• ベストアンサー

結婚ではなく同棲を選ぶ正当な理由

はじめまして、28歳の独身女性です。 私は今親元から離れ、一人暮らしをしています。 今回、新たに1年付き合った彼(25歳)と同棲をすることになったのですが 父に言ったところ反対されました。 私の同棲の理由は「一緒にいる時間を増やしたいから」 「家賃などお金を節約して将来の為に貯金したいから」 「結婚をしたいと思っているくらい真剣に好きだから」なんですが、 父に言わせれば『では、なぜ結婚ではなく同棲なのか』らしいのです。 確かに、当然の疑問ではあります。 正直私は一刻も早く結婚をしたいと思っています。 でも彼が『あと2年位は結婚したくない』らしいのです。 多分、経済的理由からと責任感の覚悟といった理由、そして独身をもう少し 楽しみたいという理由もあると思います。 私は彼のそんな考えもよく理解した上で時期を待っていますが 父とすれば理解が出来ないと思うのです。 そこで大変前置きが長くなってしまいましたが質問です。 頭の固い父を納得させる為、「結婚ではなくなぜ同棲を選ぶのか?」 この疑問に「一緒にる時間を増やしたい」これ以外の理由が思いつく方 いらっしゃいましたらお教え下さい。 またできれば60歳以上の方から、私の同棲に対する考えに対して ご意見も伺えたら幸いです。(父の年代の方の「同棲感」を知りたいので) 何卒宜しくお願いいたします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • dan7
  • ベストアンサー率29% (121/417)
回答No.25

40代後半の男性です。 ご質問から察するに、情況を考慮せず、一概に同棲は認めない、ということではなく、あなたの説明にご納得されていないのではないかと思います。 お父様はあなたの説明より、彼の言葉が聴きたいのではないでしょうか、その理由は、(1)男なら、こんな重要な事を娘に言わせるなんて卑怯な奴だと言う考え、(2)あなたも書かれている通り、「あと2年くらいは結婚したくないらしい」という、あなたの曖昧な(推量を含んだ)説明から発する彼に対する疑念です。 お相手は25歳です。 世間的にはもう立派な大人ですが、自分のスタンスをはっきり相手の父親に伝えていない、という点がお父様のこだわりの全てのように思えてなりません。 この点では私も同感です。  結婚を前提としない同棲なら、今回の話は根底から変わってしまいますよね。 その辺をあなたのお相手の方からしっかり確かめたいのだと思います。  ですから、あなたのご質問に対する私の答え、つまり、結婚ではなく同棲を選ぶ理由の説明は、「あなたとの将来について、彼がお父様に語ることすべて」です。

noname#123120
質問者

お礼

ご返答ありがとうございました。 >彼の言葉が聴きたい >彼がお父様に語ることすべて 言われて初めて、これは私が望んでいることだと気が付きました。それまで私は彼に結婚話をもちかけて「ひかれる」のが怖く、一度も正面から聞いたことはありませんでした。 しかし、今回このような事が起りdan7様がおっしゃるように「彼の口から」全てを聞き出さないことには始まらないと痛切に思いました。 思い切って聞いた結果は「今すぐ結婚してもいいと思っている」との事で(ついニ、三日前までは「今はしたくない」と言っていたのに、ちょっとその考えのあやふやさ?が不安ではありますが、、)とりあえず、きちんと結婚する意志のあることが確認できました。 なので、今回はお互い将来にたいするビジョンを話始めたばかりというのもあるので、一旦白紙にもどし、再度きちんと話し合いをし、手順をふんでいこうということになりました。 鋭いご意見、大変参考になりました。ありがとうございました。

