• ベストアンサー

なぜ他人の親は同棲を認めるのでしょうか?

お世話になっております。長文ですみません。 私の親は一人暮らしや同棲を認めない家でした。(特に母が許さない) 箱入り娘のまま学生時代が過ぎ、今は人生を悩みすぎて精神的に狂っています。(自分の思い通りにはいかなかった) 結婚前は、家をでたい私。なかなか勇気もない私。親を裏切ることもできない私。 まず一人暮らしについても却下されました。 同棲なんてさらに無理な話。(通じないと思います。) 「あんたには無理!」 「まず一人で不動産屋にいけるのか?」 「もし出るのであれば、一生戻ってくるな」と嚇された。 「家をでるときはあなたが結婚するときにしてほしい」 結果、私は何年か付き合っていた人と結婚して家を去りました。 (夫からは養ってもらっていません。まだ院生) 結婚前、「まだ学生だから同棲がいい」と私は相談したが、 まったく許すはずもありません。 もともと私は父と仲が悪かったため、 家を出たくて出たくてしょうがありませんでした。 そのため、まず一人暮らししたい→却下→同棲したい→却下 結婚という道しかなかったのです。 この結婚というのも2年経ちました。 結婚がどういうものなのかよく分かりました。 夫学生・私フリーターの生活です。 この道で私は間違っていなかったのか? 自問自答していますが、答えがでません。 しかし、非常に苦しいし、悔しいです。 普通の結婚した人と比べると非常に幸せにみえます。 ある知り合いの場合は、 親は普通に同棲を認めて(子供を信じているのです) 幸せそうに同棲しています。 結婚は32歳くらいにならないと考えられないと言ってます。 それまではたくさん遊びたいし、たくさん好きなことをしたいと 生き生きと言ってました。これは現代病か?と思いました。 親とも仲がいいし、同棲もして、自由に好きなことをして。 なんて幸せな方なのかと思いました。 私は永遠に自由を失いました。 結婚というものはなんて苦しいものなのかと思っています。 親からは経済的な援助は当たり前にしてもらっています。 それは私が従ったのだから当たり前です。 変な家庭に育って私はさらに歪んでしまいました。 私の人生を狂わした親のことは恨んでいます。 はやく消えてほしいです。 こっそり離婚届をだして同棲しようかと思うこともありますが、 それもなんか結婚というもののを一旦してしまうと、 躊躇してしまうのであります。 子供は100%産むことはないです。 これが最終的な親への復讐です。 また個人的に子供にまったく興味がないという理由もあります。 私の人生はこれでよかったのか? (親に従うことしかできなかった馬鹿な自分であることは充分承知です)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • 49aruku
  • ベストアンサー率15% (28/184)
回答No.23

○子供に全く興味がない ○離婚して同棲したい 共感できますよ。 (こんなこと書くと袋叩きに合いそうですが) いじめで自殺する人がいるんだからいじめる人は殺される気でやれ! っと似たような感じで、 家族の(特に親・年長の兄弟の)厳しすぎる管理・監視や期待の押し付けや気まぐれかつ暴力的な言動によって生きてるのが馬鹿らしくなって自殺する子供もいるんです。管理する方は殺される気でやるべきでしょう。 mimoza13さんはきっとサヴァイバーなんですよ。 それは誇って良いことです。 若くして結婚されたのだから気が済むまで親を恨めばいい。いつか霧が晴れるかもしれません。ずっと晴れないかもしれません。でも親はいずれ先に死にます。 自分を癒すことも大事です。

その他の回答 (22)

