• 締切済み

看護系の大学について質問です。

こんにちは。 大学生のキャンパスライフについて質問です。 高校2年の女子です。 私は今、将来の進路について迷っています。 看護師になるか、中学か小学校の理科の先生になるか迷っています。 本題の質問です。 それぞれの大学にもよると思いますが 看護師学部は他の学部よりも勉強で忙しく 遊ぶヒマがないと聞いたのですが本当ですか? ちなみに私が目指しているのは偏差値60くらいの公立大学です。 どなたかわかる方いらっしゃったらご返答お願いします。 乱文失礼しました。

みんなの回答

  • rei881
  • ベストアンサー率100% (2/2)
回答No.4

こんばんわ、私は私立大学の看護学科の学生です。 公立とは違うのかもしれませんが、参考にしてください。 遊ぶ人は遊んでいます。 メリハリのつけようだとは思いますが、課題が多いのは確かです。 特に領域別実習(小児や精神など病棟別)の際には事前学習や記録、レポートが多い多い。 もちろん、それぐらいしっかり学習していないと仕事にならないということなのですが、結局は国家試験の勉強にもなるので、割り切って頑張るしかありません。 他の文系学科は3,4年次では比較的授業数が減って楽なのに比べて、看護は3、4年次で実習や国家試験などで忙しく、比較しだすとキリがありません。 ちなみに、 私の父が小学校の教諭ですが、今の時代、教諭は安月給でモンスターペアレントや雑務で追われて大変だそうです。 また、少子化の影響も少なからずあるでしょう。 子ども達と楽しくやりたいと思うのなら、幼稚園の先生の方がいいのかもしれません。

  • r_nurse
  • ベストアンサー率65% (180/274)
回答No.3

看護大学の教員です。 看護に関心を持ってもらって嬉しいです。 大学によってカリキュラムが違うので学年によって多い・少ないがあると思いますが、文系の学部、教育学部と比べれば、授業や実技の演習、病院実習などで時間割が埋まっていると思いますし、レポートなどの課題も多いと思います。 また今の高校2年生が大学に来る平成21年度から看護教育のカリキュラムが改正されますので、志望される大学の情報をよく確認されると良いと思います。(助産師の教育は学部の4年間では行わないとか、大きな変更が出る可能性もあります。) 学生さんを見ていると、空き時間をうまくつかってサークル活動や、アルバイトをしているように思いますし、病院などでの臨地実習の時期以外は週末に旅行に行ったりもできると思います。もちろん夏休みなどの長期休暇もありますしね。大学に遊びに行く感覚なら、無理だと思いますけど。 教員の立場でいうと、医療職はかなり特殊な仕事です。 小さいときからの憧れや意欲だけでは続けていけません。 また入試の面接で看護を志望していると話してはいるのですが、心理関係や保育士のほうが向いているのかなと思う生徒さんに出会うこともあります。ごく一部ですが、大学を卒業する時点で医療職につくのをあきらめて、一般的な仕事や医療に関連する仕事(出版社とか)につく学生さんもいます。 そういう意味では、やってみなきゃわからないという面もあるのかと思いますが、5月ごろに看護協会が主催するふれあい看護体験が各地の病院で開催されますので、まずは実際に病院に行って看護の仕事を見てみたり、看護師さんと話をしてみてはいかがですか。大学見学などにも行って教員と話してみるのも良いと思いますよ。

参考URL:
http://www.nurse.or.jp/home/event/simin/fureai/index.html
回答No.2

看護師という職業からの観点でアドバイスします。 >看護師になるか、中学か小学校の理科の先生になるか迷っています。 →この時点でやめた方が良いかと思われます。 看護師はOR(○○か△△)じゃ続かない職業なんです。 「絶対に看護師になりたい!」という情熱がないとやめた方が良いです。 周りも「看護師になりたい!絶対になってやる!」という情熱を持っている、熱き人が多いです。 だからものすごくガッツがあるし、根性入ってますよ。 「ちょっと理系ができて、女性向で一生もんの資格だし~」みたいな理由で入学した学生は辞めていく人が多いです。 学業と環境の厳しさと周りと自分とのギャップとかが原因です。 私の身内が看護師なのですけど、なんと幼稚園からずっと「看護婦(当時)になる!」と言い続けてました。 でも、留年してしまって一度は迷ったみたいなのですけど、「やっぱり私、看護婦(当時)という職業に就きたい! 意地にでもがんばってやる!」 とがんばり、見事に国家資格を突破、現在に至ります。 また、離職率も多い職業です。 情熱とパワーがないと続けられない職業のようです。 彼女は「看護師は私の天職」と言い続けています。 落ち込むことも多いですけどね。 そんな天職を見つけて、それで働く事ができる彼女は幸せだと思います。 私の友人の息子さんは今高3ですけど『13歳のハローワーク』と読んで今、獣医を目指しています。 高校2年生ですよね? 色々な職業があります。 自分が本当にやりたい仕事を見つけて下さいね。

参考URL:
http://www.13hw.com/
  • JOJOLIP
  • ベストアンサー率50% (1/2)
回答No.1

私の友人が4年制大学看護科に通っています。(おそらく偏差値60代) 私が友人を見る限り、と言う事で回答させていただきます。 「遊ぶ」というものがどの程度を言うのかがよく判りませんが、 たまに夕食を人と食べたり、1年に一度旅行行く程度ならできます。 バイトもしていましたよ。 ただ、毎日勉強しているようでしたし 病院研修期間に入れば4時起きが毎日と言っていました。 教員免許を取るのであれば教育学部、学科などに行かない限り、 何も選択しない人よりは指定された科目を履修することになります。 研修にも行きます。 どちらも勉強は必要ですが資格を得るという面で言えば、看護師の方が本気で目指していないと厳しいと思います。 看護は挫折する人(退学する人)が結構いますし、成績が危ういと学校から国家試験を 受験させてもらえないと聞いたことがあります。 教職でも挫折して教職コースを途中で切る人が沢山います。 さすがにそれで大学を辞める人はいませんが。 どちらにしても将来的に命、教育に携わるのですから生半可な意思での就職は難しいですし長続きしません。 そして、 遊べるか、厳しいかどうかよりも【何をしたいか】を第一に考えて欲しいです。 私は4年制大学を今年卒業します。 高校のとき「やりたいこと<将来性」で成績面でも 欲が出てしまい今の大学を決めました。 大学生活はそれなりに楽しかったです。 でもはっきり言って今でも後悔しています。 高校2年生の時期にすごく難しい問題でしょうがちゃんと向き合って考えてください。 本当にやりたいことならつらくても乗り切れるものです。 質問以外のことも長々と書いてしまい不快に感じてしまったら申し訳ないです。 ただ人事に思えなくて思わず書いちゃいました(^^A 頑張って下さいね*

関連するQ&A