• ベストアンサー

「ロングシートでの食事」はなぜいけない?

鉄道ファンのなかには「ロングシートでご飯は食べない」という風習(?)が一般的なようですが、これって何でなんでしょう?単に向かいの相手に食事をしているところを見せたくないだけなんでしょうか? 知り合いに鉄道ファンがいるのですが、昼時の車昼食だとやはり「ロングシートか~」みたいな感じで必死にクロスシートを探しています。「青春18きっぷ」だと地方の都市間輸送でロングシートが嫌われたりする事が多いようですが(JR東日本の701系など)… なんでですか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • goodpro
  • ベストアンサー率29% (486/1651)
回答No.8

701系路線に住んでいるものです。 用は、「匂い」とか「ジジクサイ」とかだと思います。 今じゃ、駅のホームにもいすがない時代なのですから、どうしてもロングで食べなければなりません。 ロング&クロスでも、朝や夕方に食べていると、他人の目垣になってしょうがなくなってしまうからでしょう。 701がロングになってしまった要因は2つありますが、 最終的には、普段の「通勤・通学者のマナーの悪さ」だと思います。 鉄道ファンの可否ではなく、乗った人同志がある程度の黙認し合える状況になくなったのではないでしょうか?。 首都圏では、「食べない」ほうがいいと思われます。 というのも、場合によっては無防備になって、盗難にあうかもしれませんから...。 いまじゃ、男鹿線もロングですから...。

noname#35502
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました。 首都圏では食べないようにします。。

その他の回答 (11)

回答No.12

ロングシートやクロスシート、地方、近郊など一見正道な回答だと思っているが、 車内飲食の容認は[周囲への配慮]が出来ない輩達です。 AC公共広告機構:広告キャンペーン 2006年度自主キャンペーン(地域)大阪 [電車はあなたの部屋ではない]のムービーを御覧ください。 車内飲食を屁理屈で容認する輩の姿が一目瞭然。

参考URL:
http://www.ad-c.or.jp/
noname#35502
質問者

お礼

知ってます、そのCM。結構印象的でした。 わざわざありがとうございます。 いやぁ、意外とみなさんロング食してるんですね。 てっきり「いけないもの」と思っていましたが、やはり仕方ないときもあるんですね。 ご回答してくれた方々ありがとうございました。

回答No.11

1.弁当・お茶を置く場所がない(車端部なら多少可か?) 2.なんとなく視線を感じるから 3.気分の問題 4.路線にもよるが混雑でまわりに迷惑かけるから 他の皆さんと同じように ロングシートで食べてる方もいます。 まーファーストフード食べてる人もいるぐらいですし。 すいません 僕はこの前 青梅線でワンカップ ぐびぐびしちゃいましたヾ(- -;) まー 奥多摩をちょっとでたころでしたしヾ(- -;) だいたい弁当をたべるときは まわりで食べてる人を見かけてからたべます。 世代的になんかと思いますが 個人的には 昔の禁煙区画と似ている感じです たとえば 東海道線だと 東京~平塚がだめで 大磯あたりからOKのような雰囲気もあります あっ熱海でカンビールもやったなヾ(- -;) けど まー いいんだよ これが 本当はクロスシートが一番だけど おっと失礼しました<(_ _)>

noname#35502
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました。

回答No.10

こんにちは、はじめまして。 私は、あまり車内食を実行したことはあまりありませんが、2,3回は仕方なくロングシートで食べました。 そのときに、かんじたのは隣に人がいる場合にぶつかってしまい堂々と食べれない。また、正面に人がいる場合も落ち着いて食べれない。ということです。 反面、クロスシートだとテーブルがある車両もあるし、テーブルが広いので一気に食べなくてはいけないという状況から打破できるから質問者さんの友達はそのようなことをおっしゃっているのだと思います。

noname#35502
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました。 確かに落ち着いて食べられませんね。