回答No.22

こんにちは。 ウチも「一人暮らし禁止・同棲なんてもっての他」という家庭で育ちました。 でも私は世話になっている以上、親の言う事に従うのが当たり前だと思いますけどねー。 まぁ、私の事は別に良いんですけどね。 なぜ同棲がいいのですか? 「結婚している」のと「同棲」と日常生活がどう違うのですか? 自由がないといわれていますが、フリーターと学生の夫婦なら金銭面なら ともかく時間的余裕は普通の夫婦に比べてむしろ多いと思いますけど? 夫婦で好きに遊べば良いじゃないですか! 言っておきますが、独身であっても既婚であっても一緒に住んでいるのなら 自由になるお金は同じですよ? むしろ経済援助が無くなる分、苦しくなるだけだと思います。 結局質問者様は親に呪縛されているだけです。 今現在は「親に何も規制されていないにも関わらず!」です。 「結婚しているのに遊んでいるのが親にばれたら叱られる」って思って いませんか? そんなのばれっこないのにね。 で、他の方も言われていますが親に反発するのなら経済援助を断って 夫婦二人で生活できるように頑張りましょう。 要は「自立」するって事です。 それが出来て初めて言える事があるんですよ? 最後に親の気持ちを申し添えておきます。 私にも幼い息子が居ますので、多少なりとも親の気持ちが判ります。 出来たら自分の子には失敗欲しくないのですよ。 私は失敗も成長の一過程だから安易に守るのもどうかと思いますが。 ご両親の気持ちとしては、安易に同棲して捨てられたら娘は傷つくだろうと思っての反対でしょう。 結婚となるとそうそう簡単に別れられないから安泰だと思い賛成したのです。 要は貴方のご両親は「厳しい方」ではなく「やり方を間違えてはいるけど、 子どもに激甘な親」だと思います。 まぁ、貴女には関係ない事かもしれませんけど。

  • bari_saku
  • ベストアンサー率17% (1827/10268)
回答No.21

「そんな考えのあなただから」心配で、親御さんは手元に置いておきたいのではないでしょうか。 「親御さんが甘甘に育てたツケ」とも言えますが、ハタチをとうに過ぎて親に援助を受けているなら、深い感謝をもって受けるべきですし、感謝が嫌なら自活するしかありません。 >はやく消えてほしいです。 どんなケースでも同じですが、他人を動かすよりは自分が動いた方が確実に早く結果は出せますよ。 この場合、親御さんの援助話に後足で砂かけて、旦那様と助け合って自活しろということですが。 親御さんも、援助なぞ一切しない方がよほどあなたのためになるってことは、理屈ではわかっていると思います。 でも、感情は別なのでしょう。 今の状態では「親バカ」というよりはむしろ「バカ親」なんですけど。

noname#66829
noname#66829
回答No.20

すみません。ものすごく辛口です。 はっきり言って呆れるのと同時に行き場のない怒りさえ覚えます。 親を恨むなんて筋違い。 自分の自由を束縛しその結果がこうだと? 学生の夫を選んだのは誰ですか? それでも手を取り合って二人の稼ぎで頑張ろうともせず結婚して援助してもらうことが当たり前? 家を出たかったのでご主人と結婚したのですか? だとしたらご主人がかわいそうです。 あなたの犠牲になっているのですからね。 人生色々な選択肢が出てきます。 結果的にそれを選んだのは質問者様自身です。 家を飛び出し一人暮らしするチャンスもあったはずなのに逆らえなかった? 違います。 逆らうことが怖かったんでしょ? >私の人生はこれでよかったのか? 選んだのは自分自身なのですよ。 考え方次第でいいとも悪いとも思えます。 悪いと思ったのなら考えを改めましょう。 幸せはね努力しないで得られるものじゃないです。 努力してるからこそ幸せと感じるものなんです。 そういう努力もしないでいる質問者様には幸せだと思えることさえも不幸せと感じてしまうのでしょうね。 質問者様の命を授けてくれたご両親に『はやく消えてほしいです。』はないでしょ。 神経を疑います。 もう一度よく考えて下さい。

