• ベストアンサー

子供にあいたい

1年前に協議離婚しました。離婚原因は性格の不一致です。5歳(女)と3歳(男)の子供がいて、親権は元妻が持っています。離婚時に公正証書を作り、その中で面接交渉権について決めており、月1~2回は子供との面会をしています。また、財産分与の支払いは完了しており、養育費も毎月振り込んでいます。 最近になって元妻が再婚するらしく、子供と会うのをやめて欲しい、と言ってきました。早く新しい家庭を築きたいからだそうです。自分はせめて月1回は会わせて欲しいと主張していますが、妻はせいぜい年1回と言っており、ここ1ヶ月間はずーっと平行線です。また、田舎の両親に会わせるため夏休みとかには連れて帰りたいとも言いましたが、認めてくれません。来週、家裁での調停があります。 そこで教えて欲しいのですが、公正証書に記載された面接交渉権にはどれくらい効力があるのでしょうか?ちょっと調べてみたところ、子供が幼い時は、面接を拒否することができるような場合もあるようですが、幼いってのは何歳くらいまででしょうか?元妻は、会うと上の子供が精神的に不安定になることも理由としてあげています。(下の子は残念ながら、たまにきて遊んでくれるおじさん程度にしか思ってないようです。) 子供(特に上の子)はとてもよく自分になついています。 子供は、自分に会いたいと言うと怒られる、と言っており、また、元妻やその両親は子供の前でも自分の悪口を言っているらしく、そのような状況で年1回の面接は自分としては受け入れることはできないです。(抗議すると子供が被害を被りそうで、泣き寝入りです) 子供のことを考えて身を引くことも考えましたが、同じく離婚歴のある友人から「会う、会わないはどっちが良いってことはないよ。ただ、会わなくても10年、20年後には子供の方から会いにくると思うけど、その時は会わなかったことを後悔すると思うよ。」と言われ、子供に会い続けていきたいと思っています。 どうかよろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • dadaboda
  • ベストアンサー率40% (10/25)
回答No.2

公正証書は、お金の問題にはかなりの威力を発揮しますが、 面接交渉権については、少々疑問です。「幼い」の度合い もそうなのですが、一律に線引きをすることは出来ない ものなので、一定の基準にはなっても、結局はお互いの 話し合いの中で決めていくしかないと思います。 ただ、面接交渉権は子どもの権利ですので、調停の中で 相談者さんの希望が認められる可能性は大いにあると思 いますが、母親が再婚することによってお子さんは2人 の父親を持つことになります。 そこでお子さんの心の中に生まれうる葛藤や不安を中心 にとらえた場合、今後どうするのがよいのかをお二人が よく考える必要はあるでしょう。

mitsturu88
質問者

お礼

回答ありがとうございます。今は、自分が子供に面会することが子供の利益になると信じていますが、調停の中で子供に一番いい解決策が見つかればいいと思います。元妻が歩み寄りの姿勢を見せてくれるかどうか疑問ですが、頑張りたいと思います。ありがとうございました。

その他の回答 (4)

回答No.5

ご質問を読みまして、 二通りのことが、感じられました ひとつは、奥さんの要望を受け止め、子供さんたちが早く新しい家庭になじむように、貴方が身をひく、 もうひとつは、新しい家庭が,順調に行かなかった場合です。 今、子供の虐待が、非常に多いですよね、そして事件の中で、特に気になるのが、母親の、同居人による虐待です。新しく父親になる人がどういう人かによって、成人するまでの子供さんの幸不幸にすごく影響するような気がしませんか?万が一子供によい影響を与えない人なら、子供さんを守れるのは、貴方だけですよね。 そういうことも考えると、私は、安易に奥さんの要求は、呑むべきではないと思います。また相手の男性も、二人の子持ちとわかってて結婚する訳ですから、自分たちの都合ばかり押し付けてくるのは、公平ではありません。 貴方には、会う権利が認められているのですから、貴方の判断で決めることは、正当なことと思います。

mitsturu88
質問者

お礼

回答ありがとうございます。再婚相手が子供にどのように接するかは、一番心配なところです。友人で子持ちの人と結婚した人が何人かいますが、話を聞いてみると血の繋がった子供の方が可愛い、と言っています。法的には親権が取れませんでしたが、子供たちの父親であり続けたいと思っています。 ただ、自分が会うことが虐待に繋がることを恐れています。 回答ありがとうございました。

