- ベストアンサー
同じ略字でも、全然意味が違う例・・・
以前のアンケートへのお答えで、「NHK」は、日本放送協会よりも日本発条の方が先につけていたというものがありました。 同じ略字でも、放送とバネの会社では、全然違いますよね。 そう言われて思い出したんですが、「SSK」といえばスポーツ用品の会社が有名ですが、静岡出身の私としては、清水食品の缶詰の方がピンとくるんです。 スポーツと缶詰では、全然違う・・・ これらは会社の略称ですけど、それに限らず、同じ略字でも全然意味が違うという例を、教えて下さい。 もちろん、アルファベットでの略字だけでなく、日本語でも結構ですし、固有名詞でない例も歓迎します。 宜しくお願いします。
- みんなの回答 (11)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
以前、何かの番組で話題の女社長の会社を紹介していて、 その社長の経営する会社名は「IBM」でした。 「えっ!IBM??」 聞いた瞬間、ビックリしましたよ。 米国ニューヨーク州に所在する世界最大のコンピューター会社かと思いましたよ。 というか、誰が聞いてもIBMってコンピューター会社のことでしょう。 しかし、当然ですが冒頭の女社長の会社はコンピューター会社ではありませんでした。 (残念ながら業種は忘れましたが) 「よくもまあ、堂々とIBMなんて命名したなぁ!」 すごく強烈に印象に残ってます。
その他の回答 (10)
- take-plus
- ベストアンサー率42% (553/1302)
プロレス界より二つ挙げさせていただきます。 【1】IWGP 新日本プロレスのタイトルの名前(International Wrestling Grand Prix) です。でもドラマにもなった池袋ウエストゲートパーク(Ikebukuro West Gate Park・西口公園)の方が若者には有名かもしれません。 http://ja.wikipedia.org/wiki/IWGP 【2】WWF(World Wrestling FederationからWorld Wrestling Entertainmentに名称変更) アメリカのプロレス団体の旧名称です。世界自然保護基金(World Wide Fund for Nature)より名称変更の訴訟を起こされて敗訴。その結果WWEに名称変更しました。 ま、自然を愛する団体と、人間同士が戦う団体とは仲良くは出来ないのは明白だったのでしょう。 番外編 【3】 SFC(Super Famiry Computer) いわゆるスーファミです。 SFC(Shonan Fujisawa Campus) 天下の慶應大学です。 http://www.sfc.keio.ac.jp/
お礼
プロレスも守備範囲外で、よく分からないんですけど、団体名は聞いたことがありますね。 というか、最初に「WWF」とか「WWWF」とか聞いたときに、ネットかいなと思ったりしま・・・せんね(笑)。 慶応が「SFC」って、初耳でした。 ありがとうございました!
- blue5586p
- ベストアンサー率27% (1611/5842)
MCA (1)Music Corporation of America 米国の総合エンタティンメント会社。MCAレコード、ユニヴァーサル映画などを傘下荷物 (2)Microsoft Certified Associate Program マイクロソフト認定アソシエイト (3)Multi Channel Access System 業務用無線システムの一種。参考URLのページに詳しく説明されています。 私はこれまで(1)しか知りませんでした。 他に「NASA」といえば、関西では「アメリカ航空宇宙局」より「日本橋オーディオ店会」(Nipponbachi Audio Shop Association)のほうがピンときます。 一番迷惑なのが「AV」ですね。 本来「オーディオ・ビジュアル」の略称だったはずが、今では「趣味はAVです」などとはうかつに言えなくなってしまいました。 あと、不謹慎な回答で申し訳ありませんが、「DV」は「ドメスティック。バイオレンス」(家庭内暴力)より「デジタルビデオ」のイメージが強いと感じます。 ここは日本語で「家庭内暴力」といったほうが、よりその深刻さが伝わりやすいと思います。
お礼
「MCA」、私は一つも知りませんでした(汗)。 「NASA」は、「日本橋オーディオ店会」ですか(笑)。関西はたくましい・・・ 「AV」は、確かにヘタに使えませんよね。 「DV」は、やはりデジタルビデオに優先権?がありますよね。「ドメスティックバイオレンス」なんて言われても、切実さに欠ける気がしますし・・・ ありがとうございました!
- sans_souci
- ベストアンサー率14% (99/691)
「MK」 ウン十年前のトイレット博士というマンガでは「マタンキ」と言って MKバッチ(メタクソバッチ)を出していました。 今ではMKと言えばMKタクシーかなぁ??
お礼
「MK」、いろいろありそうですが、意外と思いつきません。 もちろん?「MKバッチ」も知りませんでした(笑)。 まあ、今ではタクシーでしょうね~ ありがとうございました!
こんにちは。 JRCA Japanese Rally Championship Association(JRCアソシエイション) Japan Rubik's Cube Association(日本ルービックキューブ協会) Japan Recreational Canoe Association(日本カヌー連盟) 欧文略語一覧 - Wikipedia http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%AC%A7%E6%96%87%E7%95%A5%E8%AA%9E%E4%B8%80%E8%A6%A7
お礼
「JRCアソシエイション」は、何となくもっともらしいですけど、「日本ルービックキューブ協会」は、ちょっと意表を付かれますね~ 「日本カヌー連盟」も、普通なら「JCA」になりそうなのに、レクリエーションが入るところがミソかも? ありがとうございました!