noname#184613
noname#184613
回答No.19

言葉がきついかもしれませんが、甘えていると思います。親が全面的に悪いと思っているようですが、それは違いますよ。考え方の違いなんです。 私も今は結婚していますが、結婚前は親に同棲も一人暮らしも反されていました。あなたの同じような環境で育ってきたのです。家を出たいと話して、同じように言われたこともあります。その時は、本当に親の顔も見たくないぐらいに憎みました。あなたの気持ちも、もちろんわかります。世代が違う分、どうしても考え方にズレが生じてくるんです。それをお互いに主張するだけなので、上手くいかないんです。そこで、親から離れるために結婚したあなたは 今かなり虚しくなってるのだと思います。 だからといって、この気持ちを親に対する復讐という形で発散させるのも おかしな話です。今まであなたが学校に行けたのも、そして今生活できるのも親のおかげだって何故気づかないのでしょう。あなたがまだまだ子どもで、考えも甘いのです。よく考えてみてください。あなただけが、不幸なのではないんですよ。 自分が苦しかったり辛かったりすると、周りがよく見えるものです。あなたが特別なのではありません。いろんな家庭があって、色んな考えや やり方があるのです。全てが一緒なのでは ありません。

  • 333mol
  • ベストアンサー率18% (53/281)
回答No.18

ご質問者様が家を出るためだけに結婚したのでしたら、旦那様が不憫でなりません。 なぜ同棲したかったのでしょう? そこのところを良く整理したほうが良いと思います。 子供はもともと欲しくないということは、どちらかというと家庭に縛られる要因は無いと思います。しかもフリーターであれば時間的な余裕は正社員よりも多いと思います。収入は少なくても親からの援助があります(ここはとても不思議な点ですが)。結婚していても遊びに行くことはできると思います。ご質問者様が結婚により失ったものが何かあるのでしょうか?また離婚して同棲することにどのようなメリットがあるのでしょうか。 まあその遊びというのが夜遊びや男遊びなどでなければいいのですが。夫婦で遊びに行く人も多いですよ。釣り、ダイビング、旅行、スキーなど。予算以外は自由なのではないでしょうか。 私の婚約者は外泊禁止、同棲禁止、式の日に入籍しそれ以後は「ただいま」と言わせないなど、なかなか厳しい家で育ったようです。ですが結婚すれば完全に切り離されるということです。 一人暮らしに憧れていたとは言っていますが、危なっかしくてわたしも許せません。だって料理をしたことも無いのですから。 ご質問者様は一人暮らしをしたり親からの援助を切られても暮らしていけますか? 自由には責任がついて回ります。 >「もし出るのであれば、一生戻ってくるな」 このとき飛び出せなかった、あなたの判断は正しいと思います。 あとご家庭のことは旦那様とご相談ください。親への嫌がらせのため子供を産まないと決めるのではなく、旦那様が欲しいかどうかを優先してあげてください。それでもご質問者様がほしくないと言うなら、旦那様を説得するしかありません。そういうことを二人で決めることが、自由になることです。

  • ganogano
  • ベストアンサー率0% (0/2)
回答No.17

比較的厳しい意見が並んでますね。 私は男性ですが、うちの家も古風な所がありまして苦労しました。 反面、金銭的には恵まれ、ギブ&テイクを果たされた気分です。 (苦学生の存在から考えると恵まれていたとしか言いようがない) 「よそはよそ、うちはうち」という、妙な説得力を持つコレに、 逆らえる論理力や説得力を若いうちは持ちようがありません。 また、大きくなって持ったとしても、親相手に発揮するのもね。 今では「親に負けてあげるのも親孝行だったな」と思ってます。 親にとって、子供はいつまでも子供ですしね。 「一人前」になれば見直される、、という家庭が多いでしょうけど、 見直されるどころかそれで当たり前という家も多くありますし。 私の人生はこれでよかったのか?との事ですが、 もちろん、よくないです。よくしていきましょう。 不自由を強いられたという怒りの感情はよくわかりますが、 それをいつまでも持ってやろうと覚悟するのはやめてね。 それは親が消してくれるものでなく、自分で消すものです。 若い時代を、その怒りをもって過ごし続けるなどもったいない。 怒りのせいで若い時代を殺したと、後でまた怒りだすだけです。 現時点で勝ち取った自由は、他者とそう違いはないと思います。 その自由をどう建設的に、平和的に過ごすか。 それが、今あなたが初めて持った、オリジナルな課題です。 ここからあなたの人生が始まると言っていいでしょう。 家族から精神的に離脱する(自立するということでなく)、 過去からの心の戦争に終止符を打つ。 大人としてのあなたのスタートは、ここにしかありません。 いつまでも子供でいてやるっ と思ってると不自由です(笑)

