• 締切済み

大学生に質問!!!

高校や中学は授業で指名されて問題解いたり、英文読んだりしますが、大学生でもそういうのあるんですか?端から英文読むとか、、。学部と質問の答えおねがいします☆

みんなの回答

回答No.7

No3です。 補足要求を読まみました。 発表では無く、一人ずつ講師に『報告』します。

noname#30350
noname#30350
回答No.6

#5です。 >クラスの人数とかはどんくらいですか? 語学の場合、うちは1クラス40人くらいでした。(大学によります) 和訳が3回に1回はあたる計算でした。 1、2年次は英語と第二外国語で語学が週4コマありますから、厳しい先生ばかりにあたると悲惨です。 法学部の場合、教養・専門科目にクラスはありません。(もしかしたら大学によるかもしれません) 私学だと1科目の履修者が500人をゆうに越えるような講義もあるようです。逆に人気薄で20人も学生が出席していないという講義もあります。

noname#30350
noname#30350
回答No.5

法学部です。 語学(英語・第二外国語)は当てられて和訳させられたりしますね。授業内容は先生の自由裁量なので楽な先生と厳しい先生の差が大きいです。きつい先生だと高校生なみに英語の予習(和訳)が必要だったりします。ランダムに当ててくるので大変です。 楽な先生だと予習不要です。 語学は出席が物を言い、5回以上休むと単位もらえない場合が多いと思います。 専門科目の講義でも、稀ですが先生によっては当ててきます。こっちは意見を聞かれるくらいで予習とかは必要ないですが、下手なことをいうとちょっと恥ずかしいです。

参考URL:
http://campus.nikki.ne.jp/
noname#40516
質問者

お礼

クラスの人数とかはどんくらいですか?

  • mackid
  • ベストアンサー率33% (2688/8094)
回答No.4

学部に関係なく非常に少ないと思いますよ。 語学系の授業で人数が少なければありえる、という程度でしょうか。語学系はたいてい必修なのでどの学部でも状況は同じ、その教官次第です。まあそういう講義は嫌われるので自然と人数が減るのですが。 当然語学系の学部は少し可能性が高くなるでしょう。 高校や中学と違って50人、100人、200人といった数を相手の講義が主体ですし、座る場所が決まっているわけでもありませんから、端からあてていって、なんてのはあまりやっても無意味でしょう。

回答No.3

外国の医学生です。 講義はただ聞いているものですが、 実験、実習は、先生に結果報告を毎回します。

noname#40516
質問者

お礼

報告は個別にみんなの前で発表みたく先生に言うのですか?

  • tomy41
  • ベストアンサー率22% (322/1401)
回答No.2

指名されて問題を解いたりすることもあります。 講義の進め方はは先生しだいなので。 割合的には少ないです。10個講義があったら指されたりするのは 1個ぐらいでしょう。ほとんどはただ聞いてるという講義です。 学部を言ってしまうと大学名が分かってしまうので伏せておきますw

noname#40516
質問者

お礼

当てられる授業はクラス何人ですか?

回答No.1

国際文化系出身です。 英語の文献等を読む授業というのがありましたので、英文を読んだり訳をしてきたりというのはありました。 また、語学の授業でも読むほうが中心の授業などはありました。 高校より、細かな文法は重視せず、文章のニュアンスや慣用的な表現などをしっかり掴む訓練といった感じです。

関連するQ&A