- mutsuki1
- ベストアンサー率32% (177/544)
MTV ミュージックテレビジョンにあらず。 三重県でのみ放送している「三重テレビ」の略。 BBC 英国国営放送にあらず。 滋賀県の「びわ湖放送」の略。
お礼
「MTV」、やはり三重のテレビ局はこういう略を使うでしょうね~ 「BBC」、こちらはちょっと意図的だったかもしれませんね(笑)。 ありがとうございました!
- moto21
- ベストアンサー率27% (43/159)
気になったのは、HPです。 電気関連の測定器を使うことがあったのですが、その分野ではHPと言えばヒューレット・パッカードという会社です。前に測定器部門は分かれましたパソコンなどの部署はそのままあります。(下記) しかし、インターネットが広がるとHP(ホーム・ページ)という略号に使われ始めパソコン雑誌にHPパソコンの広告や製品と記事にHPとあると何を指すか文脈から推測する手間が必要になりました。(HPのHP参照とかなるのかなそれともサイトと言うのが良いのか・・・) OPは電子業界?ではOPアンプ(operational amplifier)とは使いますがOPと言う略号を単独であまり使わないので関連でチョット書いてみました。
お礼
そうですね、HPといえばやはりヒューレット・パッカードが浮かびますよね。最近ホームページの方が一般に浸透しているので、ヒューレット・パッカードは「hp」と小文字で書くようになりました・・・ってわけないですね(笑)。 音響関係は苦手なんで、「OPアンプ」も知らないんですけど、初めて聞いたら「オープン・アンプ」と思うかも・・・ ありがとうございました!
- Reffy
- ベストアンサー率32% (1317/4014)
単純なところではCDとかAVとか。 音楽媒体としてのCDと銀行にあるお金のCash Dispenserとか 普通にSonyが出しているAudio Visual系と間違ってクリックすると大騒動がおこるAdult Video系 アルファベットは26文字しかないから、無理に英単語を使ってさらにそれを省略するとあちこちで重なりますね。 おもしろいのでは東京の話ですが、駅で「孫息子がICUに入ったというので…」とやって来たおばあさんに親切な人が連れて行った先が近くの大学病院だった。(これは国際基督教大学=ICUと同じ駅に某有名医大の付属病院があって、そこの集中治療室=ICUが有名だったせい)というのがあります。
お礼
「CD」、音楽と銀行では、どちらが先だったんでしょうかね? 「AV」も、結構同じような時期に始まったような気もします。売り場に、堂々と?「AVコーナー」と書かれているのには、最初は戸惑いましたけどね(笑)。 「ICU」は、私も面白いなあと感じていました。しかし、近くにあったら、確かに勘違いする人もいるかもしれませんね~ ありがとうございました!
- timeup
- ベストアンサー率30% (3827/12654)
医療関係では違う科、他の病院では使えないなんてのが沢山あります。 ですから、ちょっと特殊なのは使いません。 略字までいかなくても、virusをビールスだと口の中でモゴモゴすると分かりにくいので、バイルスと言うとかもします。 医学系なら BM・・・・basement membrane, betamethasone,bleomycin,bowel movement,buccomesial,bone marrow等など文章中なら分かるが、単体でかかれると分からないなんてのが沢山あります。(~_~;) CPなら、canal paresis,capillary pressure,cerebral palsy,cerebral poliomyelitis,ceruloplasmin,chloramphenitcol,chlorpromazine,cholesterol/phospholiid,cisternal pressurer cleft palat等など沢山有ります。 病名だって、薬剤名だって略字だけではどちらだか分からないです。 ツアーでOP・・・・海外ツアーで美容手術でも受けるのかと思いました(~_~;)
お礼
医療の世界も、独特の用語が多そうですよね。聞き間違いをしたら大変ですから、日本人に理解しやすい発音に変えるんでしょうね。 「BM」「CP」なんて、他の世界でもたくさんありそうな略語ですが、医療の世界で同じものがあるのは、ちょっと怖いですね。 「ツアーでオペ」も、最近流行っていますからね~(笑) ありがとうございました!
- tips
- ベストアンサー率14% (829/5762)
こんにちは。 SSKの件は、かねてより、自分も気になっていました。 スポーツのロゴのほうが、字体がちょっと独特なので すぐ見分けがつきますが。 op 音楽の作品番号として使うときもあるし Op 手術のことをオペと略すし Op (Operation)と いいます。 いま、調べたら オプションのことをOpと略すこともあるようです。
お礼
清水の人は、野球のグローブに「SSK」と書いてあるのを見て、驚きます・・・って、嘘。。。 「op」というと、私は生協を連想しました。「co-op」・・・半分ですが(汗) ありがとうございました!
以前、雑誌に「SM3公開!」と書いてあったので、何事かと思ったらスパイダーマンでした(笑)
お礼
「SM3」って、どんなSM?!・・・ スパイダーマンって、真面目そうな顔してて結構やるじゃない(笑)。 ありがとうございました!
お礼
ははは、「BBC」どころではない大胆さですね~ ここまでやれば、かえって相手も間違えようがなさそうですけどね。 しかし、どんな職種で何の略か、知りたかったですね~ 美容かデザインの会社で、「伊藤ビューティモード」とか? ありがとうございました!