その他の回答 (27)

noname#67989
noname#67989
回答No.17

私も23歳から1年半ぐらい同棲して結婚し、もう10年以上です。 当時遠距離恋愛をしていて、月に1度ぐらいしか会えなくて私が仕事をやめて彼の住む地に新しくマンションを借りました。(2人とも寮生活でした)会えないのが寂しくてたまらなかったからだと思います。 20歳から付き合いはじめましたがその当時から将来結婚しようね!と約束をしていました。 2人で結婚資金を貯めたかったのも理由のひとつです。 なので、結婚前の同棲には基本的には賛成です。 熱に浮かされたようにラブラブで結婚して数年後に離婚というカップルも多いので冷静に相手を見れるという点では良いことと思います。 ひとつ気になる点は彼が「あと2年は結婚したくない」と言っている点です。なんとなく、そこにひっかかり書かせていただきました。お父様もそんな彼の考えに不信感を持ってしまったのかも知れません。 本当なら今すぐにでも結婚したい気持ちがある。 だけど、もう少し自分たちでお金を貯めたり彼とこの先結婚しても大丈夫かためしてみたい。そう私が(2人が)考えて決めたのというのならわかるのですが、私がではなく彼が…って気がするのです。 厳しいようですが、この同棲が必ずしも結婚に結びつかないかもという覚悟を持って決められたほうがよいと思います。 2年後、彼は27歳、貴女は30歳そこで別れがきたら… お父様が心配なさる気持ちもわかる気がしませんか?

noname#123120
質問者

お礼

ご意見ありがとうございました。 chuu12さんが気にしてくださった『彼が「あと2年は結婚したくない」と言っている点』ですが、実は自分の中でずっとも見てみぬ振りをしていた部分だったので、勇気をもって確認をするいいきっかけとなりました。 彼に聞いてみたところ、特に強いこだわりがあったわけではなく、なんとなく27、8歳で結婚したいと思っていただけのようです(当然別れるつもりはないから、別にその時に私が何歳になっていようと構わないと思っていたようです)。もっと、不誠実な理由を想像していたので大変安心しました。 今回はchuu12さん含め、沢山の方の意見を拝見し同棲の件は一旦白紙にもどすのが最良と考えました。本当に参考になりました。 どうもありがとうございました。

回答No.16

たぶん、どんな理由を言ってもダメなのではないでしょうか? 彼を両親に会わせて、そして、両親が「この人なら、信頼できる」と思ってもらえないと、どんな理由を言っても通用しないと思うのです。 私は29歳の時に、同棲をするために家を出ましたが、一人暮らしをすることは許す事ができないと言われました。 同棲をすることを許せたのは、私自身が結婚するのであれば彼以外に考えられなかったことと、両親も彼の人柄を信頼しており、将来の婿にも彼以外に考えられなかったためだと考えています。 安心して娘を預けられると考えていたし、今現在も、思い切って出して良かったと考えているみたいです。 私達カップルは、基本的価値観も似ていて、喧嘩をすることなくお互いの意志を伝え合うことができます。 一緒にいて楽しいし、恋人というのとは別に人として信頼しあっていると思います。 離れて暮らしていた時もほとんど喧嘩らしいことはしませんでしたし、一週間一緒にいた時もお互いの存在にいらいらすることがありませんでした。 そんな感じだったので、「喧嘩するとしたら、一緒に暮らし始めてからだろうな」と思っていたら、やっぱりそうでした(笑) 一緒に暮らすと腹が立つ事も出てきますが、反対に良い面に気づき、「やっぱりいい人だなぁ」なんて思う事もあります。 同棲って善し悪しだと思いますよ。 ただ、厳しいご両親であるなら、相手を見せて、納得させないといけません。 うちも、厳しい親ですが、相手を見て、納得してくれています。 厳しい親だからと嘆くよりも、親は選んで生まれることはできないのだから、そして今まで親を見て育ってきたのですから、どう攻めていくのが有効かとか作戦たてられると思うんですよね。 私は、彼を会わせる前から、彼の話をよく母にしていました。 彼がどんな人で、どんなことをしたかとか・・・。 初めて母に彼を会わせた時に、「彼は、あなたが話していた通りの人ね。良いところもそうね。」と言っていました。 で、彼をいい人だと思った母を見た、父が彼をいい人なのかと思い、 実際会わせた時に、「彼は自分自身に自信のある人だね。いい人だ。」と言っていたそうです。 私は彼を両親に認めてもらいたく、いろんな話を家族にしてきました。 離れて暮らしていたのは四年半ほど。 彼の話をしていたのは、付き合い始めてからずっとです。 時間もかけて、穏やかな方法をとったつもりです。 認めてもらうことって、そんな一朝一夕にできるものではないと思いますよ。

