• 締切済み

子供の意思は?

年末離婚し子供と会えないと悩んでいたどうしょうもないものですが 面会交渉権をすすめられましたが、その時 子供の意思はどうなるのでしょうか?もし子供が会いたくないといわれるのが怖いです。 そうなるともう一生会えないのでしょうか?

みんなの回答

  • weber7009
  • ベストアンサー率29% (72/245)
回答No.3

辛い話ですね。 子供がいくつになるのか分かりませんが、遅くとも成人になるまでは、お会いできないかもしれません. 思春期(中学・高校)になると、自立心が育ってきますので、もしかしたらお子さんの方から実父を探すかもしれません。一生会えないと言う事はないと思いますが、質問者様もその分年を取られますので、健康には十分気をつけて、お会いできる事を期待して日を待ちましょう。

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • kura-udo
  • ベストアンサー率8% (71/794)
回答No.2

(><) 一緒に暮らしている方が子供にあなたの悪口を教育してたら どうしようもないですねー 養育費とかやる事はやっておきましょうよ こういっちゃなんですが私も子供が出来てから親のありがたみが わかったような気がします

do-syo
質問者

補足

そうなんです。今日子供に会いました。というより待ってました。 声をかけると何も言わず母親の送ってきた車に走ってにげました。 お父さんすら言われずにすごくショックでした。子供に逃げられる父親って最低ですよね。

すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.1

お子様の意思を確認する上でも、面会交渉されてはいかがでしょうか。 もしも「会いたくない」と言われたなら、今は、そのような心境なのでしょう。お子様も歳を重ねれば気持ちが変わることもあるでしょう。

do-syo
質問者

補足

元妻があわないようにっと言ってると思います。 今、妻と生活を共にしてる限り、「会わない」と言うのは 確かです。子供の意思でなく元妻の意思が反映されるのが怖いです。 確かに良い夫ではなかったです。父親としては努力してきたつもりです。

すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A