回答No.4

親が離婚した、子どもの立場からの意見です。 自分もやはり母親の再婚と同時に、実の父とは会ってはいけないと言われ会えなくなりました。 会えない事が嫌で嫌でしょうがなかったのですが、所詮子どもです。ダメと言われれば素直に従うしかないのが現実でした。 子どもは、どんな理由があっても、両親とも大好きなんです。 (虐待されたりして、親なんて嫌いという方ももちろんいるとは思いますが) 好きなら親の都合なんか関係なしにずっと会いたいんです! お子様の意思はどうですか? 会いたがっているなら、なんとしてでもあなたが動いて会ってあげてください。 私は、法律的な事は一切知りませんので、無茶言ってるのか分かりませんが、子どもが会いたいと思っているなら、会わせるべきだと思うんです。 親のために我慢している子どもが、どれだけ傷ついているか… もちろん母親も大好きですし、新しい父親にもうちとけるかもしれません。 でも、本当の父親だって大切で大好きで…会いたいのに会えない間、ずっと子どもは悲しみに耐えているのです。 自体が自体なだけに、小さな子供だって、遠慮して涙を見せない事だってあるのですよ。 一人の時に泣いて、一人で戦っているのです。 子供が我慢して、傷ついて、一人で泣いて、その上に成り立つ新しい家庭なんて、なくなってほしいんです。 法律的にそれが許されているのですか? 会う権利があるのなら、何としてでも会ってください。 もし自分の実父がそうしてくれていたら、それが 今までの中で最高のプレゼントだったはずです。 あなたのお子様にもできるならば最高のプレゼントをしてあげて下さい。

mitsturu88
質問者

お礼

回答ありがとうございます。子供はとてもよくなついているので、自分に会いたがってると思います。「けっこん」の意味を「一緒にくらすこと」と思っており、「大きくなったら、パパとけっこんする」と言ってくれます。回答を読んで、その他にもいろいろ子供のことを思い出し、泣きそうになりました。 今は、可能な限り会って子供にめいっぱいの愛情を注いであげたいと思っています。それが一番いいのかどうか、自分はわかりませんが、元気づけられました。本当にありがとうございました。

noname#53063
noname#53063
回答No.3

貴方の権利より子供の安定を考えて下さい。 子供は新しい家庭に馴染んでいくことが重要でしょう。 どんな家庭であってもトラブルは起こります。 そんなときに貴方に依存するようでは困るのです。 離婚理由も「性格の不一致」で協議離婚ですね。 離婚に至った経緯には色々とあるのでしょうが ご自分で選んだ道だということを忘れないで下さい。

mitsturu88
質問者

お礼

回答ありがとうございました。今までも、そしてこれからも子供の幸せを第一に考えています。長期的/短期的に、子供に一番いい選択を考えていきたいと思います。 離婚は自分が望んだ結末ではありませんが、子供に対しては責任を持ち、いつか謝りたいと思っています。 ありがとうございました。

  • AVENGER
  • ベストアンサー率21% (2219/10376)
回答No.1

意図的に妨害すると、慰謝料請求の対象になります。 慰謝料500万円を認めた判決もあります。 (静岡地裁浜松支部平成10年(ワ)548号慰謝料請求事件 判例時報1713号92頁) 公正証書があるなら、それを基本に面接交渉をしてもかまわないと思います。

mitsturu88
質問者

お礼

ちょっと冷静になってみるとカテゴリが違っているようですが、回答ありがとうございます。週末、弁護士にどのように対処したらいいか相談に行きますが、アドバイスを参考にさせて頂き、自分なりに何が子供のために一番いいか考えたいと思います。 どうもありがとうございました。

関連するQ&A