noname#123120
質問者

お礼

ご意見ありがとうございました。 hapihapi00さんの経験談を拝見し、いかに自分が未熟な考えで持って同棲をしようとしていたか気が付かされました。 私はhapihapi00とは違い、今まで一度も彼の話をしたことは無く、もちろん会わせた事もありませんでした。そんな状況で許してもらえるはずは無かったのですね。 認めてもらうには時間がかかること、肝に銘じておきたいと思います。 最終的には祝福されて一緒になりたいし、時間をかけて二人の交際を両親に認めていってもらうよう努力していきたいと思います。 ありがとうございました。

  • umecoco
  • ベストアンサー率14% (1/7)
回答No.15

わたしも、同棲を経験しました。両親から激しく否定されましたが、最終的に、「別々に住んでも、結局お互いの家を行き来するのは目に見えてるし、そうやってこそこそ泊まりあってるくらいなら、ちゃんとお父さんお母さんに分ってもらって付き合っていきたい。彼も、女の子のわたしが一人で暮らすことにいろいろと心配してくれている」みたいなことを言い続けて、気づけば許してくれていました。あと、彼のほうからも同棲する前にきちんと両親に挨拶してもらったほうがいいと思います。どういう人か、どんな考えの人かもわからない男と自分の娘を同棲させる親はほとんどいないと思います。彼が、会うことを拒否するようなら、もう少し同棲は待ったほうがいいんじゃないかと思います。 大事なのは、どれだけ自分が親を大切におもっているかと、彼がどれだけ自分のことを大切に思ってくれているかをアピールすることだと思います!(^^)!

noname#123120
質問者

お礼

ご意見ありがとうございました。 同じような状況を経験されたということで、非常に参考になりました。 実は父にはこれまで一言も彼のことを話したことが無かったし、なのでもちろん会ったことすらなかったので、やはり同棲を許してもらえるような準備が何一つ出来ていなかったんだと気づかされました。反対されて当然だったんですよね。 同棲することに対して、umecocoさん彼氏さん含め皆さんがもっと真剣な視点で捕らえていることを改めて知り、非常に勉強になりました。 ありがとうございました。

  • sakurka
  • ベストアンサー率0% (0/2)
回答No.14

私は同棲2年を経て結婚2年目になるものです。 私もきっかけは一緒に居たかったりお金を貯めたかったりと・・でしたが同棲って結婚する上で結構大事だったと思いますよ。今は結婚してもすぐに離婚したりする人多いじゃないですか・・やはりたまにデートしたりしての付き合いだけだとなかなか見えないとこってあるもんなんですよね。でも一緒に住みだすといいとこも見えてくるし悪いとこもいっぱい見えてくると思うのですね・・・でその悪いとこも含めて相手を好きになれば結婚してもうまくいくんじゃないかな・・ お父様の時代は同棲なんてっと思うのは当り前だと思いますが意外と同棲した方が生活が規則正しくなったり花嫁修業もできるわけだし一石二鳥のような気もするのですが・・・だらだら同棲するのではなく2年なら2年と決めて2年後にどうするのかをはっきり決めてお父様にお話をしたらどうでしょうか??同棲するにしても結婚を前提なわけなのですから彼氏も含めお父様にちゃんと話しをするのがいいですよね。

noname#123120
質問者

お礼

ご意見ありがとうございました。 経験されてる方からのご意見、大変参考になりました。特に、 >同棲するにしても結婚を前提なわけなのですから彼氏も含めお父様にちゃんと話しをするのがいいですよね。 これを拝見して、「やはり結婚を前提でないとダメなのだ」と気がつかされました。また、相談した時はまだ彼の結婚に対する意志をハッキリ確認できていなかったので、勇気を持って聞き出すいいきっかけとなりました。 今回は一度同棲の話を白紙にもどし、きちんと手順をふんで結婚を見据えて交際していこうということになりました。 お騒がせ致しました。

