2人の、 計9人での生活を考えているようなんです。 私は母と性格が合わず、普段は問題ないのですが、 一旦揉め出すと、もう何日も口を利かなかったり、 嫌味を言われたり…とそういう事がとても辛いです。 ですが、私と彼の収入では、一生新築の家なんて住めないだろうし、 両親は、後々は私達夫婦に譲ると言っています。 金銭的にも防犯的にもとても助かるのですが、精神面でどうなのか?と考えてしまいます。 いくつかモデルルームを見に行ったのですが、 階段と廊下のみ共有部分で、1階2階が完全に独立した生活空間になっており、それぞれにキッチン、お風呂、などがあって、直接顔を合わせる機会は少なそうなんですが、 後々、「お湯がもったいない」とか「どうせ一緒にした方が安く上がる」とかいろいろ理由をつけて、結局は同じ生活をさせられるかもしれない…と思ったりもします。 兄もあまりいい気はしないだろうとも思います。 兄が結婚したときは、出て行ってもらうそうです^^;(母曰く) 親は「干渉しない」とも言っていますし、彼も私の両親とは仲がよく、 同居自体は問題ないと言っているのですが、私と母の関係が心配だと言います。 普通に仲の良い家族であっても、別々の夫婦や家族が同居するのは、 とても難しいものでしょうか?
- みんなの回答 (12)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
こんにちは(^。^) ( ̄~ ̄;)ウーン・・・ ご両親の話をまともに考えるなんてnino7807さんもかなり危ないですよ。というかこれってお母さん一人の意向じゃないんですか? nino7807さんはお母さんとも折り合い悪いんでしょう?なぜ折り合い悪いのですか?そうやってお母さんに振り回されてきたからじゃないのですか? これってお母さんのいいとこ取りじゃないですか? お母さん、お祖母さん(父方の祖父ということはお姑さんでしょう?)とは折り合いよくないんじゃないですか? そうなら貴方に面倒見させるつもりなんじゃないのかな?自分は姑の世話なんてしたくない、だから娘をつないでおいたら、老後も自分たちの面倒を娘が見てくれる、兄たちは独身だから独身のうちは一緒に住みたい、可愛い息子たちだから、てなもんじゃないのかなあ? 同居するってことは墓守もするのかどうかまできちんと考えてますか?お兄さんが二人もいるのに、末っ子で娘の貴方が墓守をすることの意味合い考えたことありますか? また、マンションのローンは誰が払うのですか?お兄さんが出しても、かといって、彼が払うことになっても、タダで暮らしているお兄さん、もしくは妹夫婦を見ると腹立ちますよ。居候みたいでね。 わたしなら絶対嫌だ、想像しただけでぞっとします。 貴方も想像してみてください。夫、夫の両親、夫の祖母、夫の姉二人と一緒に一つ屋根の下に住むんですよ。 わたしが許せるのは夫、夫の両親までです。夫の祖母や兄弟姉妹たちと一緒なんてごめんです。ずっと独身のまま居つかれたら誰が面倒見るんですか?しかも女のほうが男よりも長生きするから、夫がいなくなったら小姑と同居なんて考えるとぞっとします。 精神面のつらさって経済面のつらさよりもきついんじゃないかな、って思います。 知り合いで婿養子に行った人がいます。夫婦仲は悪くないのですが、妻の親とは合わず、しかも親がなくなったとき、他に嫁いだ妻の妹たちが遺産をよこせと言い出し、という感じでした。だから妻の親が死ぬのをカウントダウンしてたくらい天敵だったようです。 また、ある人(長男)の家も、親が死んでから相続争いが起こり、嫁いだ妹たちが「(自分たちの)実家を売ってでも遺産をよこせ」という始末です。妻にけしかけられたのか、黙っていた夫(妹の配偶者)まで遺産に執着してきたそうです。 いくら両親が貴方に譲るといっていてもそんなのいつ変わるかわかりませんよ。きちっと遺言状を残してない限りね。 残してたとしても遺留分はお兄さんにもいくわけですし、お兄さんたちがハイそうですか、っておとなしく引き下がることもないでしょう。 だからうまくいかないでしょう。彼を大事にしたいのなら、貧しくても二人で独立して所帯を持つのが一番です。 このまま同居すれば彼を失うことになるかもしれません。
その他の回答 (11)
- kagu
- ベストアンサー率26% (57/212)
ざっと一読したところ、問題は「あなたが母上様とうまくやれるか」というところに集約されているように思います。 それ以外の部分については、問題どころかむしろ良い面が多い感じですよね。 であるならば、回答としては「あなたができると思えばできるし、できないと思うなら無理」なのではないでしょうか。 母上様の方でも干渉しないと仰っているようですし、あとはあなたの気の持ちようだと思いますよ。 後から意見が覆る可能性が気になるのなら、誓約書を書いてもらうのも手かもしれません。 他に気になる点としては、お兄さん方でしょうか。 いい気はしないだろうとの事ですが、その辺り話し合いはされてますか? 人生の中でもちょっと大き目のイベントですし、よくよく相談なされた方がよろしいかと思います。 別々の夫婦が同居というのは、その夫婦の年代にもよります。 若い夫婦が二組以上同居というのは、確かに少々難しいかもしれませんが、 例えばご両親とその娘夫婦というような場合でしたら、同居している世帯などザラにありますし、 一般的にはそこまで難しいという事もないのではないでしょうか。
お礼
回答ありがとうございます。 家族全員で住んだ場合、9人ではなくて7人でした。すみません。 金銭面については本当、メリットだらけなんです。 ローンは父持ちで、今ある土地を売ってお金を作るつもりらしいです。 名義は父ですが、兄や私達が父にお金を渡す形になります。 兄二人も私も、両親には「兄妹の事は考えず、自分達の事だけ考えてくれたらいい。」と話しています。 正直、兄も重いと思っているんだと思います。 金銭的には助かってもその分、お金で縛られているような気持ちにもなります。 私が少しでもそう感じる以上は、同居は止めておいた方がいいのかもしれませんね。 ありがとうございました。
- 1
- 2
お礼
回答ありがとうございます。 家族全員で住んだ場合、9人ではなくて7人でした。すみません。 金銭面については本当、メリットだらけなんです。 ローンは父持ちで、今ある土地を売ってお金を作るつもりらしいです。 名義は父で、実際父も返済していきますが、兄や私達も家賃代わりに父にお金を渡す形になります。 >そうやってお母さんに振り回されてきたからじゃないのですか? まったくその通りです。ドキッとしました。 末っ子長女の私が親といることで、 兄二人はともかく兄が結婚した場合、トラブルが増える可能性は高いですね。 言葉は悪いですが、「先に家を出た者勝ち」だと考えてきました。 それぐらいには不仲な家族だと思っていただければ…。 なのに、親の言葉にふらふらとしてしまった自分が情けないです。 断れば断るほど、そんな収入では家なんて買えないとか言い始めています。 二人で頑張ろうと思います。 ありがとうございました。