- ベストアンサー
神経抜歯済み歯での咀嚼にイヤな感じがある
- 虫歯で神経抜歯した左下の奥歯で咀嚼すると、神経に触れているようなイヤな感じがする。
- 特に粘着力のある食べ物を食べると感じることが多い。
- 歯医者に相談し、状態を確認するべきか悩んでいる。
- みんなの回答 (5)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
症状がおさまって来ている所を見ると、軽い歯根膜炎ではないかと思います。おそらくクラウンの一部がほんの少し高いだけじゃ無いでしょうか。やっていただいた歯医者さんで咬合紙を噛ませてもらいハギシリ運動をしてみると強く当たっているところが分かりますからそれを削ってもらうと楽になります。歯科医と患者は信頼関係です。不安がある場合やあなたが分からない場合、一番よくあなたの歯を分かっておられるのは治療をした歯医者さん。ここで相談するより、あなたを知らない他所の歯医者へ行くより、まず治療を受けた歯医者さんに連絡することが第一だと思います。
その他の回答 (4)
- someyaDC
- ベストアンサー率36% (16/44)
クラウンの入っている力の方向が違っていると、違和感を感じます。さらに、進むと亀裂がはいったり、根の治療のやり直しが出てきます。レントゲンで出ていない時は、クラウンときちんと治してもらうことをおすすめします。
- nishiike
- ベストアンサー率34% (24/70)
土台の時には上の歯ときちんと咬めませんので圧力はさほどかかりません。 最終的な冠になってから始めて圧がかかった時の痛みを自覚するケースが多いと思われます。 他には亀裂が入っている場合には冠入れてから痛みを感じるかもしれません。 とりあえず経過見てもいいかもしれませんが、セカンドオピニオンとして他の先生にレントゲン写真撮ってもらって問題ないか確認してもらってもいいかもしれません。
お礼
ありがとうございます。 他の歯医者さんに行くことを検討します。 もともと痛みがかむときに少しだけなのですが、痛みがひいたら行かなくてもいいのでしょうか。。。
- nishiike
- ベストアンサー率34% (24/70)
歯の神経を取った場合には温かい物や冷たい物を感じる事はなくなります。 しかし圧力を感じるのは歯根膜という歯と骨の間に介在するものですから歯根膜が炎症を起こしていれば圧力がかかった時に痛いと感じます。 歯根膜が炎症を起こすのはどういう時かと言えば、 1、根の先が治り切っていない状態で治療終了してしまった(治癒不全) 2、根の先に神経の取り残しが炎症を起こしている(残髄炎) 3、根に亀裂が入ってしまった(破折もしくはクラック) 4、神経の治療終了した材料が適切ではなかった 5、噛み合わせが合ってない などの原因が考えられます。 これは放置すれば逆に病状が悪化する可能性もあります。場合によっては外科処置が必要になったり、抜歯に至ったり… ですので歯科医院への受診を勧めます。 ただし通院中の歯科医院への受診はお勧めしません。 理由は付けたばかりの冠を外さないといけない可能性もあり、「様子を診ましょう」で終わってしまう可能性が高いので本当に何が原因なのか調べてくれるかどうか疑問だからです。 「原因=自院のミスを認める」 ようなものですから。だからお勧めしません。また冠は2年以内は無料修理しないといけない決まりです。だからやりたがらないと思います。 冠、治療のやり直しの必要があるかもしれませんが他の歯科医院への受診を勧めます。
お礼
ありがとうございます。 仮詰めや土台のみの時などはそこで咀嚼してもなんともなかったのですが、クラウンになってから痛むというか圧力を感じるというか・・・これは何か関係ありますか? 以前よりは痛みが少し減ってきた気もするのですが。。。 様子を見て他の歯医者へ行くことを検討してみます。
- coldcoffee
- ベストアンサー率0% (0/7)
神経に触れている感じとありますが 人間はそもそも神経を感じることは出来ませんよ。 神経があるからこそ違和感を感じないで済むんです。 おそらく今まで自分の歯で感じなかった咬合圧を クラウンに変えたことで過敏に感じやすくなったのだと思います。
お礼
即答ありがとうございます。 ちょっと様子を見てみます。
お礼
ありがとうございます。 忙しくて、今行ってる歯科医院にも他にもまだ行ってないので、とりあえずまた今の病院に行く事を検討してます。それで思わしくないようなら、他に行けばいいですからね。