『毎日の夕飯の献立』はどのようにして決めていますか?
『毎日の夕飯の献立』はどのようにして決めていますか?
私は、料理があまり得意でないせいか、なかなか毎日の献立を決めるのに苦労しています。
それを友人に話すと、「いいサイトがあるわよ」といって、クックパッド(http://cookpad.com/)を教えてくれました。
これは便利だと思ってそれ以降は使っているのですが、もう1つ困ったことが。
冷蔵庫の残り物などをみて、「豚バラ キャベツ」といれて、メインのメニューは決まるのですが、付け合せなどの他のメニューをどう決めていいやら、、、。
メインと同じように、冷蔵庫の中にあるもので「豆腐 ほうれん草」などと入れて、
出てきたメニューで作れそうなものを作って夕飯に出すのですが、
たまに旦那が「今日の晩ご飯、なんかバラバラじゃないか?」と言うことがあるんです。
皆さんは、献立、どのようにして決めていますか?
とくに、メインをどうやって決めて、それ以外のメニューをどうやって決めているのかを
教えていただけるとうれしいです。
(旦那に「バラバラじゃないか?」と言われたくないので、頑張らないと)
あと、私と同じように、献立を決める時に悩んでる方の声なんかもコメントとして
書いていただけると、悩んでるのは私だけじゃないんだ、、、って、少し安心できて嬉しかったりします。
お礼
さっそくありがとうございました。Erecipeは何回か見たこともあって、PCのお気に入りに登録してたぐらいなんですけど、ちゃんと見てなかったのかも。今、参考URLをクリックして例えば「肉じゃが」と検索してみたらなんと、サイドディッシュも出てきてくれました!ありがとうございました!まさにこういうのを探してたんです。灯台下暗し?でした…。