  • yozephy
  • ベストアンサー率32% (8/25)
回答No.13

同棲してみたからといって、彼の全てがわかるとは限りません。 知人は、3年の同棲の後結婚しましたが、結婚前は家事をまめに手伝ってくれたそうですが、結婚(入籍)したら共働きにもかかわらず、「家のことは女の仕事」と手伝ってくれなくなったそうです。 今回のご質問の回答にはなっていませんが、そんなに甘くはないということです。 ご参考まで。

noname#123120
質問者

お礼

ご意見ありがとうございました。 私は週末彼の家で過すことが多いので、一緒に生活したら多分ほとんどが私が家事をすることになるだろう事は覚悟はしていました。その上でもなんとか彼とやっていけると思っていたわけですが、それも含め、同棲についての考えが非常に甘かったように思っています。 もう一度真剣に再考してみようと思っています。 ありがとうございました。

  • mozomix
  • ベストアンサー率15% (7/45)
回答No.12

こんにちは、私は32歳から2年間同棲をして34歳の今年結婚します。 同棲したきっかけは、当時お互い一人暮らしをしており、 彼の契約更新のタイミングで、私の部屋(若干広い)に引っ越してきました。 お互いに30歳を過ぎてましたし、 すでに一人暮らししていたので親もあまり干渉しませんでしたが、 「結婚式を自分たちのお金で挙げるための貯金をしたい」 という報告をいちおうしましたよ。 他にもいろいろ細かな理由はあるのですが、 (私の両親が病気をしているので一人よりも二人の方が面倒が見るのに動きやすいとか) あまりたくさん並べても親も混乱すると思うので、 「結婚を前提としている」というのを前面に出してみました。

noname#123120
質問者

お礼

ご意見ありがとうございました。 >「結婚を前提としている」というのを前面に出してみました。 やはりそうなんですね。「結婚を視野にいれての同棲」「まともな理由があっての同棲」なら親も納得するハズなんですよね。 ANo.11さんの欄にも書かせていただいたのですが、正直なところ私自身同棲を甘く考えていたふしがあり、改めてmozomixさんのような正当な理由をお聞きして自分の考えを改めなくてはいけないのだと考えさせられました。 今回は一旦同棲の話を白紙に戻し、手順を踏んで結婚にむけて交際していこうということになりました。 貴重な体験談?ありがとうございました。

  • xx_xxx_xx
  • ベストアンサー率18% (66/364)
回答No.11

私も「結婚生活を失敗させないため」がいいと思います。 同棲をして相手の生活習慣や本質的な部分を知って私が幸せになれそうに思えなければそれで終わりにできるけど、 結婚してからだとそうはいかずにバツがついてしまう…とかなんとか。 同棲に断固反対なら離婚にも敏感かもしれないので、逆につかえるかもしれないですね。 年配の方に「もっと一緒に居たいから」とか「好きだから」は言ってはいけませんよ(^^; だから考えが甘いんだと突かれるでしょう。 そんな惚れたはれたなんて数年のもんだと言われればそれまでです。 でも同棲も結婚もしてみて初めて現実を知る部分が多いと思うので、 その現実を知るためにも同棲してみるのはいい経験だと思いますよ。

noname#123120
質問者

お礼

ご意見ありがとうございました。 正直、数日前までは同棲することをもっと気軽に捉えていた部分がありました。友人とルームシェアする感覚と同じで「ただ住む場所が一緒になるだけだ」と。。。 ですので、xx_xxx_xxさんの理由をお聞きしていかに自分が「同棲」「結婚」について真剣に考えていなかったに気づかされました。 今は皆さまのご意見を伺い、考えが変わりました。一旦同棲の話を白紙に戻し、再度手順を踏んで結婚へ向けて交際していく予定です。 お騒がせ致しました。ありがとうございました。

