- 締切済み
離婚後の子供との面会について
こんにちは。 2年半前に離婚し、父親側が引きとった息子5歳の面会交渉権についてのご質問です。 離婚は3年かかり、結局最後は私に他の人ができたため、申し訳なかったのと、何より義父母同居の主人のほうが、子供のためということで、「離婚しても2人で育てる」という約束の下、主人がひきとりました。 しかし、それから「息子が精神的に不安定になる」という理由で、「今はまだ」と会うことすら許されず、疲れきった私は「息子が小学生になったら自由に何の制限もなく会わせる」という条件をのみ、新しい彼の国での生活を始めました。 皆さんにご質問したいのは、「来春、小学生になる息子に会わせてもらえない場合、私になにができるか」です。このように面会も電話もできない状況では、いかに私が悪くても子供に会いたくて耐えられませんし、怒りさえわいてきます。親権をとりもどすことや面会権の保障はとれるのでしょうか? 長くなり申し訳ありません。困っています。どなたかぜひおしえてくれませんか?
- みんなの回答 (7)
- 専門家の回答
みんなの回答
- wolf2007-2
- ベストアンサー率11% (9/77)
>子供が私といたいといい、親権を確保できたら、父親にも子供の教育 >をしてもらいたいし、それが子供のためではないかと思うのですが、 >いかがでしょうか? 悲しいかな、日本ですので非常に閉鎖的な社会性があります。 理想は欧米のような離婚してからも子供のことを第一に考えるそれぞれの親、的な部分が一番だとは思いますが、なかなか現実は厳しいようです。 私は実は反対の立場で、元嫁がうちを出て行き、子供2人を養育しています。 もう2人とも高校生ですので、問題は少なくなっていますが、下の子が小学校4年生、上が中学校1年生のときに離婚しましたから、親権の要求はありませんでしたけれども、ことごとくいろんな意味で目の上のたんこぶ的な要素になったのは事実です。 子供のことを考えて と言うのはもちろんのことだとは思いますが、先に記載したように、「子供のこと」を本当に最優先しているかどうか、時々わからなくなった対応もあるのです。 現在も養育費は入れてくれていますが、時折滞ったり、その反面子供の鋼材には小遣いと称して、数万円振り込んだり、また、こちらには一切連絡先を教えず(子供にもです)自分が一方的に電話をしてきたりしているみたいです。(滞納されている養育費は参考ですが40万円ほどあります) そういう関係って、本当の親子関係っていえるのかな?とも思います。 あなたのところはそんなのではないと願っていますが、「子供」を理由にして、自分の気持ちや寂しさを紛らわすためのものにするのであれば、それはやめてくださいね。 それと、金銭面や子供が生活していくために今現在、先方であまり問題がない状況であれば、子供のことを考えてあげるのなら、そっとして見守ってあげると言うのも「親心」ではないでしょうか。 「親」として、そっとしておく。 それもまた親としての役目ではないかな。 私は逆の立場として、そう考えたりします。 答えになってなくって、大変申し訳ありません。
- yuuzu1806
- ベストアンサー率30% (31/103)
こんにちは。 そうですね。。。 悩ませる問題ですね。 私自身も少し立場は違いますが同じ様な状況に直面してるのでお気持ちはお察しします。 個人の感情や価値観だけで親の愛情(思っていてくれていたという証拠)を奪うのは間違い。 だけど、眉を吊り上げている相手に同じ様に眉を吊り上げて見せたら、、、。 きっと、もっと眉を吊り上げるだろう。 もっと逆上してくるだろう。 子どもは眉を吊り上げた人と一緒に暮らしていくわけです。 どんなに正当な主張でも通すためには重装備を整えて攻撃しなければ通らないです。 でもそんなことしたら子どもも一緒に攻撃してしまうじゃないですか。 その人の元で一緒に暮らしてるんだもの。 いつか求めてくる時があるかもしれない。 その時のためにできることをしておく。 恥かしくない生き方をしていく。 もし、会えずに一生終わったとしたら。。。 きっと、悩みに直面しながらも自分なりに上手にケリをつけて幸せにやっている証拠だと思うしかない。 そうするしかないのかな、、、と思っています。 やはり、眉を吊り上げている相手に一度ニッコリと笑顔を向けてみてはどうでしょうか? 写真か何かでも送ってくれたらお礼状を送り、さりげなく元ご主人と両親の気苦労に感謝の言葉を添えるなど。 またさりげなくイベントの時お願いしてみて、また断られてもお祝いのプレゼントと一緒に「よろしくお願いします」と言葉を添えるとか。 感情や神経の高ぶりってすごく疲れますからそう長くは続かないと思います。 少し苦しいかもしれませんがあまり焦らずにやんわり作戦でいったほうがいいと思います。 先は長いですよ。
- kebaraichi
- ベストアンサー率25% (1/4)
>どの程度の費用と期間がかかるかご存知ではいらっしゃいませんか? 面接交渉に関わる調停では、申し立て時に収入印紙1200円分と 切手代、それに戸籍謄本を取り寄せる費用がかかります。 外国におられるようですが、調停費用よりも交通費の方が遙かに かかるでことだけは間違いありません。 期間についてはわかりません。そもそも裁判ではありませんから 双方が合意できなければ早々と打ちきりということもあり得ます から。それよりも指定された日時に多額の交通費や時間をかけて 毎回出席することはかなりの負担となると思われますが、その 当たりは大丈夫なのでしょうか?
