• ベストアンサー

お中元シーズン。マイカー持込・・・。

運送業者のお仕事でよく「マイカー持込歓迎」と書いてありますが、 この場合の車はどんな車でもよいのでしょうか? 私は軽の普通自動車(ワゴンとかじゃない)なのですが、それでも いいのでしょうか? マイカー持込でのお仕事経験がある方、エピソードなどを教えて下さい。 また、持込の場合は出来高制と書いてありますが、それは社用車を 借りてお仕事をするより割がいいものなのでしょうか?? 1個に付き140円、1日で100個だと14000円とか書いてありますが、 1日でどのぐらい配達できるものでしょうか。(地域によるとは思いますが)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • morio
  • ベストアンサー率38% (16/42)
回答No.3

持ちこみの車の車種については特に決まりはありません。 (その方が免許取得1年以上であれば) ただ軽自動車でもやっている方は沢山いるので問題ありませんが大きければそれに越した事はありませんね。 ただ今回は夏のお中元のアルバイトをやられるのなら 冬のお歳暮より荷物の大きさが比較的小さい、数も冬に比べて少ない、という面もありますので冬より夏の方がやりやすいでしょうね。私の経験からは持ち込みの車を持っているのであれば自分の車の方が運転になれているという面でよいでしょうね。社用車との割についてはその担当する地域によっても変ってきますね。営業所から遠くて数もものすごく多い場合は借りた方が良いでしょう。 大手の私のしっている会社では持込では1/140円で ガソリン代はでません。 頑張って頑張って働いて稼いでもやはり仕事が終わった後は車の点検に出していました。(そのくらい車に負担をかけた感じがするので)経費の面でよく考えてください。 そして昔のように配達時間も今は色々決められたルールがありますので、たたいらつく事もあると思います。 夏は暑いし融通は利かないし大変ですよ。 でも配達したときにお客様から「ありがとう」 と言って頂いたときはやりがいを感じます。 頑張って下さい。 あと先のお二人と意見は同じです。

Winniethepooh
質問者

お礼

お三方からのアドバイス、ありがとうございます。 どれもとても参考になりました。 やっぱり大変なことも多いのですね。 興味があるので、やってみたいとは思っていますが、自分の地元じゃない 土地なので二の足を踏んでいます。(笑) 今日はとりあえずお中元の発送データ入力のほうをしてきました。 また何かありましたら、アドバイスお願いいたします。 ありがとうございました。<(_ _)>

その他の回答 (2)

  • Black
  • ベストアンサー率32% (9/28)
回答No.2

 私の場合は、アルバイトでしたので車両は用意して貰っていました。 持ち込みだと確か会社よりリース料を払っていた記憶があります。  使用した車両は、軽のワンボックスでした。荷物は多くが小さかったですが、 たまに違法らしいのですが新聞の勧誘時に契約者にあげる食器乾燥機,洗剤ダース単位の物 もありました。Winniethepoohさんの車も後部座席が倒せたり出来れば楽でしょうが 無理だと少し大変かも。  配達は、集合住宅がたくさんある地域だとたくさん配達できますが 一戸建てが多い地域だとあまりたくさん配れません。 初めてだと慣れるまでは一日30~40個配れればいい方だと思います。  余談ですが最近は共働きの家庭も多く、留守が多いです。 配達出来なかった場合はカウントされずに次の日に持ち越しとなるので たくさん車に積んで出たのに1/3は車に積んだまま帰える時もままありました。 それに預かってくれない家も多くなったしでいろいろ頭にくることが多かったです。 安全運転でがんばってください。

noname#6852
noname#6852
回答No.1

こんばんは。 私は経験者ではありませんが、「見たことがある」ということで書かせていただきます。 ・自動車の種類について 軽自動車でお中元・お歳暮を配達している方を数回みたことがあります。後部座席にたくさん荷物を積んでいましたね。一般家庭に配達される荷物で極端に大きいものは少ないでしょうから、軽自動車でも大丈夫ではないでしょうか。極端に広い地域を担当することもないでしょうし、また住宅街だと路地の幅や一方通行もあったりするので、大きな車が効率がいいとは一概には言えないかもしれないですね。 ・持ち込みの場合の出来高制について 社用車の場合は、車両経費(リース代・燃料代・自動車保険等)が会社負担であるため、利益からそれらをひいた分が支給されることになりますが、持ち込みの場合、それらの経費がかからないかたちになります。ですので、支給される額は(額面上は)多くなります。でも、燃料代は自己負担になるでしょう。 ・配達可能な数について これは地域やシーズンにもよると思います。荷物は1日数回に分けてセンターに集まってくるので、軽自動車でも効率良く荷物を積めれば問題無いと思いますよ。 参考になりましたでしょうか。

関連するQ&A