• ベストアンサー

歯の被せ物と神経を抜くことについて

以前、虫歯で被せた銀クラウン?がとれた後の処置について悩んでいます。 右奥歯なのですが、虫歯の処置で左斜めに歯の1/3~1/2が削られています。そして、この被せ物が何度かとれ、とれる度に歯医者へ行くと虫歯にもなっていないのため、応急処置でその被せ物を接着してもらっています。 素人目で見ても外れやすい形状になっている(左半分の歯がないため)のはわかります。 そこで質問なのですが、歯医者さんからは、神経を抜いて全体を被せるような処置をしたいと言われました。 個人的には、虫歯になっていないし、神経自体も傷んでいないようなので、神経を抜くことには抵抗があります。 保険の適用を考えてくれたため、こういう方法しかないのか? あるいは自費対応ならば、良い方法があるのか? その場合、価格は幾らくらいなのか教えてください。 個人的には長持ちするならば、自費で多少高くても良いと考えています。 よろしくお願い致します。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • michael-m
  • ベストアンサー率50% (2724/5433)
回答No.2

保険診療で奥の二本の歯(大臼歯)を治す場合、現状ではインレーと呼ばれる歯の一部だけを修復するタイプか、冠と呼ばれる全面を金属で覆うタイプしか認められていません。 歯の半分がない場合はインレーではないので、保険で治すなら全面を金属で覆う以外にないのです。 但し、着け直しは点数が同じなので、保険で処理しているのでしょう。 保険が利かなくても、自費なら同じタイプの修復をすることも出来ますし、セラミックなどの歯の色の材料で直すことも可能です。ただし、複雑な形態になると割れる危険性も増すので、セラミックでも全部を覆う形にしたほうが無難です。 その際、神経を取るかどうかは、削る量と神経の位置によって決まります。また、無理に残しても、後で痛みが出たり、痛みは無いけど神経が死んでしまう可能性もあります。無理に抜髄する事はありませんから、担当の歯科医とよく相談して決めて下さい。

chura_umi
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 個人的には、奥歯なので見た目よりも長い期間もつような処理をしたいと思っています。 自費でも保険でもダメになる期間は一緒だよと言われたら、保険で直そうと思いますが、20年は大丈夫!とか言われるならば自費でも良いので対応したいと思っています。 なお、「痛みは無いけど神経が死んでしまう可能性もある」というケースがあることを初めて知りました。やっぱり担当医の技量と相談ですね。 ※最近、若い先生になって不安だらけなのです。 (先輩の先生から指導を受けている段階なようなので・・・) 他の歯医者にも行ってみようかな・・・ というか、被せ物が外れた状態なので早く直さないといけないのですが。

その他の回答 (1)

noname#19664
noname#19664
回答No.1

私は上の前歯2本が差し歯です。 12年前に気絶して、顔からコンクリートの地面に倒れて、前歯が折れました。 歯科医に、「神経が死んでいるので、神経を抜いて、差し歯にしましょう。保険の範囲内でやりましょう。10年くらい持ちます。」と言われました。 保険適用でも十分長持ちします。 私は10年経ったら交換しましょうと言われていたのですが、まだ大丈夫です。 まあ、ヒビが入ってきたりするので、それをたまに修復してもらいに行っていますが。 ご質問者様の場合は奥歯ですし、特に人の目に触れる歯ではないので、保険の範囲内で十分に思います。 保険の範囲外にしても、被せ物を上質なものにするくらいだと思います。 自費だと、ピンからキリまであるでしょうから、それはご質問者様の予算にもよると思います。 ちなみに私は保険適用内で8000円くらいでした。

chura_umi
質問者

お礼

なるほど保険の範囲内でも長持ちする治療ができるのですね。 私の場合、神経については、まだ生きており虫歯もギリギリ到達ため、抜くことに躊躇しているわけなのです。 また運動をよくする方なので奥歯は噛み締める度合いが高いです。 そのため、多少お金をかけても長持ちするものを入れたいと思っています。 (何度も歯を削りたくないのです) 自費で治療した経験がないのでわからないのですが、3万~5万位はかかるのかなと想像しています。 なお、先生からはマウスピースを作った方が良いと言われ、専用のマウスピースを利用して運動しています・・・ ※決してスゴイ運動をしているわけではありません。 フィットネスクラブでウェイトトレーニングやランニング、エアロ等の各種プログラムをこなす程度です。