• ベストアンサー

中央線ってどのくらいの頻度で止まるの?

浜松町、大門で勤務地が決まり、今転居先を探しています。お家賃他を考慮して今候補であがっているのが京成高砂と武蔵境です。京成高砂はアクセスがよいのが理由です。よいところですが、もともと西側(といっても北の奥ほうですが。。。)に住んでいたので、武蔵境のように平べったい感じの適度な田舎が好きで、候補に入れています。しかしシングルママなので通勤時間も気になるところです。そこで人身事故発生率の高いことで有名な(^^;)中央沿線、使い勝手はいかがですか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.2

  通勤時間帯はものすごく混むし、痴漢がでます。武蔵境からですと、確実に座れません。帰りの時間帯が遅くなればなるほど混み、へべれけのオジサンたちだらけになります。 転居先が駅から遠いとバスになりますが、終バスはかなり早かったと思います。タクシーは争奪戦です。   朝の時間帯は特快がありませんし、帰りは三鷹で特快→快速に乗り換えなければなりません。立川から西は都心よりも気温が下がるので、冬、駅のホームで快速を待つのは辛いです。   一旦事故ると、復旧時にはたしか特快が優先されます。私鉄での迂回ルートがありません。   いくら武蔵境の雰囲気が好きでも、毎日の通勤時間(当然往復)を考えると、私でしたら迷わずもっとアクセスの良い場所を選びます。

piopion
質問者

お礼

お礼が遅くなって申しありませんでした!回答、ありがとうございました。そうですね、仕方のないことですが、田舎のようなごちゃごちゃしていない場所なんて、都内で探そうとするとかなりの通勤時間を覚悟しなくてはなりませんね。。。あれから色々検討して、結局武蔵境は止めました。

その他の回答 (1)

  • yoizm
  • ベストアンサー率33% (3/9)
回答No.1

中央線沿線の大学に通っていました。 これがまた、朝晩は確実に遅れます。 事故についても、やはり日中より朝晩が多いです。 しかも電車の本数が多いので、一度事故が起こると駅と駅の間で立ち往生なんてこともありました。 よく休講になってよろこんではいましたが(笑)

piopion
質問者

お礼

お礼が遅くなりもうしわけございません!あれから新職場でのスタートやら色々でばたばたしておりまして・・・ 回答をありがとうございました。会社に中央線沿線に住んでいる人がよく遅れます(^^;やはりよく考えたほうがいいようですね・・・

関連するQ&A