  • king56
  • ベストアンサー率12% (7/54)
回答No.9

上野から青森まで普通の長距離列車は走っていません。中、短距離のみです。9回乗換えを実施しましたがクロスシートは、福島から白石間のみでした。あとはロングシートです。仙台で弁当、茶を購入、仙台からのロングシートで食べました。お茶は、シートの上に雑誌を置きその上に置きました。  地方へ行くと抵抗無く出来ます。結構やっています。同じ車両に必ずいます。しかし、東京近郊区間ではやりません。

noname#35502
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました。 首都圏では食べないようにします。 地方だとやっている方多いんですね…

noname#29002
noname#29002
回答No.7

私はセミクロスシートであっても指定席でないと食事をしません 特急などでセミクロスシートやクロスシートなどでも自由席で立席になって立ち食いをしたらさぞかし迷惑ですからね(笑) 首都圏の普通列車グリーン車でも自由席なので基本的に駅弁やコンビニのおにぎりやサンドイッチなどの食事をする予定は立てません 食べるとしてもカロリーメイトのような固形食品やアメやガムといった立席で食べられる菓子類が限度ですね

noname#35502
質問者

お礼

う~む、指定でなければ食事しない人もいるんですね… ご回答ありがとうございました。

回答No.6

#5書き忘れ。 気分的な問題ですが、車内で食事をする人が多い特急では他人の食事の匂いはあまり感じられません。

回答No.5

私はロングシートで食事をしたことはありません。だからと言ってロングシートで食事をする人を否定もしません。 ただ、ひとつ言えるのは他人の弁当は匂うんです。仮に私が同じ弁当を食べれば美味しく感じるのでしょうが、電車の中での他人の弁当は匂うんです。まあ百歩譲っていわゆる弁当は許せても、電車の中で嗅がされるハンバーガーやポテトの臭い(匂いにあらず)は最悪極まりありません。

noname#35502
質問者

お礼

他人の弁当、臭いますね(笑)。 ご回答ありがとうございました。

  • HEATE
  • ベストアンサー率33% (128/378)
回答No.4

私もロングシートで飲食することには抵抗はありませんね。 逆に何を疑問に持たれているのでしょうか。 確かに雰囲気的にはボックスシートのほうがいいですけど、空いていればロングシートだって それほど不便ではないですよ。弁当や飲み物は横に置くだけですし。 地方で車種が混在している路線に多いのですが、ボックスシートで食べるつもりで買ったけど、 やって来た列車はロングシートだった。そんな時食事は遠慮しなくてはならないですか。 ちなみに車内はがらがらでした。 「青春18きっぷ」でロングシートが嫌われるのはほんの一部です。昔と違って普通列車の乗車距離は 短くなってきてますから(ある程度の距離になると特急を利用します)、あれくらいでいいのです。 嫌うのは安い運賃で乗っているのに文句だけは一丁前の輩ばかりです。

noname#35502
質問者

お礼

雰囲気的にはクロスのほうがいいですね… ご回答ありがとうございました。

回答No.3

私も鉄道が好きですがロングシートで駅弁を普通に食べます。 いまはボックス席の車両が少ないのでああだこうだ言えません。 地方のローカル電車は圧倒的にロングシートですよ。

noname#35502
質問者

お礼

言われてみれば、ローカル線はロングですね。。。 ご回答ありがとうございました。

  • daiki-3da
  • ベストアンサー率37% (150/402)
回答No.2

雰囲気とか精神的の問題だと思います。 #1様もおっしゃっていますが,ロングシートと言えば通勤用,ボックス・クロスシートと言えば旅行用 というイメージがあるのではないでしょうか? 昔からそうですよね。長距離列車はボックス・クロスシートでしょう? もし,いまロングシートで隣に座っている人がお弁当を広げ始めたらどう思われますか? それがボックス・クロスシートならどうですか?

noname#35502
質問者

お礼

確かに「ロングシート=通勤用」「クロスシート=旅行」という感じはありますね(実際にはそうでなかったりもしますが)。 ご回答ありがとうございました。

関連するQ&A