  • suekun
  • ベストアンサー率25% (369/1454)
回答No.10

60歳代なら、言葉は悪いですが「傷物」って考えがあるかな? 2年後の確たる保証もなく、娘をよその男性と一緒に住まわせるって 事は、万が一2年の間になんらかの事情で破局が来たら、 「2年間男と同棲していた女性」ってイメージ?レッテル?が付きますよね。 別に今の時代に、結婚までバージンだとは思いませんが、 結婚相手の家に対して恥ずかしくない養育をしたいですね。 子供の生活の乱れは、親の育て方の不出来。 誰もが納得の行く理由で、結婚が仕方なく2年後だけど、 間違いなく2年後には夫婦になるとわかっていれば反対はしない。 だけど人の心は移ろいやすく、一緒に住んでお互いの価値観の 違いや育った環境の違い、考え方モラルの違いなどで 破局に繋がる事は珍しくありません。 何も同棲しなくても2年も交際期間があるのなら、 それで充分結婚相手としての判断はつくと考えるのです。 今後、彼と破局して新たな相手が見つかった時に、 相手方のご両親が、2年男と同棲していた女性という事を理由に 結婚に対して前向きでなくなる心配もあります。 娘が望む相手との婚姻が叶わない事は親としても辛いですし かといって過去は取り消せない。 やっぱり親としては、自分の娘が望んでいても、 家政婦的にその上セフレの様な扱いを受ける事は望みません。 その疑念が払拭できない限り同棲は許せないと思いますよ。 やっぱり考えが古いのでしょうけど、60年間生きて来た その経験の中からの判断だと思います。

noname#123120
質問者

お礼

ご意見ありがとうございました。 父が散々言っていた「10年後、20年後に後悔する羽目になるぞ」とはANo.10さんがおっしゃてるような最悪の事態を想定し、心配して言ってくれていることだったんですね。あの時は頭に血が昇っていてただ「脅かされている」「馬鹿にされている」「信用されていない・悔しい」としか思えなかったので、解説していただいてとても参考になりました。 あれから皆さんのご意見を聞き、冷静になって考えた結果、一旦同棲の件は白紙に戻すことに致しました。これから再度手順を踏んで、真剣に彼と将来のことを話し父とも会ってもらう予定です。 客観的なご意見が聞けてとても参考になりました。 ありがとうございました。

  • sakuya999
  • ベストアンサー率15% (43/281)
回答No.9

私は、質問者さんに近い年齢の者ですが お父さんの言はもっともだと思います。 お父さんとしては、「なぜ同棲?」というよりも 「2年間結婚しない理由は?」かも知れませんよ。 独身を楽しみたいなら、結婚前提で同棲する必要がありません。 なぜなら、一緒に生活して「擬似結婚」する訳ですから 独身生活と違って、お互いに行動が制約されます。 それでは、本末転倒ですよね? 独身楽しみたいなら、妙齢の娘から離れて 勝手に、放浪してくれと思いますね。 経済的理由も、自分の稼ぎで辛いなら、実家に帰って 結婚資金貯めなさい。 と、私なら言うでしょう。 申し訳ないですけど、28歳にもなって 同棲しないと、相手の人柄や考え方、生活態度が分らないというのは どうなんでしょう・・・。厳しいけど。 1年付き合えば、お互いの部屋にも行くでしょう。 最初は、部屋も綺麗にしようと気遣うでしょうが、1年も付き合って いればボロだって出ます。生活態度が見えるでしょ。 沢山の約束もしたでしょう。 色んな物の考え方・感じ方の話もしたでしょう。 人柄や、考え方だって見抜けるでしょう。 どうしても、見抜けないくても、後2年付き合う中で 嫌でも見えてくると思います。 だから「相手を見極めたい」だけなら、 同棲の許可は厳しいのではないでしょうか。 それでも、同棲を望むのであれば 彼氏が、両親に挨拶して、「2年後の結婚させて欲しい」 と、伝え了承を得た上で、彼氏が言う「2年間」の理由を言って 両親を説得するしかないと思うし、「結婚」を理由に同棲を 望んでいる以上、それが道理ではないでしょうか。 私の友人は、25歳で結婚前提に同棲して、両親にも顔合わせしていたのに、「結婚したいな。とは言ったけど”する”とは言っていない。両親に会って挨拶はしたけど、結婚させてくれとは言っていない。同棲=結婚だなんて言っていないし、そんな法律もない」と 3年同棲した、彼氏にあっさり捨てられました。 結局は、相手をきちんと見極められるかどうかは 同棲する前にやる事だと思います。