回答No.16

そもそも、お互い経済的に自立さえ出来ない状態で 「好きだから一緒にいたい→同棲したい」 「親が同棲を許さない→じゃあ入籍すればいいのかと結婚した」 「親の言うとおり籍を入れたのだから援助は当然」 「結婚したけど同棲に戻りたい」 「親への復讐のため子供は持たない」 …はあ???? 親も大甘親バカですが、質問者正気で言ってますか? (深夜に煮詰まって書き込みしたかと思えば朝10時ですよね) 親の経済的援助がなければ、その同棲生活自体成り立たないのに何言ってるの?? 親が子供を扶養する責任は、普通なら就職した時点で終わりです。そしてあなたの場合は男と同棲をしたいと「自分の意志で家を出た」のです。援助の責任も義務もないです。それこそ「14歳の母」的なカップルが赤ん坊が生まれるのでやむなく…という状況でもなければ、親の援助(金銭的・家事育児作業)はありえません。今質問者の受けている援助は親の厚意(というか甘やかし)です。感謝こそすれ、恨むとか当然と思うのはおかど違いです。 今が苦しいのも、お互いが生活力もないまま感情だけで突っ走った結果、自業自得。 親から自由になりたければ、親の保護を当てにするな! 自分がしたいと決めてした男と一緒になった事に、責任転嫁するな! 第三者からすれば「したい事はしたい、したいことが出来ない、嫌な思いをするのは他人のせいにする」支離滅裂な子供です。 これじゃ親に干渉されて当然ですよ。もう少し自立して下さい。

  • moon_night
  • ベストアンサー率32% (598/1831)
回答No.15

>私は永遠に自由を失いました。 なんで? 結婚したって自由が無いわけではないでしょうに。 自由の意味を履き違えてませんか? そんなに結婚が嫌ですか?でも同じ人と同棲はしたい?よく意味が分かりません。 結婚しているかしていないかの違いだけで全く生活は変わらないじゃないですか。 経済的支援はあたりまえ? 結婚してて援助してもらうのはあたりまえとはいえません。 義務も果たさずに権利だけ言うのはおかしいことに気付いてください。 親を恨んでいるのならば絶縁状態にして援助や連絡などを絶てばいいでしょう。 そのようにするのもあなたの「自由」です。

回答No.14

人それぞれ、考え方があります。 親御さん、お子さん、それぞれの立場、環境、考えなどで、許すも許さないも決まってくるでしょう。 私も、「一人暮らし厳禁」「同棲なんて持っての外」「泊まりの旅行も原則禁止」というような環境でした。 (旅行に関しては、誰とどこにいつ行くか?宿泊先はどこか?を事前報告して許可が下りるケースもあり) 私はそのうち、「一人で暮らしたい。。。」なんて言わなくなりましたけどね。 今は結婚していますが、こんな話がありました。 私たちの場合、入籍は挙式の約2ヶ月前でした。 新居には挙式後から正式に住むつもりでしたが、契約上は入籍の頃の入居でした。(これは両親も理解しています) 挙式の数日前、「引越しの片付けや披露宴の準備があるから、新居に1泊したい」と申し出たところ、 激しく叱られました。 いくら挙式前でも入籍後、つまり法律的には立派な夫婦なのに、です。 もちろん私は、質問者さんよりも年齢を重ねて結婚していますし、旦那も働いているので、親の援助はありません。 新居を借りるにも、新居での生活のいろいろも、経済的な援助は全くといっていいほどありません(多少、野菜などの食材をもらった)。 これがうちの両親の考えです。 でも、結果として、別に私の人生を親に変えられた、というようなこともありません。 私自身は、就職したての忙しい頃に「家に帰ったら夕飯がある」生活に感謝してましたし、 一人で(もしくは二人で)生活するよりもたくさん貯金できたことはよかったです。 私の話ばかりをしてしまい、質問者さんにとっては「私はアナタと違う」とお感じかもしれません。 が、この世の中にはこんな親子がいること、 また、親御さんの考えに従い続けて悪いことが怒るばかりではないこと、 などがわかっていただければ、と思って、書きました。 いかがですか?

