• ベストアンサー

国税還付金について教えて下さい

先日、主人の国税還付金振込み通知書が送付されてきました。 主人は実家の会社に勤めているので、手続きも経理担当の主人の母に書類を渡して代行してもらっています。 書類は住宅ローンの残高表、生命保険の証明書、火災地震保険の証明書 だったと思います。 子供が生まれてここ数年3年ほど、還付金が23~24万程あったのですが、今回は15万と、結構すくないのね・・という感じです。 あてにしていたので余計ガックリ。 これまでと、所得がすごく変わったというわけではないので どうしてこんなに差がでたかな?と思っています。 多少お給料額が減ったことと、私の所得が昨年24万ほど あった、主人が保険に入った、という事くらいしかかわったことはないのですが、これで10万近く還付金が違うものなのでしょうか? 主人の母には直接聞きにくいので、どなたか教えていただけると 助かります。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.3

住宅ローン以外の可能性としては定率減税ではないでしょうか。 昨年度までは20%を一律引いていましたが、H18年度は10%、19年度からは0になります。 私はこれで損した気分になりましたが、19年度からは更に損するわけですね。

neroaro
質問者

お礼

お返事ありがとうございます! 定率減税、市報では見ていたものの、ぜんっぜん理解できなくて 「もっとわかりやすく説明かいてよ!」と思っていたところでした。 今ネットで調べたら、本来支払うはずの税金が世帯によって 決められた税率にのっとって免除されていた。 これからはそれがなくなる(で、いいのでしょうか?) ということなんですね。 18年度分というと、今回のぶんですよね。 これで半分。 来年から0。ですか! これかもしれませんね!!

その他の回答 (2)

  • kaichoo
  • ベストアンサー率63% (272/431)
回答No.2

考えられる可能性としては、 自宅の購入がH12年の場合 H17年分までは借入金の年末残高×1% H18年分以降は借入金の年末残高×0.75%になります。 金額的にも合致しそうですが、どうでしょうか? でもここ3年ということは、おそらく該当しませんね。 そうなると後は考えられる可能性は、 ・H17年分までは年末調整では子供と奥さんを扶養にいれずに確定申告で入れていた。 ・いままでは、国民健康保険、国民年金だったものが社会保険に加入した。 なにはともあれ、確定申告書を自分で保存しておきたいなどの理由でお母さんから確定申告書をもらってみて確認してみたほうが良いかと思います。

neroaro
質問者

お礼

お返事ありがとうございました! そうですね、自宅を建ててすぐの頃は、今回よりちょっと多めで やはり子供が生まれてだんだん額が増えていった感じです。 そして突然今回ドーンと下がり(苦笑) 扶養になっていたのは間違いないので、やはり実際申告書をみて 確認しないといけませんよね。 教えていただいてありがとうございました。

  • outerlimit
  • ベストアンサー率26% (993/3718)
回答No.1

多分住宅ローン控除だと思います これはその年の末のローン残高の1%分の所得税が還付されます しかし定率減税分が調整されます 他の控除分は税額でせいぜい1万程度です 考えられるのは  *返済しローン残高がて2000万以下になった  *所得が少なく納付済みの所得税が15万程度で、全額還付になった 控除は 税金を減額するだけです 納付済みとの差額を還付するだけです 払っていない分まで還付はしません しっかりしたお母さんのようですから、節税対策して 所得税が 0 になっているのではないでしょうか

neroaro
質問者

お礼

お返事ありがとうございます。 年末でのローン残高は2000万ちょっとというところです。 所得税は、源泉徴収票を母からもらっていなくて 年末調整で現金のみ戻ってきたので、見て無いんです(^。^;; 給与額は基本給30万で減ったとはいえ手取りで月4000円ほど なのですが、やっぱり所得が減ったからなんでしょうか~。 こういう税金の事についてほとんどわかっていないので 理解するのにとても時間がかかります。

関連するQ&A