• 締切済み

よく回る・よく吹け上がるエンジン!?

よく回るエンジン・よく吹け上がるエンジン、車についてです。 よくある表現で、レッドゾーンまでストレスなく回る・吹け上がるという言い方をしますが、そういう車は本当に踏めば誰でもごく簡単にレッドゾーンまでストレスなく回るのですか? レッドゾーンまでは、いくらなんでも多少の無理はするもんじゃないですか?

みんなの回答

回答No.7

最近の車は、どれもアクセルを踏み込めば、軽くレッドゾーンまで行きますよ。 試してみてください。 レブリミッタがついていますので、オーバーレブの心配もありません。 ただ、エンジンは低負荷の高回転にはひどく弱いので、空ぶかしは程々にしましょう。 レシプロエンジンは、トルクが最も大きい回転域(つまり3~4000回転)が、最もストレスが少ない回転域ということになります。 6000回転で何時間も走り続ければ、高付加運転でしょうが、それでも壊れることはないと思います。 ちなみに、車のエンジンをそのまま流用するモーターボートでは、そういう使い方をするケースがあるようです。 以前、MR-Sに乗っていましたが、だいたい3000回転中心で走っていました。 かつて友人は71レピンに乗っていましたが、4000回転くらいを主に使っていました。 MTに乗るなら、エンジンはがんがん回して走りましょう。 吹けについては、今でもホンダが一番いいのではないでしょうか。 一般に、排ガスの浄化がまたうるさくなって、キャタライザが強化され、最近の車は吹けが悪いです。

  • E-mi
  • ベストアンサー率15% (243/1523)
回答No.6

レッドゾーンまで回せば、エンジンにとってはストレスです。 ストレス無く回ると言うのは、レッドゾーンまで「もたつく事無く回る」という意味です。 この点、VTECエンジンは凄まじいです。気をつけていないと8,000rpm/mなんてすぐ超えていきます。 エンジンにはストレスだと思いますよ。回り方はストレス無いです。 余談ですが私はコンピュータ(ECU)にサブコンピュータを割り込ませ、2段階で警告音が鳴るようにしていました。 6000ぐらいからが「おいしい所(パワーが出る場所)」、8200ぐらいから「そろそろマズイ(レッド手前)」と言う合図です。

  • inaken11
  • ベストアンサー率16% (1013/6245)
回答No.5

大概の車は、アクセルを踏みつけると、レブリミッター(過回転防止装置)が効くまで回ってしまいます。 最近の車は、空ぶかしは別にレブリミットを設けているものもあります。 手持ちのホンダライフは、空ぶかしは4000rpm程度でリミットがかかります。 走行時はもっと回りますが。 吹け上がりの良いエンジンとは、アクセルを踏み込んでからエンジンが反応するタイムラグが少ないエンジンと言った方が良いのではないでしょうか。 最近の電子制御のアクセルは、アクセルを踏んでからコンマ何秒かずれてエンジンが反応します。 ピュアなエンジン(制御)はアクセルとエンジンが同期するような感じで反応します。 いわば、自転車のペダルのような感じのダイレクト感があります。

  • add-110
  • ベストアンサー率24% (54/217)
回答No.4

ロータリーエンジンに乗ってみてください。 レッドゾーンまで簡単に回ります。 新型のRX-8は知りませんが、以前のRX-7は、回しすぎを警告するために、レッドゾーンに入ったら「ピー」と警告音がしていました。 あと、他の方も言われていますが、ホンダのVTECも良く回りますし、今の車でスポーツカーみたいな謳い文句で出ている車ですと、どれも良く回りますよ。 でも一番回るのはロータリーだと思います。

回答No.3

No.2の者です。 ちょっと訂正 タイプRと同じエンジンと書いてしまっていましたが、正しくはタイプRと、同型式の間違い。エンジンとしては、インテグラタイプSと、ほとんど同じエンジン

回答No.2

ちゃんとオイル交換していれば問題なし。かえって、エンジンには良い事ですね。時には回さないときっちり燃焼しなくなる事も(ただし、最近の車はコンピューターがいいので、ほとんどそう言う事も無いですが) 今の車なら、誰がやっても、アクセルを踏みさえすれば、回りますよ。父の車も、快調に回りますし(車種はH16年製ステップワゴン 6800以上がレッドゾーン 一応タイプRと同じエンジンなので、結構回るエンジン) ストレス無く回るかは、メーカーや、持ち主の管理次第と言えます。時々、代車などで高回転ゾーンを封印して走ってきていた車の場合、VTEC作動してくれない事も。こうなれば、ある回転域からいくら踏んでも回らないエンジンと言える(レブリミットまで回ってくれなくて、かなり手前で頭打ち) 補足として、本当にレッドゾーンに入らないように。あくまでレブリミットまでで(分かっていると思いますが 分からない人が誤解しても困るので)

  • maxmilean
  • ベストアンサー率14% (58/409)
回答No.1

クルマについてるエンジンで言うと、ニュートラルの状態でもコロナ1500のエンジンは確か6000くらい?からレッドゾーンでけっこう苦しそうに回ってたような気がしますが、MR2の4AG-ZEは80000くらい??からがレッドで軽く回ってました。レッドを超えると、バラける感じだったかな、という印象があります。 ちなみに10年位前にMR2(AW11型)を買い、そのときに友人の車で取りに行ったのがコロナでした。 個体差はあるかと思いますが、MR2は一応レッドゾーンまで5速か4速で回ってました。 コロナは多分4速か3速だったんじゃないかと思います。

関連するQ&A