  • wyco
  • ベストアンサー率20% (538/2569)
回答No.13

再度mimoza13さんの質問にお邪魔させていただきます。 ずっと妊娠や軽率な性行為などに敏感になっていらしたので、実は気になっていたのですよ。 そうかー・・・。 今もし自分の人生に結論を出すとしたら、mimoza13さんの人生の選択は間違っていたと思いますよ。苦しくて、悔しいのですよね?嬉しかったことも些細でもあったはずなのに、それを想う余裕がなさそうです。そして、このまま生き続けるのなら、間違っていなかったと思える可能性もでてくるでしょうね。 自然の原理で考えれば親が先に死にます。嫌でも子どもと親は離れることになります。それまでは、外へ出て傷つくくらいなら自分の元においておきたい、という願望は、親には誰しもあるものなのではないでしょうか。それを実際に表現するかどうかですよ。 自分の人生は自分で決めるしかないです。親に従ったとしても、結局先に死んで、自分の手の中には何も残らなくなった、それこそ人生終わった、ですよ。まぁ人間ならそこからでも這い上がれると思いますが。 他人の親はなぜ同棲を認めるのか。 中には親の反対を押し切って、絶縁覚悟で家を出るコだっています。その場合はもちろん援助なんてありません。でも、そこまでして子どもに愛した相手がいる、ということはなんだかんだ言っても親にとって嬉しいことでしょう。「そんなことやめなさい」と思ったところでその子を一生守れないことがわかっているので手放して、他人に委ねるのだと思います。 子どもであれ親であれ、表現の仕方や、感じ方、進み方は本当にそれぞれですよ。ただ言えるのは、mimoza13さんの人生は今死なない限りは決まったわけではないです。周りの人や環境、大きく言えば国や世界が明日どう変わるかなんてわかりません。 私も同じように感じたときがありました。なぜかと考えたときに、私は両親の悲しんだり、心配する表情を見たくないんだな、と思いました。両親が好きだから悲しませたくない、と言う優しさとは違います。私が、ただそれを見て傷つきたくないんです。だから彼らの世界の中にいつまでもいた感じはありましたし、とても窮屈で、苦しかったです。その頃は学生だったから、と理由つけていましたが、学校も辞めて、家も出て、どっか住み込みの勤め先を決めるとか、手段はいくらでもあったはずです。そんな人、たくさんいます。でも私は出来なかった。そんな生きる強さも備わっていない自分を見透かされているんだな、とも思いました。 自分は生きられる、ということを彼らが生きているうちに見せないと、死ぬまで「あのコはやっぱり私たちなしでは生きられなかった」と思われるだけです。もし私が復讐するとしたら、自立して、愛した人と幸せになること。そう思いました。それが私にとっても両親にとっても良い方法だと思いました。 とは言え実は今でも親と暮らしています。今は苦しくないです。私が少しずつ前に進んでいるのが、表われているからです。両親は少し、寂しそうですね。でも、それに留まってるわけにはいかないんですよ。仕方のないことなんだと思います。 乱雑な文章ですみませんでした。あまり悩みすぎないでくださいね。

関連するQ&A