- ベストアンサー
【「胸のすく思い」の意味】
「胸のすく思い」の意味がわかりません。 どのような場面でどのような使い方をすればよいでしょうか? ご存知の方がいらっしゃいましたら教えていただけるとありがたいです。よろしくお願いいたします。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
既に皆さん回答されているようですが、例えばドラマ「ハケンの品格」のように、いつもは「ハケンは黙って正社員から言われることやってりゃいいんだよ」とないがしろにされていたけれど、スーパーハケン社員の大前春子はスキルと結果でその正社員を圧倒してしまう。他のハケン社員からするとその状況を見て「いつも抑圧されて鬱憤がたまっていたけど、胸がすく思いだ」という感じになります。つまり今までと状況が変わり、マイナスの気分がプラスの気分になりすっとする、晴れやかになる、という意味です。 ちなみに「胸のすく」ではなく「胸がすく」が正式なようです。
その他の回答 (2)
たとえば… 嫌われ者の嫌味な上司がいたとします。彼の物言いは本当に嫌味で職場の皆が彼の言葉に傷ついていたとします。 それでも権力があるので誰も反論できないでいたとします。 その上司が仕事上での失態を演じた。 あるいは勇気ある同僚が彼をやりこめた。 そんな場合に「胸のすく思い」をした、と言うのでは。 胸にたまったうっぷんが晴れた時に使う言葉ですね。
- koz7291
- ベストアンサー率53% (96/179)
「広辞苑」第二版補訂版(1976)によれば、 「胸がすく」…心がさわやかになる。 との事です。私が考えたところでは、 ・長い間悩んだ疑問が解決して、「胸がすく」。 ・悪者に天罰が下って、「胸がすく」。 といったところでしょうか。「溜飲(りゅういん)が下がる」と同じ意味だと思います。 (前述の「広辞苑」では、「胸がすいて気持ちがよくなる。不平・不満が解消して気分が落ち着く。」)
お礼
なるほど、胸の中のモヤモヤが消えてなくなるような意味合いですね。
お礼
わかりやすい例えですね。 私もこのドラマを見ていたのでイメージしやすいです。