• ベストアンサー

免許取るのが難しいです!助けてください。

30代主婦です。 結婚して都内から千葉へ引越してきて、車を運転できないと何かと不便なため、先月から教習所に通い始めました。 夫がマニュアル車を持っているため(安かったからだそうです)私もMTの教習を受けていますが、手足が思うように動かず、カーブや交差点が思うように曲がれません。 毎回エンストの連続ですし、交差点のカーブが曲がれずにセンターラインを超えてしまって注意され、縁石に乗り上げてまた注意される…の繰り返しです。 教習所の先生方からも「時間をかけて慣れるしかない」とあきれられています。 「ATで取った方が取りやすい」と言われたり、ほのめかされたりもしています。 夫は運転が得意なタイプだったらしく、一ヶ月半くらいで免許を取得したそうです。 夫と同じ教習所に通っているのですが、なかなか成果の出ない私は「そんな簡単なことに時間をかけるな!」と夫から怒られてばかりで、いつも自己嫌悪になります。 教習所に通っているのに自分だけ免許が取れないのではないかと心配ですし、ストレスで体も辛くなっています。 努力不足なのでしょうけど、どうしたら良いのかわからなくなってしまいました。 ご助言いただけると助かります。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.9

走り屋です。 苦手意識が先立っているのではないですか? 器用とか思考回路とか問題ないです。 頭で考えながら運転しようとするから、どんどんずれていくんだと思いますよ。 「考えるんじゃない、感じるんだ」です。 また、運転操作と運転感覚も別物です。 旦那さんの後ろの座席に乗り、なるべく近い目線で追うと少しはなれます。 基本に忠実に頑張ってください。

ponponchan
質問者

お礼

ありがとうございます! 実際に運転している人の操作を見ていると、手足が早くて目が追いついてゆかないです。 今まで何気なく見過ごしてしまいましたが、特にたくさん走っている人は自然に操作ができてしまうので、信じられないですね。 まるで車が体の一部のようです。 信号が変わったとたんに坂道発進ができるとか、カーブしながらも発進・減速がちゃんとできなくてはいけませんし、マナーが悪い人がいても事故を起さないように注意して走る…すごいなぁと思います。 さて、早速、週末のお買い物の際にも助手席ではなく夫の真後ろに乗せてもらって運転席の見え方を勉強することができました。 実際の道路やスーパーの駐車場は教習所よりもずっと難しい状況です。 教習所でつまづいているようではまだまだ、と痛感しました。 私も基本に忠実に運転技術を身につけたいです。

その他の回答 (28)

回答No.8

エンストを何度もするということですので、多分クラッチの操作とギヤチェンジに手間取るために、全体の操作がギクシャクしてしまうのではないでしょうか。半クラッチの練習を重点的にすることが最もよいのではないでしょうか。半クラッチの練習は車が止まっていてもできますから。

ponponchan
質問者

お礼

ありがとうございます。 クラッチは単純に感覚がつかめないのでクセモノです。 ブレーキ・アクセルはすぐに「なるほど」とわかるんですけどね。 減速・ギヤチェンジ・発進…いろいろな場面でクラッチって使いますけど、何度話を聞いてもよくわからないです。 踏み方もブレーキのようにそっと踏んでしまうと良くないですものね。 左足にばかり神経がいってしまって、アクセルが軽すぎて失速してしまうこともしばしばあります。 止まっているうちの車でうちのダンナに聞きながら半クラッチの練習をしてみようと思いました。

  • hima-827
  • ベストアンサー率24% (1087/4414)
回答No.7

頑張っている人に頑張ってと言うのは酷ですが、皆さんの言われるように、慣れですよ。 これに尽きます。もっとリラックスです。逆に開き直って遅い記録でも作るつもりでなされてみては? 車の免許で、本当に取れない人は、筆記の方です。 以前、テレビでやっていましたが、筆記が20回以上も滑って、どうしようもない人がいました。 内の妻の話ですが、免許は取ったが良いが、結局普通に乗れるようになったのが、10年後ぐらいでした。(いまだに都心部は乗れません)

ponponchan
質問者

お礼

ありがとうございます。 早く教習所を卒業して楽になりたいのですが、焦ると私みたいのは益々ダメですね。 第一段階でこの苦戦なので先が思いやられます。 私は筆記試験だけでペーパードライバーとしての免許が欲しいくらいです。 実技でどうしてもだめという人はいらっしゃらないかもしれないんですね。 ちょっと安心しました。 私はこの調子なので、都心などの難しい所を運転する気なんてないです。 自分が道路で運転するなんて怖くてたまらないです。 彼も「高速道路のすいていてまっすぐな所をパーキングから次のパーキングまで運転する程度でいいよ。難しい所は僕がやるから。」と言ってくれています。 たまたま結婚して引越したこの土地では多少運転することができないとかなり不便ですし、転勤族なので周囲からの強いすすめもあって教習を受け始めました。 お金もかかりますし、免許なしではいられないので厳しいですね。