面会権については裁判所に調停の申請をして、調停の場で話し合って決めれば良いのではないでしょうか? 親権に関しては、現状では貴方が得るのは難しいと思います。外国で別の男性と結婚生活を送っている母親と、日本で両親と共に生活を送っている父親とでは、子供の養育環境は父親側の方が良いと判断される可能性が高いからです。父親側に虐待疑惑があれば別ですが・・・。
お礼
ご回答ありがとうございます。 そうなんです、「夫のほうが息子にとって環境がいい」それだけが最終的に私たち元夫婦が離婚時に息子の居場所を決めた理由です。私がこの質問を投稿させていただいた理由は、「息子の母親に会う権利を奪っている父親より、両親に自由に会わせ愛情を受けさせようとする母親のほうが、息子を育てる親としてふさわしいのではないか?」と日本ではほとんどの方が判断するのかどうか、ということも知りたかったからだと思います。 もし、お手数ではなかったら、裁判所で調停をお願いする場合、どの程度の費用と期間がかかるかご存知ではいらっしゃいませんか?またはこのページをごらんの方でご存知の方はいらっしゃらないでしょうか?息子の将来について親権はともかく面会権は、子供が自分を捨てられた子供だと一瞬たりとも思わないために絶対持っておきたいのです。どうぞ宜しくお願いいたします
- yuuzu1806
- ベストアンサー率30% (31/103)
入学祝いを贈り、入学式での写真を1枚でもいいからくださいとお願いしてみたらどうでしょう。 前ご主人に母親からだと言わなくてかまわないから贈らせて欲しいとお願いしたらいいと思います。 「息子さん名義の通帳」を作ってもらって進学や誕生日などの時にお金を送ってもいいと思います。 通帳に質問者様の名前も残りますし、将来、息子さんが自分自身で考えられる様になった時、母親が陰ながら思ってくれたことが何らかの形で伝わるかもしれません。 私自身も再婚同士の夫婦です。 夫は養育費を払っていますが、面接もささやかな願いも全て強く拒否されています。 私も姉が国際結婚して米在住ですので仰っていることは分かります。 でもこちらは日本ですから質問者様が言っていることは文化や歴史を覆そうとしているようなものなんですよ。 離婚率も高くなってきているので多少は今後変わっていくこともあるかもしれませんが、そうそう一朝一夕にはいかないです。 息子さんは必ず大人になります。 親が離婚していてもしていなくても、誰でも思春期がくれば必ず自分自身は何者なのかを考え悩みます。 それを乗り越え必ず大人になります。 その時に息子さんが離婚して男と異国へ行った母をどう受け止めどう消化するかは息子さんにまかせるしかありません。 恨みや怒りを捨てただじっと思い続ける。 苦しい時もあるかもしれませんがそれができることだと思います。
お礼
ご回答をありがとうございます。 毎月仕事が赤字でも仕送りは息子の通帳にして欠かしたことはありません。 このことに対する、ほとんどの日本人の皆さんの反応に、私は違和感を覚えることが多い(申し訳ありません)のですが、そうですね、それは日本の文化や歴史価値観であり、どうしようもないのでしょうね。yuuzu1806様のご回答は息子が大人となったときにどう消化するかという一番私が懸念しているところにも、ご指摘のとおりだと思います。 息子は日本の常識非常識のルールの中で育ちますから、それが正直一番私が怖いところだと思います。純粋に愛情だけを見てもらった場合、私にも誰にも負けないくらいの愛情があるのですが。 もし、また何か一言いただけたら幸いです。
