- ベストアンサー
バイクのブレーキ
バイクのブレーキはなぜロックするのか? 危ないって分かっててメーカーは改善しないのか不思議です。 車などみたいにABSみたいにできないのでしょうか?そうしたらコケることは減るんじゃないんでしょうか? ロックさせることに意味はあるんでしょうか?原付はしないようですが。 しつこいようですがスズキのイントルダークラシックについて知ってる方いろいろ教えてください。しらなければいいです。
- みんなの回答 (5)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
- ベストアンサー
本職はクルマの設計屋ですが、以前バイクの設計もやっていたので経験者とさせて頂きました。 他の方の御回答にもあります様に、既にバイクにもABSはあります。しかし・・・・ 1.全車型に採用されないのは、先ずバイクとゆぅ乗物が持つ趣味性とゆぅ点が上げられます。バイクに乗られる方には、ハードなブレーキング時のコントロールを楽しまれる方々もいらっしゃいまして、しかもその様な方々の市場に占める割合が無視出来ないほど大きい、とゆぅ事があります。 2.ABSは高価ですが、それはその装置が量産されていないから、に過ぎません。もし全てのバイクにABSが装着されたら、コストは問題にならなくなるでしょう。 また、ABSによる重量増は確かにありますが、排気量の大きいバイクでは問題になるほどではありません。一方原付レベルではちょっとした重量増も問題ですが、メカニカルな簡易型が実用化されているので、コスト以外には問題とはならないでしょう。 3.単純な運動力学上の解析では、ABSは圧倒的に有利です。 多くの方が思い違いをされていると思いますが、バイクはクルマほど制動距離が短くありません。よく効くブレーキを装備してもロックするだけで、止まれない事には変わりありません。斯様な乗物であるバイクには、ABSは強力な安全装置と言えます。 ワタシ自身は、やがてバイクもクルマの様にABS付きが常識となるとは思いますが・・・・ 4.・・・・しかし制動距離は、上記1.の問題とも絡みますがライダーのテクニックにかなり左右されるのも事実です。状況によっては制動距離が延びてしまう可能性があるABSが、全てのライダーにとって有効な安全装置と言えるかどぅか、難しいところでもあります。ABSがなかなか普及しない理由は、この辺りにもあるでしょう。 5.最後に原付ですが・・・・これも多くの方が思い違いをされていますが、工学的にはドラムブレーキの方がディスクブレーキより効きます。ディスクブレーキはドラムより効くブレーキとして発明されたワケではありません。ドラムブレーキの問題はブレーキが効かない事ではなく、フェードに異様に弱い事とロック寸前のコントロール性が極めて悪い事で、それらの問題を解決する為にディスクブレーキが登場しました。 そのよく効くドラムが採用されている原付スクーターがロックしないのは、ロックしない様にワイヤやブレーキ周りの剛性をワザと落とした設計をしているからです。バイクに於けるホイールロックは非常に危険な状況で、速度がそれほど出ず、あまり運転が上手でない方が乗る可能性が高い原付スクーターでは、ギリギリの制動など出来なくてもホイールロックしない方が安全と考えられています。 これは非常に簡易的なABSと言える設計ですが、しかし路面が滑りやすい状況ではやはりロックするので、ABSほど有効ではありません。
その他の回答 (4)
- kurio
- ベストアンサー率29% (424/1462)
No4>工学的にはドラムブレーキの方がディスクブレーキより効きます。 No2の者でs。 一応ドラムのほうが制動力が高いことは知ってます。ただ現状の一般的なバイクについては結果的にドラムのほうが制動力が低いわけです。 ドラムはブレーキをかけると自分自身で制動力を上げる効果(サーボ効果)があります。しかし放熱性が低いのですぐに熱をもってしまいますし、水が溜まりやすいです。(=制動力が低下) またバイクのドラムブレーキは油圧を使わないことが多いので強いブレーキをかけることはできません。 ドラムのメリットは ・サーボ効果を利用すれば軽い&小さい ・価格が安い 制動負荷が小さいバイク(原付等)なら熱を持つことも少ないので、ドラムを採用することが非常に多いですね。 (主にスポーツ走行を目的としないバイクにドラムを採用します)
お礼
ありがとうございました。 ブレーキにもいろいろあるんですね。
- momas
- ベストアンサー率41% (133/319)
ブレーキをかけようとするとすぐにロックするのでは問題ですが、ロックする寸前までコントローラブルに制動をかけられるのであれば走行フィーリングは最高ですね。 コーナリング直前のフロントタイヤが鳴くようなフルブレーキングは快感ですよ ABS装着により「ばね下荷重」が増加しますので、走行性能が低下します (現時点でのABSは大多数のバイクに装着するには難があります。) たとえば、100g重量を減らせるのであれば何よりホイルやタイヤの重量を減らしたほうが走行性能は向上します 4輪だってABSが万能ではありません 砂利道じゃかえって制動距離が伸びますし(きかねーって感じになりますね) 私的には4輪はABSよりもタイヤのサイズアップさせたほうが好みですが、商業戦略的にはアピールする効果の大きいほうをメーカーは選択するでしょうね。
お礼
ありがとうございました。 やはり腕で止まるのも楽しそうですね。
- kurio
- ベストアンサー率29% (424/1462)
ABS搭載のバイクはあります。国産車(ヤマハマのジェスティー等)でもABS搭載車はありますね。 ただ、ABSを搭載するとどうしても価格が跳ね上がってしまうのと、重量増加などを懸念して二輪にはあまり搭載しないのでしょう。 >ロックさせることに意味はあるんでしょうか?原付はしないようですが。 原付に使われることが多いドラムブレーキは制動力が弱いので、ロックさせたくてもなかなかロックさせられないのです。ディスクブレーキ搭載車ならロックしますよ。
お礼
ありがとうございました。やはり複雑なのですね。
- Hiyuki
- ベストアンサー率36% (2604/7183)
ABSが搭載されたバイクはありますよ。たしかBMWのバイクだったかな?詳しくは忘れました。 とはいっても、バイクは元々軽いので、車よりは止まりやすいですよ。ブレーキの構造そのものは車と対して変わらないので、あとはコストの問題だけだと思います。 それにバイク乗りなら腕でなんとかしなきゃね、という感じがあるのもその一因かと思います。
お礼
ありがとうございます。ブレーキに頼らず腕をみがきます。
お礼
ありがとうございました。 ブレーキは簡単な物だと思っていたけど複雑なんですね。