- ベストアンサー
リカバリーに・・・
リカバリーをするのに5~6時間かかるというと、知り合いからかかりすぎといわれました...かかりすぎなんでしょうか リカバリーする前にバックアップしリカバリーするだけで1時間 周辺機器の設定・確認で...1~1.5時間(約10個) ソフトのインストールで・・・約2~3時間(リファレンスのコピー含む) メールの設定やディスクトップスタートメニュー(自分か使いやすいようにする) の変更等で約1時間ぐらい・・・・ やはりこのぐらいかかるとおもうのですが・・・ かかりすぎですか・・・ 近いうちにする予定なんで・・・ ※HDDにドライバーとかはおきたくないです・・・
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
そうですね、完全復旧にはその程度の時間がかかります。 完全復旧=各種バックアップを行った後、リカバリーCD-ROMでOSをインストール。 周辺機器をひとつずつ繋ぎ、ドライバ、ユーティリティーソフト類をインストール。 Windowsの各種設定、周辺機器の設定。 使用しているソフトをインストール、その後設定。 デスクトップ上のアイコン等をカスタマイズ、その他諸々… これら、設定を含めるなら5~6時間が普通です。 おそらく知り合いの方は、リカバリーするだけの時間(リカバリーCD-ROMでOSをインストールする時間)のことをおっしゃったのでしょうね。 OSインストールだけでしたら、一時間以内で終わるのが普通ですので。 ちなみに私の場合、デュアルブート(Xp+Me)にしていますので、完全復旧には8時間はかかります。
その他の回答 (3)
- o-ae
- ベストアンサー率18% (26/140)
自作パソコンなら、5~6時間は普通だと思います。 僕もそれくらいかかってますよ。
- sou
- ベストアンサー率25% (28/109)
リカバリーだけの時間でかかりすぎと言われたのではないでしょうか? 周辺機器の数やインストールするソフトの数で、違ってくると思いますが・・・。 実家のパソコンをよくリカバリーかけますが、バックアップとって、LANボードを外して、プリンターを外して、リカバリーかけて、また1から周辺機器の設定をして、家族分のメール設定をして、ブラウザの更新をして・・・とやっていると半日くらい平気でかかりますよ。 なので、変ではないと思いますが・・・。
- arumagiro
- ベストアンサー率27% (408/1468)
>かかりすぎですか・・・ そんな事はないように思いますが。 正味のリカバリィーは >バックアップしリカバリーするだけで1時間 とありますので、1時間もかからない様ですね。 あとの設定や周辺機器のインストールなどはご使用の環境によって大きく異なると思いますので、なんともいえないと思いますが、いかがでしょうか。
お礼
皆さん 回答 ありがとうございます