回答No.6

教えられたことがすんなりできる人とそうでない人はいますから気にしない ほうがいいですよ。 出来ないと駄目な気分になってしまいますが、器用かどうかは個人差です。 器用貧乏という人もいます。 器用でない人って、他人より長時間練習する癖がついていますから上手くなる 人多いと思いますよ。 ドライビングのアドバイスはできません~(-_-)

ponponchan
質問者

お礼

ありがとうございます。 器用な人とそうでない人っていますよね! 教習所に通い始めてから、自分の不器用さ、すごく感じます。 言われたことがその通りにできなくて、こんな自分が情けなくなります。 毎日、実技の練習を一時間受けることにしていますが、たった一時間なのにすごく疲れてしまいます。 肩はバリバリにこってしまうし、目は疲れる、左足がつる…(運動不足のせい?)教習所に行くのが憂鬱にもなりますが、気分に流されず練習を続けて上達を目指そうと思いました。

  • demio
  • ベストアンサー率13% (200/1473)
回答No.5

#3について 河川敷でも免許が必要です 運転したら無免許ですので絶対しないように  道路以外でも他の人が自由に出入りできるところは 免許がひつようです。

ponponchan
質問者

お礼

そうだったんですか。 練習して早くコツをつかみたいですけど、無免許ではやっぱりいけないんですね。 ありがとうございました。

  • tyururun
  • ベストアンサー率20% (12/58)
回答No.4

結局、両手両足をバラバラに動かせないってことなんでしょうか・・。 足で拍子をとりながら、鍵盤楽器を弾く、笛を吹く、カスタネットをたたく・・でも訓練になりますよ(^.^) 「伊東家の食卓」にでてくるような・・右手は2拍子、左手は3拍子みたいな指揮が出来たりすると完璧です。

ponponchan
質問者

お礼

ありがとうございます。 私はカーブなどでハンドルに意識が集中すると足が動かなくなり、足で注意を受けるととたんにカーブを切るのが遅くなって自分ではどうにもならなくなってしまいます。 MT車は半クラッチの力加減も難しいですね。 暴走するのではないか・エンストするのでは…とヒヤヒヤしてしまいます。 楽器で練習することもできるのですね、参考になりました。

  • KIMV
  • ベストアンサー率15% (82/544)
回答No.3

旦那の車で,河川敷とかの広いところで練習させてもらえないの? やはり回数乗るのが1番、あと下が土だとタイヤの跡が残るので,自分の走ったイメージと,実際の車の後を比較できますよ。

ponponchan
質問者

お礼

ありがとうございます。 万一のことを考えると怖いので、夫にハンドブレーキを握ってもらいながら駐車場でエンジンをかける程度の復習しかできません。 家族の車があるからできることなので、それだけでもありがたいと思っています。

回答No.2

ひろと申します。 私もMTで免許を4月に取りました。慣れてくると本当に簡単に出来ることでも、最初はまったく出来ないものですよ。ATは運転は楽ですが、講習の時間数が短いために結構落ちる人がいるみたいですよ。せっかくMTでやり始めたのだから、ゆっくりと慣れるまでやってみてはどうでしょう? 因みに私の彼女は4ヶ月、知り合いは5ヶ月半、教習所に通っていました。ゆっくりで良いんですよ。1ヶ月半くらいで免許を習得する人は少ないですよ。

ponponchan
質問者

お礼

ひろ様、ありがとうございます。 ゆっくりでも良い、とうかがうことができ、ほっとしました。 教習の毎日は本当にしんどいものです。 私も教習所の先生方から言われる通り、もし選べるのなら簡単な方を選びたいです。 しかしATの方が落ちやすいというのは以外でした。 確かに教習の時間が短いので納得できます。 私は現在、生活上で必要があって免許に挑戦しているので、だからこそ技能をしっかり身に付けたいと思いました。

  • honiyon
  • ベストアンサー率37% (331/872)
回答No.1

こんにちは、honiyonです。  本来支えになってあげねばならない旦那さんなのに。慰め役がいないと辛いですね。  何事においても焦らず集中する事が必要です。焦り出すと出来る事も出来なくなります。  まずは落ち着いて、1つ1つの動作をゆっくり、考えながらやってみましょう。  とりあえず一通りの正しい流れがどんなもんかを体に教える、体感する事が重要だと思います。  一通りの動作に慣れてきたら徐々にスピードアップを目指しましょう。  残念ながらMTの操作についてアドバイスは出来ませんが、参考になれば幸いです(..

ponponchan
質問者

お礼

ありがとうございます。 たまたまうちは夫が上手に免許を取得し(20年ほど前ですが)、長距離をすいすい運転しているのでプレッシャーを感じます。 うちの車は彼が10年くらい前に購入した物で現在23万キロ以上走っておりますが、今後も大事にして使えるだけ使っていきたいね、と話し合っています。 慣れた人がなにげなくささっとやっている動作でも、いざ自分がそうしてみようとするとぎこちなく「えっと…次はなんだっけ?」となりがちです。 頭で覚えようとしても無理がありそうですね。 すっと体が動くようになりたいものです。 私もスピードアップを目指したいと思います。

関連するQ&A