noname#123120
質問者

お礼

ご意見ありがとうございました。 同棲したいと思ったのは「相手を見極めたい」と思ったからではありません(見極めたいと思うのは通り越して、擦り合わせていくんだろうなという気持ちでおりましたから)。その理由は恥ずかしながらもっと単純で「一緒にいたい」「食費が浮く」などといったことでした。 しかしながら、初めに書いていただいた >お父さんとしては、「なぜ同棲?」というよりも「2年間結婚しない理由は?」かも知れませんよ。 には非常に的を得ていると思いました。確かにそうですよね。 昨日彼とも話し合って、父に真っ向から言えるような理由ではないと分かり、とりあえず一旦同棲は白紙にもどし、1から手順をふんで結婚にむけて付き合っていこうということになりました。 また、同棲が気軽な気持ちだと危険なこともよく分かりました。 貴重なご意見ありがとうございました。

  • gyounosuke
  • ベストアンサー率20% (1446/7021)
回答No.8

40代男性ですが、理解不能です。 いや、同棲というもの自体を否定するものではないのです。 同棲とは経済的に精神的にも独立した男女であるなら、それなりの理由があって自分の意思でするものだと思います。 「それなりの理由」とは「結婚という制度の否定」であるとか「成り行き(お互いの将来に責任を持たない。そういう観点がない)」だったりするものだと考えます。 つまり「将来結婚をするつもりの男女がすることじゃない」と考えます。(「結婚の準備の都合上」はまた別) 「一緒にいる時間を増やしたい」という気持ちはわかりますが、それは「結婚をしない」理由にはならないと思います。だって、それは結婚でも実現するわけですから。 やっぱり、将来結婚するつもりの二人が一緒に暮らすのにわざわざ籍を入れないというのは、どこかに逃げ道を作っておきたいだけの口実に過ぎないと思うんです。 むしろ「将来結婚するつもりは無いor不明」ならわかるんですよ。 本当に同棲したいなら、親を納得させようなどとは考えないことです。 どんなに反対されようが勝手にやればいいのです。 同棲とはそういう生き方の出来る人がすることじゃないでしょうか。

noname#123120
質問者

お礼

ご意見ありがとうございました。 正直なところ、お恥ずかしい話ですが、私の「同棲感」は友人との「ルームシェア」とさほど変わりはないだとうと思っていたのです。男と住むか、女と住むかの違いだけじゃない!と。特に私の彼は週3日彼の家で過しますが、特に家事の要求も性に対する要求も無理強いはないので、特にそんな気がしていました。 でも、もっと真剣に考えなければいけない事だったのですね。 ANo.8様含め、皆様のご意見を伺い反省いたしました。 再度、同棲の話は白紙に戻し、きちんと順を踏んで結婚にむけて交際していこうと、彼と話がまとまりました。 お騒がせ致しました。ありがとうございました。

関連するQ&A