最終的にあなたが原因で 離婚に至って 交渉権等の約束をしていない場合、 このような事態になることは予想されていませんでしたか? ただ、自由も欲しい 再婚相手もほしい、 生んだ子供に会って、その子の父親と子育てしたい・・・そういうふうに聞こえますがいかがでしょう? 一つを得れば一つを失う。 あなたが一番大切にしたいのはなにか? 子の母としての行き方か、 女としての人生か? 子供の母として生きるなら女を棄てることも あるのですよ・・・ 大方女性なら そういう選択に迫られることがあります。 あなたは 女を選んだという事を 忘れないでください。 相手を恨むなどもってのほかと思いますが・・・
お礼
お返事ありがとうございました。 大変おかしく聞こえるでしょうが、離婚の経緯で子供と再婚相手とを選んだ意識は一度すら起こりませんでしたから、こういう際によく聞く「捨てる」という表現をとても違和感をもって私は聞くんです。 とはいえ、参考になりました。この話になると、日本人はほとんどの方がそのようにとるようですね。この場をお借りして率直な意見をお聞かせいただいてよかったです。ありがとうございます。
- wolf2007-2
- ベストアンサー率11% (9/77)
面接権の主張は、まず養育費の支払い等から始まりますか? 協議離婚によりその辺りはどうなっていますか? 支払いの有無にかかわらず、調停などで明確にさせていたほうが良かったんじゃないですか? 今からでも相手の住民登録地の家庭裁判所へ調停の申請を出すことは出来るのではないですか? それに伴い、養育費の請求も逆に先方より起こされる可能性もあるかもしれないですが。 新しい男性がいるということで、親権の変更は難しいとは思いませんか? 子供さんが戸惑うだろうし、本当に精神的におかしくなっちゃいそうです。 おじいさん、おばあさんそれとお父さんと、この構図でも本人が幸せ であるのなら、それは親として見守ってあげるべきではありませんか? まず、子供の気持ちを考えてあげてほしいと思います。 もちろんあなたに会いたいだろうけど、それに伴い、 精神的に揺らぐ可能性もあると思います。 今お子様が生活している場で、虐待や精神不安定になるような要素が あり、見兼ねて親権の移動を主張するというのなら大歓迎だとは思い ますが、あなた自身の気持ちの持って行きようがないという理由で、 親権の移動を主張するというのは、あまりにも子供に対し身勝手すぎ ませんか。
補足
ご回答をありがとうございます。 養育費は毎月かかさず払っています。本や手紙も数えられないくらい送りましたが、いったい本人の手元にとどいているかどうか。 仰ること、ごもっともですね。子供のためを考えるべきです。 欧米では離婚やむしろ結婚しないパートナーが子供を育てたり、老年でもガールフレンドやボーイフレンドがいて、たとえ親が離婚しようと、親は子供の親として一生サポートしていき、子供は両親からの愛を受けられることを最優先され、妨げられることはありません。日本ではむしろ離婚したら相手側を刺激しないように放棄するのがいいように思われているように感じられます。 子供が私といたいといい、親権を確保できたら、父親にも子供の教育をしてもらいたいし、それが子供のためではないかと思うのですが、いかがでしょうか?
お礼
ご回答をありがとうございました。 交通費がご指摘の通り、馬鹿にならないので調停が済むまで、日本で敷金の要らないような学生アパートに住もうと思います。 (ただ、この調停はもし面会をこれから一切認められないようならという最終手段だと考えております。離婚の実現まで3年かかったうちのもともとのきっかけは夫婦の口論が激しくなり、手も出るようになったことから、息子にそれを見て欲しくないという気持ちからでした。調停で争うのもできれば避けたいという気持ちがやはりありますので。)