• ベストアンサー

「ロングシートでの食事」はなぜいけない?

鉄道ファンのなかには「ロングシートでご飯は食べない」という風習(?)が一般的なようですが、これって何でなんでしょう?単に向かいの相手に食事をしているところを見せたくないだけなんでしょうか? 知り合いに鉄道ファンがいるのですが、昼時の車昼食だとやはり「ロングシートか~」みたいな感じで必死にクロスシートを探しています。「青春18きっぷ」だと地方の都市間輸送でロングシートが嫌われたりする事が多いようですが(JR東日本の701系など)… なんでですか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • goodpro
  • ベストアンサー率29% (486/1651)
回答No.8

701系路線に住んでいるものです。 用は、「匂い」とか「ジジクサイ」とかだと思います。 今じゃ、駅のホームにもいすがない時代なのですから、どうしてもロングで食べなければなりません。 ロング&クロスでも、朝や夕方に食べていると、他人の目垣になってしょうがなくなってしまうからでしょう。 701がロングになってしまった要因は2つありますが、 最終的には、普段の「通勤・通学者のマナーの悪さ」だと思います。 鉄道ファンの可否ではなく、乗った人同志がある程度の黙認し合える状況になくなったのではないでしょうか?。 首都圏では、「食べない」ほうがいいと思われます。 というのも、場合によっては無防備になって、盗難にあうかもしれませんから...。 いまじゃ、男鹿線もロングですから...。

noname#35502
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました。 首都圏では食べないようにします。。

その他の回答 (11)

noname#26507
noname#26507
回答No.1

鉄道ファンじゃなくても なんとなくそうしますよね… たとえばお茶を飲む場合、、ロングシートだとどこに置きますか? ロングシート=通勤用 クロスシート(?)は長距離=旅行 というわけ方もあるのでは? (最近のことは判りませんが、10年以上まえはそういう風に電車が割り当てられていました)

noname#35502
質問者

お礼

確かに「ロングシート=通勤用」「クロスシート=旅行」という感じはありますね(実際にはそうでなかったりもしますが)。 ご回答ありがとうございました。